☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

Huron Natural Area

2020-09-29 | KW(キチナー&ウォータールー)
また気温がぐんと下がってきましたが、週末は20度を超え、暖かくハイキングに良い日々でした

行こうと思っていた場所は、予約が必要だとわかり、行き先変更で
Huron Natural Areaへ行ってきました




紅葉している木はとても綺麗ですが


中はまだ森林浴ができます


長男は。。。。あんなにハイキングが好きだったのに、最近は「釣り」に没頭


この日はバケツを忘れ、ブルーギルやバスをいくつか釣ったようですが、釣っては池に戻しで、2時間くらいやってたかなあ

途中で飽きてしまった次男と私はハイキング

次男のペースで、色々発見しながら、トレイルも行ったことのない場所にいってみました


若干、公園の敷地からでたので、もしかしたら私有地!?か、市の土地?わからないけれど、トレイルは繋がっていて、公園内とは少し違う雰囲気の中 歩き続け、別のトレイルに出ました

最近は次男がハイキングを楽しんでくれて嬉しい。

人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2波到来。。

2020-09-28 | 日常の出来事
オンタリオ州でも新型コロナの第2波到来と、オフィシャルのアナウンスがありました
新規感染者が700名と急に増えましたが、学校も再開し、我が家のように在宅勤務ではないお宅も多いと思うので、校内感染は沢山はまだありませんが、学校での感染者が出ましたという報告が出てきているということは、おそらくサンクスギビングの前辺りに、もっと感染者が増えそうな予感がします

専門家達は、感染拡大を少しでも抑えるために、ステージ2に戻した方が良いとの意見が多数あるようです

もしそうなると、いくつかの制限が再びかかります。
例えばレストランは、席を離して店内飲食が少しできるようになっていたけれど、屋外のみ。
でも、これから寒くなると、外で飲食したい人達はあまりいないでしょうから、テイクアウトビジネスがメインになるのかな
そうなってしまうと 飲食業界も再び厳しくなりますね。。

今日はいくつかのカジノが再オープンしたそうですが。。。。。きっと直ぐにクローズですね。

健康維持 VS 経済維持 どちらも大事。政府も頭を悩ませているようです

これから気候も寒さで気持ちが滅入りやすいけれど、できる事で、明るさと楽しみを見つけよう。

紅葉が始まり、街が色づいています




人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに不自由?

2020-09-27 | 日常の出来事
マスクを着用したくない事の理由に「自由を奪われる」と考える人達がカナダにもいるみたいです

マスクを着用する事が、そんなに その方の「自由」を奪うのでしょうかね

こんなに自由な国なのに。 

冷静な判断力を持てない事情があるのでしょうかね。

それか、子供の頃から 自分の発言を受け入れてもらえない不自由さを抱えて生きてこられたのでしょうか。。と思ってしまう。


「マスクをすることで、行動範囲を広げられる」=「いままでの日常に少しでも近い形での生活を続けられる」と、いう発想はどうかしら。

配送をお願いできればオンライン購入したかったのですが、トロント地域限定と書いてあったので
コロナの感染状況が気になったけど、さらに悪化する前に。。。と、トロントとミシサガへ(こっちは予定外)買い物に行きました。

私は車に乗る前に着替えられる部分は着替え、足元を消毒してから車に乗ったけど、まーそこまでしてる人達は稀かも(笑)

どちらもモールへ行ったのですが、トロントではほぼ100%の人がマスクを着用していたと思います。 全く気にならなかったし。

でも、ミシサガは、あれ??? 何か違和感があり、はて??と考えてみると、あ!マスクしてないからだ!
しかも感染者急上昇中なのに、人の多いモールで何度かマスクを着用せずに喋り歩いている人を見かけました。
中には店員さんもマスクを顎にかけて、お客さんと話している。
それでも大半の人達はマスクを着用していたけれど。 

運転していても、何故かいつもミシサガ地域はオラオラドライバーさんが他と比べて多い地域という印象なので、コロナの事も「私は平気よ!」のフリダーム主張者達だったのかなあ。。

必要なもの、まとめて購入できたので、もう、モールには半年は行かないかもな〜。


人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始業前からキャパオーバー!?

2020-09-23 | 日常の出来事
今日、出かける時に通った通りで、警察官らしき方達が敷地の入り口に立っていて
「Clinic at Full Capacity CLOSE 」という看板が出ていました。

はて??
こんな所にクリニックがあったけ?

と思って、その近くに住む友達に聞いてみたら、新型コロナの検査を受ける検査場が開設されていたんだけど、朝一でキャパオーバーになってクローズしたとのこと。

ニュースにもなっていました。 こちら
中には明け方3時から並んでいた人達もいたみたい。

ドライブスルー形式で新型コロナの検査ができるクリニックができていたようです。
駐車場スペースは広そうですが、問題はそこに入るまでの通り

片側1車線の通りなので、その敷地に入りたいけど、始業までは入れないから大渋滞。
この通りの住民、迷惑だっただろうな〜

これ、ただ通勤や通学、たまたま地元の人がそこを車で通ろうと思って行ってしまったら、大変。。。。
相当な列ができていたのだと思います

私がここを通ったのは9:30過ぎ。
クリニックの始業は7:30だったそうで、閉まった後だったから 渋滞はしていませんでしたが、しばらくこの通りは避けないと
渋滞に巻き込まれたら大変。

反対車線は、病院へ向かう道ですが、救急車はちゃんと通れたのかな。。

またパニック買いなども始まるのでしょうかね。。。。
たまたま在庫切れだったのかもしれませんが、月曜日に行ったCostcoに、トイレットペーパーがありませんでした(笑)

春にパニック買いをした方達は、自宅在庫なくなったのかなあ。。。まだまだありそうだから、店頭から消えることは今回はないかな?と思いつつ、もしかすると、私のように普段余計な買いだめをしない人達が、必要な時に無いと困るからと、第二波に備えて 買いだめを始めている? 実は私も 春に不足してしばらく買えなかったものは あるうちに半年分は買っておこうかなと、シャンプー、小麦粉、消毒用アルコールは 少しいつもより多めに買いました。 

人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シール貼り遊び

2020-09-22 | デイケア
シール貼りの遊びです


形を合わせやすい丸型のシールを使って、ペタペタ貼っていきます。写真右上は、ゴミ入れ。剥がしたシールのゴミはここに入れます

1歳後半のお子さんと、シール貼りをしたら 渡し方にコツがいるんだけど 慣れてくると上手にシールをつまんで、ペタンコはっていて楽しそうだったので、こちらのプリントを印刷し、丸型シールを貼る遊びをやってみました


まだ手先を上手くコントロールできない中で、時々「お!いいところに貼ったねえ!」という場所に貼っていました


動物さんのシールの方が反応が良かったかな。ニャーと言いながら猫さんのシールを貼ったり。

こちらは、もうすぐ4歳のお子さんの作品

すごくハマってくれました。同じ絵でも、こっちはこの色、こっちはこの色。と自分の中で決めているようです。
とても集中して取り組んでくれて、完成するととても嬉しそうに見せてくれました

手先を使って、集中力を育てるのにも良さそうな遊びです

シール台紙はこちらのウェブサイトを利用させていただきました


人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクをしたくない心理は?

2020-09-21 | 日常の出来事
朝晩冷え込むようになり、体調を崩しやすくなる季節到来です

新型コロナの感染者数も、急に増え始めました
学校が再開して1週間。すでに地域の公立学校では(カトリックの方は情報が出ていないんだけど。。。)6校で感染者が出たとの情報が上がっています。 でも、今のところ、感染者1名ずつなので感染源は学校ではなく、多分家庭や習い事先や出かけ先なんだと思います。
ただ、これがきっかけで2週間後に一気に増える可能性も出てきたのかもしれません

子供達が通っている学校は、今の所大丈夫な様子ですが、仕方がないのだけど 運動量がかなり減っている事が気になります

うちの子達はFitbitを付けていて、毎日歩数や運動量を自分達で見ているんだけど、学校再開前は特に長男は毎日余裕で15000歩以上の運動量がありましたが、学校再開後は放課後に外で遊んだりしていても、7000−8000歩程度なんです

リセスという今まで2回あった外遊びの時間がなくなり、必ず1日30分は外で過ごす時間はあるみたいだけど、今までみたいに鬼ごっこやボール遊びして走り回るという状況でもないらしく、体育がある日は+30分外で過ごす時間がある程度のようです

それと、これは大人の話ですが
「マスクを着用したくない」心理は一体なんなんでしょうね

自分は絶対に感染させないし、しないという自信?

「マスク着用」という第三者が決めた指示に従う事が嫌?

肌にマスクが触れることに人一倍敏感?

口元を塞がれたトラウマ経験がある?

自分の口臭環境が最悪で、マスクをしていると耐えられない?


お子さん達で、肌に何かが触れることに敏感な体質や気質の子は(洋服のタグ、手袋や帽子ですら、抵抗を示すお子さん)、恐らくマスク着用も習慣づけるのは一筋縄ではいかないのだろうなと思います。

大半の子供達は、学校で食事の時間以外はマスク着用しているそうです。 約6時間よく耐えているなあ。。と思います。

私自身は、結構マスク着用、心地よくも感じています。
蒸した夏場はさすがにしんどいと感じるかもしれませんが、この辺り、最近冷えてきたので、顔半分が包まれた感じで風よけであったかい。冬場はヒートテックマスクなんてものが発売されないかな〜なんて期待しています。

義母の親友は、70歳を超える高齢者ですが、マスク着用断固反対派らしいです
アパートに住んでいて、廊下やエレベーターでマスク着用しなくてはならないことに、かなり憤慨しているんだとか。
コロナのニュースに関しても、政府やマスコミがコントロールしているデマだとすら思っているとか。

周りの様子を見ていても、この反応は かなり少数派な方だと思いますが、カナダでもこう言った考えを持ってる方もいるんですよね。
そこまで否定する理由が気になります。実際にご家族を亡くされた方達が聞いたら呆れてしまうだろうな。。
過去に口元を塞がれたトラウマでもあるのでしょうか。。。。だとしたら、お気の毒なことですけどね。

ちなみに、義母は正反対で、ちゃんとマスク着用しています

無菌で生活をする事は無理な事なので、できる限りの自己管理と、ウイルスに負けない食生活。
なんとか家族みんな元気にこれから来る風邪シーズンも新型コロナにも負けず乗り切りたいです


人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴ狩り

2020-09-20 | ロンドン、ウッドストック近郊
お天気がよく、リンゴが食べたくなったので Apple Land Stationへリンゴ狩りへ行ってきました

いつも10月に行くのですが、9月に行ったのは初めてかも

コロナの影響もあり、人数制限をしているようなので、行かれる方は開園時間に合わせて行った方が良いです。
人数なのか、駐車場の数なのかわかりませんが、許容量を超えたと果樹園側が判断すると、入り口が閉まってしまうようです

今日は午後2時頃に、再び入場されていた感じです

Facebookで情報をアップデートしているようで、行かれる方は、事前に確認してから行った方が良いと思います

平日は、問題なく入れるようです
入園料も週末は1人$7、平日は1人$4でした


汽車&トラクターに乗る時と、お店の中へ入る時はマスク着用。その他はマスク外しても していてもどちらでも良い感じでした
この汽車&トラクターも毎回お客さんが下車すると、消毒作業を行なっていました


砂場と小さい迷路は今年も健在


着替え持って行ったので、いいけど。。。 子供達全身砂まみれで楽しそうに走ったり、ジャンプしたりして遊んでいました

長男が少しの間砂山ではまっていた、崖崩れ実験。
もしこの崖の上に家があったら。。。ちょこっと砂を崩すと ザザザザーっと崩れる様子に、もし現実だったら。。と恐ろしくなります
家を買う時は、崖の上下、水辺の近くは避けた方がよさそうだね。。。と話していました


つい最近。NHK for Schoolに入っていたビデオで、川の流れの速さについての映像を見たのですが、「カーブの外側は内側よりもスピードが早く地形も削れて行く」というのも砂山で実験。
実際その通りになって、カーブの外側は深くえぐれ、内側はそれほど削られませんでした。


途中、サンタの家発見


次男が半信半疑。。。 え??? サンタの家がここにもあるの!? 北極のはずじゃ。。。
でも、中にいるのかなあ。。。。


名物アップルパイ。リンゴがた〜っぷり入っています

10月にもう一度行けるかなあ。。。コロナの感染状況が上がってきたので、10月に入るとまたさらに規制が厳しくなるかもしれませんね。
そんな予想もあり、いつもより早めに、今日行ってきました。

人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男初の自分でBBQ

2020-09-19 | 食事&レシピ
夏頃から ダディがBBQグリルを使う時にお手伝いしていた長男が、自分でステーキを焼いてくれました!

私はBBQグリルは触った事がなくて、実は使い方を知りません。 本当はダディに焼いてもらう予定だったのですが、手が離せなく 夕飯がどんどん遅くなるなあ。。。フライパンで焼くかなあ。。と思っていたら

「僕が焼いてもいい?」と。

ダディも、緊急事態が発生した場合は すぐに声をかけてくれていいから。との事で



火を付け、前回のこびりつきを焼き落とし、これまた家族全員驚く美味しさに焼き上げてくれましたよ!


「ついでにエビも焼いていい?」と、グランマ達がCostcoで買ってきてプレゼントしてくれた焼くだけ状態の海老も焼いてくれました!


次男も「このステーキ 美味しすぎる〜!!うまっ!」と
みんなから絶賛で、長男もとても嬉しそうでした

ちゃんと温度と時間の管理もしていて、海老もとても美味しく焼けていました

ダディの数少ない「できる家事」が、また1つ減りました(笑)
またお願いしよーっと。

人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の実パーティ

2020-09-18 | デイケア
すっかり秋ですね〜
今朝はついに暖房を入れました。

今年はどんぐりがとても豊作です。
5年に1度くらいの間隔で、不作の年があるんだけど、今年はわんさか。リスたち大喜び。

小さなお子さん達、どんぐり拾い大好きです。
本当に楽しそうに、夢中で「リスさん達のために」た〜くさんドングリを拾ってテーブルに置いてくれます。

うちの子達は、わざわざ皮を剥いてリス達に置いてあげている事があります(酸化して美味しくなくならないのか。。。)

学校の敷地には 松ぼっくりも沢山落ちています。
それも沢山拾って、子供達が作ったリス用のピクニックテーブルに 山盛り置きました。


ご馳走だね〜
夜は庭先で「木の実パーティ」が開かれているのでしょう


朝になると、半分くらいなっています。 お代わりもまだまだ沢山、用意してあります。

きっと、リス達がたらふく食べているのだと思うのですが、 私は密かにちょっと心配な点もあります

見えるかしら?ここにいるリス

私は見たよ。

ここにドングリを埋めているのを。

その前は芝生の中に。別の日は裏庭の芝生の中に。

しかも、リスの手ってシャベル!? 何となく、この辺りを掘った?というのはわかるんだけど、芝生の中だと、直後でもわからないの。

で、この子達、埋めた場所を忘れるんだよね〜!!!

だから、我が家の庭先には、毎年必ずどんぐりが生えてくるんです!!

苗木とは言え、木だからか、雑草を抜くようには簡単に抜けないんですよ。

子供達が用意した大量のドングリ、リスの胃袋と住処に行く分には良いのですが、ポコポコドングリが生えてきたら
お庭が森になっちゃう〜。



人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯を左手で使った時の困った問題

2020-09-18 | 日常の出来事
最近、利き手をテーマに書く宿題があったのですが、今更気がついた事もあって もっと意識してみようかと思いました

私は文字や食事は右手を使いますが、小さい頃は左手を使っていた記憶があります

その名残か、飲み物のコップやカップを持つ手、ハサミ、裁縫は左手、サーフィンの体験をやった時もインストラクターから「左なんだね」と言われた事があるので、元々左利きなのかもしれません。

でも、最初から右利きの人に、右で教わったものは(ゴルフとか野球など)、右利きで習得してるように思うのですが、滅多にやらないので、とっさに構えると「あれ?どっち向きだっけ?」とわからくなります。

さらに、最近自覚した事は、歯ブラシを持つ手、片手で本や絵本を持つ時の手、携帯電話を持つ手、飲み物を注ぐ手は、左手を使っています。完全に無意識で使っていた為、それを右手を使っている人達もいるんだ〜!!!と、この年になって驚きの発見でした

そして、携帯電話を左手で使う人達は、きっと同じ問題を抱えているのではないかと思うのですが、LINEでニュースを読む時、「いいね」マークが左側にあって、携帯画面をスクロールアップしている時に、アクシデントで「いいね」ボタンを押してしまう事があるんです!!!

全くそのニュースに興味がなかったり、中には残虐なニュースもあって「いいね」とは真逆の気持ちなのに、たまたまスクロールアップした時に親指で触った部分が「いいね」マークなんです(涙)

これって、誰かに見られてしまうのですかねえ。。。 全く同意していないし、興味もない、読んでもいないニュースに、気づかないうちに「いいね」を押してしまう。。。 もっと携帯画面のど真ん中を触れば良いのかもしれませんが、使ってる携帯がやや大きめな事もあって、親指がやや左側で作業してしまうんです。

困ります。。。 要注意です。

人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイン並べ遊び

2020-09-17 | デイケア
並べるのが上手なお子さんに、コイン並べを遊びを作ってみました

硬貨って、なんとなく魅力的かなと思って。
カナダのお金を知るきっかけにもなるし

用意した物は、カナダの硬貨と画用紙

画用紙に、それぞれの硬貨の特徴を書きました。色、大きさ、絵など
絵は裏に硬貨を置いて、色鉛筆でこするとうっすら出てきます

並べるのが上手な3歳のお子さんに見せてみると、興味を示してくれました
最初に、硬貨を自由に見てもらって、どんな絵が書いてあるか確認しました

ビーバー、船(ブルーノーズ)、ムース(ヘラジカ)、ルーン、しろくま。
そう、カナダの硬貨は可愛い動物達の絵が多いんです。
そして、必ずエリザベス女王の絵も描かれています。

3歳なので、硬貨の金額には触れず、絵を見て画用紙に描かれたコインと大きさ、絵、色が合うものをマッチングしてもらいました


繰り返しまではしなかったけれど、動物探しをするような感じで、私が思っていた以上に 楽しそうに取り組んでくれました

それぞれの硬貨を並べ終えた時に、一緒に枚数を数えました

貯金箱に入れるのも楽しんでくれました

小学生以上には、「全部でいくらでしょう?」と計算させてみるのも面白いと思います
一応、前後左右で関係性を持たせるように並べてみたので、それに気がつけば パッとすぐに合計金額が出せるように並べてあります

こーゆーのが得意な次男は、あっという間に答えてくれました

ちなみに、硬貨は洗って除菌してから使いました

並べるのが上手なお子さんとの遊びにどうかしら。 本物の硬貨なので、扱いと管理には注意です。

人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Grundy Lake

2020-09-16 | サドバリー sudbury
Sudburyへ行く途中、昨年行ったKillbearよりもSudbury 寄りの道中にある「Grundy Lake」という州立公園に立ち寄りました

目的は、長男がこの夏すっかりはまってしまった「釣り」です


帰る前に全部湖に逃しましたが、ここで初めて「イエローパーチ」らしき魚が釣れて喜んでいました

ハイキングトレイルも行きたかったけど、、釣りに夢中。

途中で飽きてしまった次男は、岩場を走って
「僕がこっちに走ると湖の暗い部分がついてくるから見てて!」

とか、面白いことやっていました

ビーチまで少しお散歩して、泥団子を投げたりして遊んでいたのですが、波のない綺麗な湖面にたくさんの波紋が広がるのが綺麗で、ふと次男にこんな話をしてみました

「ねえねえ、よーく見て。 今さ 鏡みたいに静かな湖に 泥団子投げたらどうなった?」

「??? 丸いのができた」

「だよね、それさ、波紋って言うんだけど、その波紋をよーく見ると、段々、段々大きくなって、マミー達がいる方へ来るよ」

じーっと観察した後に
「本当だ!」

「あとさ、ここ見て。なんだこれは?」(岸の方を見せる)

「波? 波だ! 僕が投げた泥団子で波が作れた!」
ついでに「あ〜! だから湖に人がいたり、ボートが来ると波ができるのか〜」と発見した様子

「波作れちゃったねえ〜」と言うと
その後も泥団子や石、落ちてる草を投げては波作りをしていて、ダディと長男がいる所へ向かうと早速「僕 波作れるんだよー!あのね。。」と報告が始まりました。

私はこっそり長男の耳元で「そんなの知ってるよ。って言わないで、そうなんだね〜って反応してあげて」と伝えましたが、ダディ君。。。。息子が興奮して新しい発見を話しているのに、見てない。。携帯見てる。。。ここは感動を共有するところ〜!!! 
こっちも根回しが必要だったか〜! 携帯で先にメッセージを送っておけばよかった。

こちらの公園では、釣りを数時間して出発時間になってしまったので、一部しか見ていないけれど、キャンプ場もあったので
キャンプしながらSudburyへ行く時は、こちらの公園に寄り道でもよいかもしれないなあと思いました

人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6ヶ月ぶりの学校

2020-09-15 | 学校関係
半年ぶりの学校。
子供達も私も、心配だったのはコロナもですが、朝起きられるかどうか(笑)

なんとか学校に間に合う時間に起きることができ、お弁当も間に合い、登校時間にも間に合いました!

やる気になればできる!!(笑)

学校からは事前に各クラス毎の集合場所が書かれた地図や、先生の服装や教室や廊下がこうなってるよというビデオが送られてきて、子供達は特に不安な様子もなく登校していきました。

長男は大丈夫だろうと思いましたが、初日だし 次男は集合場所まで一緒に行こうか?と言うと

「自分で行けるから来なくて大丈夫!!」とのこと。

学校モードにしっかりスイッチが入って、道路を渡る部分だけ付き添って、その後は兄弟でそれぞれの場所に「一度も振り返ることなく」向かっていきました。

帰りも、学校側もできるだけ お迎えの親達も敷地内に入って欲しく無いような通達だったので、敷地の外で待っていると、兄が弟を迎えに行き、2人で元気に戻ってきました

だいぶ今までと様子は違うようでしたが、長男は仲良しの友達が隣の席(1mの間隔は空いているらしい)で喜んでいました。
次男はキンダーからの仲良し2人はオンラインクラスを選択したようですが、今年は1つ上の学年と同じクラスで、JKの時に同じクラスで仲良くしてくれた1学年上の子がもしかしたら同じクラスかも!(今日は全員集合日ではなかったので、わからなかったらしい)と、ワクワクした様子。

通常通りの外遊び時間はなかったようですが、少し外で遊ぶ時間があったようで、筒状のスチロールのような素材を使っての鬼ごっこ(直接手で触れない為)を楽しんだとのこと。

何より、「教室でマスクをしていても、友達としゃべれる」という事が嬉しかったみたい。


こちら、学校から支給された布マスク。
長男は2枚、次男は5枚支給されました。 

このタグにある「Mask」は動詞のマスクで「隠す」という意味合い。

「マスクをしていても、久しぶりの学校初日の興奮は隠しきれない!!」というような意味合いでしょうか

できるだけ、楽しく通える日々が続いてくれますように

人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COVID-19 Self-Assessment

2020-09-14 | 学校関係
市内の公立学校は今週から学校再開です

最初の4日間はクラスの半分ずつくらいが交互に登校し、金曜日に全員集合

布マスクが学校からも1人5枚ずつ支給されるみたい。

学校周辺も登下校で人や車が集まらないように、今まで以上に駐停車禁止区域が増えました
また、子供達が使う出入り口も、数が増え、今までは非常口としてしか使われていなかった入り口も、いくつかのクラスではそこが出入り口となり、できるだけ生徒の移動を分散させるようです

気になるのは、新規感染者数が急に増え始めたこと。
今まで私が住んでいた地域は、ほぼ0に近かったのに、ここ1週間で急に19名という日が出たり じわじわと右肩上がり傾向です

我が家は、登校を選択し、長男のクラスは座席表をオンラインで見ることができましたが、
25名の生徒が、それぞれの机を離れた状態で使用するみたい
今までは日本でいうと「班」活動のように、常に5−6名のグループでのテーブル設置でした。

そして、登校の基準ですが、少しでも体調不良がある場合、家族に体調不良者がいる場合は、他の兄弟が元気であっても登校してはいけないようです。

最終判断は、パブリックヘルスになるみたいだけど、兄弟のどちらかは無症状であっても、1人が感染の疑いがあれば、2週間自宅待機。
また、クラス内のいつも一緒に活動するグループ内で感染者が出た場合も、その兄弟も含めて欠席。

この状況が学校再開後に起こりうることは容易に想像できるため、果たして何日間登校することができるのか。。。
また、この2週間自宅待機中の学習は誰が見てくれるのか。

オンラインクラスと登校クラスでは先生が違うような感じで、登録も年にあと2回変更できる期間が決まっていて、それ以外での変更は基本できないような話なんですよね。

このウェブサイト
は、登校の目安を示してくれるもので、家族の誰がどんな症状なのかを選んでいくと
「学校へ登校してはいけません」という表示がでます

その場合は、パブリックヘルスに電話をし、検査を受けるのか、自宅待機になるのかなど 次の指示が得られるようです。

今年、次男の担任が、長男の7年間のカナダ学校生活の中で1番良かった先生なので、できることなら1日でも長く通わせたいなあ。

ひとまず、9月末くらいに、状況が変わってくるかなと予想しています

元気に楽しく通える日々が続いて欲しいな。

人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図で検証 水の旅

2020-09-13 | 子育て
今日は長男はダディと川へ魚釣り。私と次男は自宅周辺でのんびり。

次男は最近「地図」にはまっています。長男の進研ゼミの付録についてた 日本地図パズルを引っ張り出してきて、私に特産物の問題を出しながらパズルをやったり、世界地図を見て、ヒューロン湖に九州が入ってしまう大きさ比べをしたり

グーグルマップを見るのも好きなので、今日はまず久しぶりのこの絵本を一緒に読み、昨日行ったRockwoodの水は海へ行くのかどうかをグーグルマップで検証してみました


このシリーズいいんだよね〜。長男が自然科学が好きで、数冊持っているんだけど小さい頃よく読んで 他のも買い揃えたかったんだけど、もう出版されてないのかアマゾンでも中古でしか見かけません。

チャイルド本社さんの本は、絵本も小さい子が安心して読めるほのぼのとしたお話が多くて、小さい頃にたくさん読み聞かせました。

さてさて、オンタリオ州GuelphにあるRockwoodのお水。
昨日の様子を思い出し、水はどちらからどちらへ流れていたか

次男、ちゃんと覚えいて、地図上では東から西側に向かって流れていました。
なので、グーグルマップで、東から西に川をたどっていきます
石がゴツゴツしていたので、あの辺りは、子供の川だったんでしょうね

しばらく行くと、Guelph Lakeという場所から流れてきた川と合流。

そしてしばらく行くと、Kitchener-Waterloo方面から流れてきたGrand Riverと合流

そしてGrand Riverはどこへ流れていくのか。。。
なにやら広大な水色エリアに到着。海か!?

次男は「海」だと思ったようですが、残念。

やや西に移動すると見たことのある地名「Port Dover」

えええええ〜!!!!!! (次男の反応)

ということは、つまりここはどこ?

「エリー湖!!」 大正解です!!

Grand Riverはエリー湖に流れていくんだね〜。では、このエリー湖の水は何処へ流れ行くんだっけ?

「ナイアガラ!?」 大正解です!!

地図を東に進んでみると、バッファローを抜け、ナイアガラに到着。はい、ここで勢いよく落ちます!! ドドドドド〜!!!

そして。。川を少し進むと、またまた広ーい水色エリア。 海か!?

「海だ!」(次男)

いや、よく見て ここなんて書いてある?「トロント!ミシサガ!」 大正解です!

ということは、ここは海?

「オンタリオ湖!!」 大正解です!

さて、このオンタリオ湖の水はどこへ流れていくのでしょう。。キングストンを超え、だんだん幅が狭くなり、川に入りました。

Ottawa Riverと合流。はい、ここはSt. Lawrence Riverです!

覚えてるかな?知ってる地名が出てくるよ。すると。。。。
「モントリオール!」そして「ケベックシティ!」はい、行きましたねここも。

すると、段々川幅が広がってきて、あれ? 広くなった。
ここはどこでしょう。

「わからない」 

ここなんて書いてある?「え〜!!!!Nova Scotia〜!!!」

そう、大正解。とうことは、この水色部分は!?

「え?わかんない」

何て書いてある?「North Atlantic Ocean?Atlantic Ocean!海だ!」

そうなんだよ〜。大西洋だよー!
Rock woodのお水も、Grand Riverのお水も、ずーっと流れて大西洋に出るんだね〜
そして、また雲になって、どこかに雨を降らせて、川の赤ちゃんが生まれる。
すごいね〜。

と、とてもわかりやすく、2人で感動しました(笑)

ついでに、先日行ったSudburyの位置も確認し、こちらはさらに西のヒューロン湖北部にあるジョージア湾。「あ!聞いたことある!」

このヒューロン湖のお水は、エリー湖に入るから、つまり、Sudburyのお水も長〜い旅をして、大西洋に出るんだね〜。

本当にすごい長旅。

今日は次男と2人時間だったので、100%彼のペースで。誰も会話を遮ることなく、話や反応をじっくり聞く時間が持てました。

その後は、近所のアイスクリーム屋さんまでお散歩

長男は、魚釣りがいい感じだったようで、大きめのロックバスが2匹釣れたらしく、その2匹だけは持って帰って来て夕飯にいただきました

私と次男が帰ってくるとドライブウェイで鱗取りしてました。
先日購入したナイフが使えて満足な様子

それぞれ良い時間を過ごせたようです。


人気ブログランキングへ”””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする