今月は予想通りの忙しさにて、キャパギリギリかオーバーぎみで、さすがに疲労が溜まってしまい、夜になるとLINEで一言メッセージを書く間に寝落ちしてしまう状態だったので、昨日は今日に備えて、「睡眠最優先」にて、私の中ではものすごい早い時間に寝ていました。
そして今日はね、絶対に寝落ちしたくない特別な日だったんです。。。と書いていて、さすがに限界。。やはり寝落ちした。。
気を取りなおりて、おはようございます。
昨日は久しぶりにトロントへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/25410b15c0f0b5adb404d9a217789b5f.jpg)
会場はこの場所。このすぐ近くの駐車場をよく利用していたのですが、まさかここの建物がコンサート会場だったとは!
きっと、私以外の日本人の方達も会場にいらしたはず。
結構若い人達も多かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1a/d53c6858f33de2d137ed3bc6a9a9ee18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/7285cd1e6590eecb6eae0e02c94ab807.jpg)
久石譲さんのオーケストラコンサートです!!!
今日も2時からと8時からの2回公演があったはず。
本当は2020年の春に開催予定だったのですが、コロナで今に延期。
感動です!!
日本人は私の周りもそれなりにいるんだけど、3年半も日本へ帰っていないので、
あ〜この方は日本からいらしたんだよな〜というところにも しみじみ。
そして、念願のご本人を目の前にした生演奏!!!
しかも、ピアノも弾いてくださいました〜!!
どの曲もおもしろく楽しい変化があり、オーケストラのどの楽器も、どこかで主役になっている構成。それぞれの楽器が不思議な感じにハーモニーを奏でたり、パーカッションのバリエーションが豊富で、ああ。。久石譲さんの音楽は、こういう楽器から この音やリズムを出していたんだ〜という感動があったり、そしてなにより、「優しい」
なんだろうね。優しいんだよね。涙が出てくる。
2年間待ってよかった。
また生演奏を聴きにいける機会があるかなあ。。
日本に住んでいるわけじゃないので、タイミングがね。。
生きている間に、YOSHIKIさんと、辻井伸行さんのピアノ生演奏も聴くことができたら、いいなあ。