☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

少し前を振り返り

2019-03-31 | 子育て
昨夜、雪が降って来た。。。と知ってはいましたが、まさか こんなに降り積もるとは驚きです!!


今外気温マイナス6度、体感マイナス13度だって〜。東京は桜が満開なんだよね〜。いいなあ。。。

金曜日はこちらも気温が10度を超え、春気分で上着も薄手の物にして ウキウキ気分だったのに〜。

最近我が家では、子供達が赤ちゃんや小さかった頃の 写真やビデオを見るのが流行っています。

私やダディも忘れいてた 可愛かった頃を思い出すいいきっかけとなり、懐かしい。。(今も可愛いけどね。。)

子供達も、自分が生まれた時や、お座りやハイハイができるようになった頃、まだ話し始めの頃、の自分を見るのは楽しいみたい。  振り返ると、今につながる性格や、得意分野ってあるんだな〜と感じます。

そして、下の子は生まれた頃からたくましく育つなあ。。。と思ったのが、こちら。

本人も含め、家族全員で大笑いしてしまった1枚ですが、 生まれて2回目か3回目のお風呂で、当時3才半だったお兄ちゃんが、お湯を頭にかけるお手伝いをしてくれていたんだけど、見事に顔へ。。。 父は次男を支え、兄は頭から顔にぬるま湯を浴びせ、母は写真を撮っている。。。 おそらくこの後すぐにタオルで顔を拭いたと思うんだけど、弟って生まれた時から 予期せぬ出来事に遭遇しながらたくましく育っていくんだなあと思いました。

この後も問題なく育って、今も元気です。

私はよく写真を撮っていたので、可愛がってる様子や、お兄ちゃんなりに喜ばせようとお世話している場面が沢山あって、その時の お兄ちゃんが感じていたであろう温かい気持ちを伝えると、兄弟ともに、気分が良くなるようで、その後も仲良く遊んでいます。

これからも仲良しでいてほしいな。



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り入浴剤で

2019-03-30 | 日常の出来事
我が子達、お風呂+バブが好きで、日本へ行った時にバブを沢山買って来たんだけど、お兄ちゃんが購読している雑誌に入浴剤の作り方が書いてあって、自分で作っていました。


しまじろうのシリコン型を使いました。 ココナッツオイルが入っているので、ほんのりココナッツの香り。

これ、アロマオイルなど入れると、香りを変えられるのかしら!? 

後片付けまでやってくれると助かるのだけどね。。。

兄弟仲良く 作った入浴剤で楽しそうにお風呂に入っていました。


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園生達と工作

2019-03-27 | 学校関係
次男のクラスで、こんなの作ったら面白いかなと、カラーセロファンと空き箱、画用紙、装飾用のシールを持って行って、次男が作ったサンプルを見せたら、男女ともに反応がよかったです。

紐のストラップは危ないかなと思って、ゴーグルの部分だけ作って見せたんだけど、工作が上手な子が、頭に巻けるようにバンドをつけたいと言って、この形にしたら、他の子達もそれがいいと、みんなこの形にして、楽しそうに遊んでくれました。



子供の方が創造力があるな〜。この形を思いついていたら、輪ゴムも人数分持って行ったのに〜。

お兄ちゃんは、さらに創作していて、大好きなイルカデザインと、次男のクラスが砂漠をテーマに遊んでいたので、ピラミッドとラクダが常に見れるというサンプルを作ってくれました。



最近は職業をテーマにした活動もしているみたいで、毎朝4つの選択肢の中から、自分が将来やってみたい職業に出席用の名札を置いているようです。

昨日はお医者さんをしているクラスメイトのお父さんが、どんな仕事をするか紹介に来てくれたみたいで、生徒達が全員帽子とマスク着用で、お医者さんパパと一緒に撮った写真が送られてきました。

お兄ちゃんのクラスは、今日は森の学校授業があったようで、2時間たっぷり近くの森へ行って、色々作って楽しく過ごしたようです。


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄も企画のうち!?

2019-03-26 | 日常の出来事
この前、日本のバラエティ番組をみていたのですが、 世界の僻地に住んでいる日本人を芸能人が訪ねて行く番組で、カナダのノバスコーシャ州にあるハリファックスへ行く内容だったんですが、その行き方に驚きでした。

カナダを知らない人がみたら、そのまま驚くのでしょうが、カナダ東部に住んでいる人が見たら、きっと誰もが「何て時間とお金の無駄遣いな旅!」と苦笑したはず。 ハリファックスはノバスコシャ州の州都で「都市です」 カナダは国土が広いので、ちょっと車で走ればすぐに田舎にもなるけどね。

番組では、トロントでそこまでの行き方を街の人達に聞き込みして、「電車か車」という答えで、途中まで電車で向かい、しかも冬場で電車が2日に1本で、途中から車をチャーターして行くという内容でしたが、トロントからハリファックスだったら、90% いや、95%の人が、もしかしたらそれ以上の確率で「飛行機」をすすめたはず〜!!!

乗っちゃったら2時間ちょっとじゃない??

それを真冬の道が悪い中、わざわざ日数かけて、車をチャーターして膨大な費用をかけて。。意味わからん。 そこが旅の楽しさ!? 途中のケベックを紹介できたりなんてのも企画に入っていたのかな? それにしてもねえ。。飛行機の国内線は意外と高いけど、でも あの番組で見た総額よりは遥かに安く時短でいけたよ〜。 時間に余裕ができるなら、ハリファックス周辺やノバスコーシャ州をもっと探索したらいいのに〜。いいところ沢山あるのになあ。

義理の両親とダディくん、ノバスコシャ出身のカナダ人にも聞いてみましたが、口を揃えて即答で「飛行機」をすすめていました。 だよね〜。


あの内容を見てから、他の世界各地へ行く道中も、かなり無駄があるのだろうと、感じました。あえて?


そういえば、ずいぶん前に、テレビ番組から出演依頼のようなものをいただいたことが私もあるんだけど、その時にお断りしたら、ものすごいお金持ちで、大豪邸に住んでいる人や、ご主人や本人が医者、弁護士、有名人がいませんかと聞かれ、テレビ番組って いやらしいなーって思ってしまったんだよね。。 実際そういう友達や知り合いはいるんだけど、現地での生活そのものよりも、番組的に面白くなりそうなネタ探し感がすごく伝わってきて、もし紹介しても、その人や家族の方達の純粋な日々の生活というより、持っているステイタスの方重視で取材をするのかなと思うと、私からは取材を受けたご家族が不愉快になりそうな話を提供できないわ。。。と思ったんだよね。 


見る側としては、楽しく見てしまう自分もいるんだけど、直接は関わりたくないな〜と、私は感じました。 ふ〜んって感じで見てれば良いのかな。



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無重力ベッド体験

2019-03-25 | 日常の出来事
2ヶ月前の超極寒時期に、暖房が壊れ、使っていなかった2階の水道管が凍って破損しまった事から、その前に半年かけてリノベーションした寝室&ベッドが地下までずぶ濡れという災難に合ってしまった義理の両親宅。 その後 天井裏のカビも発見され、大掛かりな工事となり、保険を使ってその部屋だけ業者にお願いし、ようやく落ち着いて、新しいベッドがやってきました。

今日は実家の掃除&片付け手伝いに行ったのですが、綺麗になった寝室に案内され、お昼寝していいよと。寝っころがらせてくれました。

マットレスその物も心地よかったのですが、無重力というボタンを押すと、マットレスが形を変えると同時に膨らんだような感覚で、本当に体への負荷を感じないの〜!

首や肩に全くストレスを感じなくて、足元と上半身が少し上に上がっている波型になり、なんとも心地が良い。

15分くらいお昼寝したら?と言われ、 しばらくゴロンとしていたら本当に寝ちゃいそうになる心地よさでした。

我が家もマットレスは寝心地重視で、こだわって買ったので、旅行先のホテルに泊まっても、うちのベッドの方が寝心地いいな〜と思うことの方が多いんだけど、あのベッドでお昼寝したり、本読んだりできたら、心地よさそうだな〜と思いました。

ようやく快適な部屋で、寝ることができて、義理の両親共に嬉しそうでした。


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ、ひと段落。

2019-03-24 | 日常の出来事
なんか最近、このブログの表示が変ですよね。 特に何かをいじった記憶もないのですが。。なおせない。

次男のお友達と誕生日会をしました。 4家族と少人数にしたので、段取りや準備も楽かなと思っていたのだけど、親は疲れました。。。。 大方想定内ではあったのだけども。。。

まず日程も、2家族が2週間ずつ時期がずれてバケーションで不在と、招待状作成後に発覚。

少人数だから、まー調整はなんとかなったけど、招待状の日時を変更し、学校の連絡袋に入れてお渡し。

その後の連絡をできれば手間が少なく、一括で送りたかったのと、アレルギーの確認をしたくて、参加表明+メルアドと一緒に教えてくれるように伝えたけど、半分は応答なし。

参加の有無は、口答を含め、全員快く参加でお返事をくれたので、次男は大喜び。

私は、お誕生日会数日前に、確認メールを一括で送りたかったけど、結局メール、テキスト、フェイスブックと3箇所に送信。 やれやれ。。。。

さらに、金曜日の放課後に、友達のおばあちゃんに学校帰りに会い、日曜日のお誕生日会でね。という話をしたら、「教会に行くから その時間いけないと思うわよ」と。。ママさんとは話がついていたはずなんだけど、これは想定外! 1時間遅れてくるという事で、参加はしてもらえることになったんだけどね。

そして誕生日会前日、ようやく全員のメルアドゲット。

ところが、前夜と当日に、それぞれ 住所と時間を教えて欲しいとテキストメッセージが。。。。 招待状にも、確認メールにも送ってるよ〜!! 捨てちゃったのか〜!? 私とダディは部屋の片付けや、当日の準備であたふたしているのに、なんでこんな基本情報を何度も送らないとなのだ。。。と、思いつつ、まー想定内。

当日は、ランチとデザートを食べ、うちで少し遊んでから、楽しい室内の遊び場に連れて行ったんだけど、そこの遊び場に入る前に承諾書にサインが必要で、それを事前にウェブサイトで済ませて欲しいと お願いしてあったんだけど、やっぱりやってない人がいて、 うちに送り届けてくれた時に、その場でサインしてもらいました(これは想定内)

結局、私達が招待状に作成した 内容を正しく理解し、必要な情報を期日までに送ってくれて、必要な準備をきちんと済ませてくれたのは、1家族だけでした(苦笑)

まーでも、大事なのは「子供達が楽しい時間を過ごす事だね!」とダディとお互いに言い聞かせ(笑)パーティは成功。 親御さん達も 決して悪い人達ではなく、話せばみなさん感じの良い方達なのよね。

人はそれぞれ得意不得意あるからね。ハハハ。。。

そういえば、ダディが 親友の結婚式前に幹事をつとめた 泊りがけのパーティの時も、これまた似たような感じで大変で、 すんなり決まることが決まらなかったり、もう1年近く経つけど、いまだに支払いしてくれてない人もいるんだよね。。$300(約3万円) もう 諦めてるけどね。

学校の先生って、大変なんだろうな。。。。 親御さん達とのコミュニケーション。 勘違い暴走する人達も、結構いるし。 配布物も、きっときちんと見てない人いるんだろうな〜。

相手の手間や時間の節約、すこーし想像してもらえると ありがたいのだけどねえ。

さてさて、パーティでは、我が家の長男がかなり手伝ってくれました。

朝から手ごねで1キロのビザ生地を作り


100gずつにわけて、それぞれ自分達で生地をのばして、トッピングをし


ランチのピザを作りました。


焼きたてピザと一緒に、こちらも。


お兄ちゃんの友達は、野菜やフルーツを食べる子達がほとんどいなくて、いつも大量にあまるんだけど、次男の友達は、結構野菜とフルーツもみんなよく食べていました。

そして、ケーキも またまた兄貴がスポンジから手作り。


いつもより大きい型で作ったので、クリームが微妙に足りなかった様子。

でも、私より上手だと思う。


中身はチョコレートスポンジケーキ。 ケーキもね お兄ちゃんの友達は、手をつけない子達が多いんだけど、こちらも みんな結構食べてくれました。 よかった。よかった。

次男は、昨日の夜から、楽しみで、楽しみで、 今朝は起きた瞬間から何度も時計を見て、まだ9時〜。まだ9時半〜。どうしてまだ10時?もう待てないー。と、すごく楽しみにしていて、半日た〜っぷり、お友達と遊べて、とーーーーーっても、楽しかったようです。 


よかった。よかった。


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスイベント

2019-03-22 | 学校関係
毎年恒例の学校でのダンスイベント。 学校行事で、親や親戚からの寄付金集めイベントです。 お金をいただいた分、ぼく/私 頑張って踊るよ〜という趣旨なのでしょうが、子供達には 単に楽しいダンスイベント。 オンラインで曲のリクエストもできます。

そして、売店があるみたいで、ダンスイベントで使えるグッツを買えるのですが、昨年お兄ちゃんにだけお小遣いを渡したら、弟も買いたいものがあったみたいで、ずるい〜!僕も買いたかった!とごねられたため、今年は次男にも$6だけ渡しました。 すごく嬉しそう。

そして、次男が買ってきたもの。多分初めての買い物じゃないかなあ。

この反射板になってるブレスレットが、昨年も欲しかったみたいで、2本。+色が変わる指輪。全部で$5だったみたい。

なんかかわいいな〜。 親のいない所での初めての買い物。 自分でこれが欲しいなと思って、持っていったお金で買ったんだな〜と思うと、かわいいなーって思います。

幼稚園の先生がビデオを送ってくれましたが、楽しそうでした。

お兄ちゃんはこれを買ったようです

光るブレスレット。

集まった費用は、学校行事や遠足のバス代、教材費の足しに使われるようです。 

カナダの幼稚園、小学校 学費はただなんですが、こういった寄付金イベントで、$10、$20札がぽんぽん出て行きます。 兄弟がいると一応二人とも持たせるし。強制ではないし、金額もいくらでもいいんだけどね。そして4年生からは、校外学習のような日もわりと頻繁にあるようで、 大学の博物館見学の他に、オーケストラの演奏を聴きにいったり、ホッケーの試合、バスケの試合などのスポーツ観戦があったり。 楽しそうだけど、その度に、参加費が多少必要なので え?また?と言う感じで、$10$20が出て行きます(笑) しかも、連絡が結構急なんだよね。 

今週は春休み開け初日だけ、次男がお家で遊びたいから学校へ行かないと、しぶり、、間に合う時間に学校へ到着していたのに、車から降りようとせずに10分遅刻と、残念な結果でしたが、それ以降は、私に言われなくても朝の支度を間に合うように済ませて、一番乗りで車に乗り、毎日整列に間に合いました。 できると知ってしまうと つい他の状況でも期待してしまうのだけど、 ひとまず学校へ行く前のみ 「遅刻しないで準備しよう!」と、頑張りスイッチが入るようになったようです。 この1年半を振り返っても、かなりの成長です。




人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーキット&テープペタペタ

2019-03-21 | デイケア
少し雪解け。東京は桜の開花宣言って早いな〜。こっちはまだ1ヶ月以上先だろうな〜。


ドライブウェイの雪はすっかりなくなりました。久しぶりに、コースを作って、ジャンプしたり、回ったり、歩いたり。 私の真似っこをして ついてきてくれました。



こちらはテープ貼り。以前はマスキングテープを使いましたが、最近ビニールテープも使っています。 ハサミでチョキンと切る練習になるし、テープなので、そのままペタ。

この日は風船にしました。 子供達の性格なのかな。真ん中から貼る子と、外側から貼る子にわかれました。おもしろいね。




人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の成長

2019-03-19 | 子育て
学校へお迎えに行くと、ドアから出てきた次男がすこし浮かない顔。

「今日Hは すごく悲しかったと思う」 と、仲良しのHくんの話をし始めました

「どうして?何かあったの?」と聞くと

「外で遊んでる時に 転んでベンチで顔をぶつけて、血がいっぱい出た。そして先に帰った」とのこと。

うう。。それは とても痛そうな話。

さらに「Aも悲しかったと思う」

「どうして?Aも何かあったの?」と聞くと

「Aは アフタースクール(放課後の学童保育のようなもの)に行きたかったんだけど、行けなかったから」

「そっか。Aはアフタースクールへ行きたかったのか。。」

「僕も悲しいことがあった。。」

「えっ?どうしたの?」と聞くと

「Hが早く帰っちゃったから。。。」

「そっか。。」 きっと血が出てて、すごく泣いてたのかもね。 心配なのかなと思っていたら、その子のお兄ちゃんをみかけ、お母さんもいたので、「Hのお母さんに大丈夫だったか聞いてみる?」と言うと、「うん」と言ってそのママさんの所へ行き、聞いてみました。

そしたら、ちょっと腫れてるけど大丈夫で、今お父さんとお家でお留守番してるよとのこと。

次男も安心したようで、その後は元気に別の子達と遊び始めました。

お友達の気持ちを察したり、心配できるようになったんだなあ〜と、心の成長を感じた母でした。


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる言葉

2019-03-18 | 日常の出来事
日本のニュースや雑誌のコラムを読んだり、テレビのコメンテーターの発言、たぶん政治家も使っているように思うのですが、気になる言葉があります。

「社会的弱者」という言葉。 何らかの理由で働くことが難しかったり、女性や子供、低所得者に対して使われているようですが、 人を下に見るように受け止められる可能性がある こういった言葉は、カナダでは一般的に公には使われていないと思います。 実際こちらの家族に、辞書&直訳、その意味合いを伝えたてみた所、そういう表現は使わないね〜と言われました。 

税金をたくさん納める力があるから「強者」、税金をたくさん納める力がなく、サポートが必要であるから「弱者」そういう発想から来てるのでしょうか。

その「弱者」と言われてしまう立場にある人達は、自分自身の事を「私は弱者」と思っているのでしょうか。実際は そう思っている人達もいるのかなあ。。ウムム。

確かに高所得者からの税金のおかげで、生活の助けになっている部分があることは事実かもしれませんが、なんだかとても 上から目線の傲慢な言葉に感じるのは私だけでしょうか。

「社会的」という言葉が付いているけれども、「弱者」という言葉は、人格をそう扱うような響きを感じるのです。

それと同じように「恵まれない人達」という言葉も、おそらく 同じようなカテゴリーに入る言葉かなと。

経済的、精神的、身体的、年齢的に様々な「社会的支援を必要とする人達」とすると、長くなるからまとめて「弱者」なのかな。 もっと優しい響きの言葉はないのでしょうかねえ。






人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

College Royal

2019-03-17 | グエルフ、ベルウッドレイク
まだ雪が残っていて、風が少し冷たかったけど、晴天で気持ちがよかったです。

春休みも最終日。Guelph大学のオープンハウス College Royalへ行ってきました。

お花を買ったり、子供達は苗を植えたり。

こちらは恐竜。庭に飾ったらいいかもねえ。


マリモが売っていて、買ってきました。 カナダの湖でも生息しているのか聞いてみたところ、どうやら北海道から輸入されてきたものらしい。 長持ちしてくれるといいなあ。

兄弟で興味が少し異なるので、2組に別れて行動。私は次男と一緒に。
移動もゆーくりな為、たくさんは回れなかったけど、一番行きたがっていた ぬいぐるみを使った獣医体験が楽しかったみたい。




学生が、チェック項目を教えてくれて、一緒に診ていきます。目は大丈夫かな〜


酸素マスクまでされていて、おかしかった(笑)



切らなくてもいいんだけど、お腹を切って縫うのもやりたかったようなので、ここはメスや針を使うので、学生がやってくれましたが、ちょっとした助手をつとめていました。



聴診器で心音チェック。

レントゲン写真から 亀のお腹に卵がいくつあるか



何匹の子犬がいるか クイズも挑戦。ちゃんと数えられていました


ベルシーな食べ物とそうでない食べ物の分別。


昔ながらの製法で作られているらしいミルクシェーク。


パンケーキ食べ比べ。これはチョコチップ


ブルーベリー


セントパトリックデーだったので、緑色が入ったパンケーキ。

お兄ちゃんはダディと一緒に行動し、それぞれ楽しめたようです。

昨年もそうだったけど、1日じゃ回れない。。 大きな大学だ。



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ料理で。

2019-03-16 | 食事&レシピ
最近 プレッツェルを作っているというお友達が、子供達に作り方を教えてくれて、せっかくだから、ドイツ系でディナーにしよう!と、思いつくままにドイツ料理を一緒に作りました。



形も色々。自分達が作りたい形で。焼き上がりはとってもいい匂い。


私は、ポーランド風になるかもしれないけど、ドイツ料理での定番 サワークラウトを、義母に作り方を教わって 用意しました。

友達家族にも好評だったので、レシピご紹介。

材料
サワークラウト 1瓶
お水カップ1/2
豚の塊肉 または ソーセージ
マッシュルーム&玉ねぎのソテー
粒胡椒適量

作り方

1、オーブン皿に、サワークラウト(キャベツの酢漬け)+ カップ1/2のお水、粒胡椒適量 を入れます。 グレイトグランマは一度洗って酸味を落としていましたが、グランマはそのまま漬け汁ごと使うとのこと。酸味の好みで良いと思います。

2、オーブン350F (176℃)で蓋をしたまま約2時間 ゆっくり温める

3、お肉やソーセージは フライパン等で、先に軽く 火を通し、 サワークラウトの上に乗せて、一緒に温める

4、1時間くらいしたら、少量のバターで、玉ねぎとマッシュルームを炒める(好みの量で大丈夫だけど、今回はグランマおすすめで、缶に入っているマッシュルームをそのまま使いました)

5、1時間半程したら、オーブンに入っているサワークラウトに マッシュルームソテーを加え、軽く混ぜたら30分程温める

美味しいよ〜。


久しぶりにビールも飲みました。 真ん中がドイツのだったかな。




人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み中なので色々と。

2019-03-15 | デイケア
春休み中なので、うちの子達も一緒にデイケアに来てくれた子達と遊びました。

いつもお誕生日が近い子がいると、みんなで歌を歌って お誕生日スナックをするのですが、今回は先週誕生日を迎えた息子のお誕生日スナックにしました。


本人のリクエストにお応えして、ゼリーケーキ。 差し入れてカップケーキもいただいて、豪華なスナックとなりました。

そして、種まき

お花と野菜、好きな種を選んでもらって、カップに土を入れ、タネを蒔いたら、水とシナモンをふりかけて蓋をします。 日向に置いておくとよいみたいです。

うまく発芽して、成長するといいな〜。

色水実験もやってみました。


フードカラーを使いました。

子供達に色を2色選んでもらって


何色になるか予想をしてもらい、実験開始。

これをコップの上でひっくり返すと、ストローから2色が合わさりながら色水が出てきます。

我が家のお兄ちゃんが 中心になってやってくれたので、大助かりでした。 

違う色の色水を作って、キッチンペーパーを使って、こんな事もやってみたけど。。ちょっと 作業工程でアクシデントがあり、期待していたようにはなりませんでした。。


これは別の機会にもう1度やってみたいなあ。 本当は、2色の色水が双方から上がってきて少しずつ混ざり合い、きれいなグラデーションができるようです。





人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な虹

2019-03-14 | 日常の出来事
夕方。。と言っても7時近かったかな。( 先週時間が夏時間になって、日が長くなりました。)

「外の色なんか変だよ! 黄色いっぽい」と、子供達が出ていって数分後

「ねえ!来て!! すごい大きい虹が出てる!しかも全部見える!!」

と言うので、見にいってみると、東の空にはっきりとした大きなアーチを描く虹が出ていました! しかもダブル!!



以前ハワイで見た虹を思い出します。



本当に綺麗で立派な虹でした。

滅多にこんなに大きくて綺麗な虹を見れないので、子供達もとても喜んでいました。

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できた!

2019-03-13 | 子育て
お誕生日に じいじから いただいた LaQのトリケラトプスがようやく完成。

すごく一生懸命作っていました。 最後にパーツを組み合わせていくところが難しくて、時々泣きそうになりながらも 最後まで自分で完成させられました!


すごく嬉しそうでした。

次はプロトケラトプスに挑戦するそうです。


人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする