☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

赤ちゃんの意思と気持ち

2013-11-30 | 子育て
もうすぐ9ヶ月になる赤ちゃん。まだはっきりと、誰もが聞いても分かるような話はできないけれど、じっくり観察して、よーく耳を澄ましていると、色々理解しているなあと感じます。

出せる音がまだ沢山あるわけではないので、必ずしもそれだけに対して使われている音では無いのですが、どうも、「ダディ」「お兄ちゃん(彼の君付けの愛称)」「抱っこ」「私(抱っこして欲しいけど側にいない時にMo-m!と言って呼ばれているような音)」は、その対象と結びつけて音を出しているように感じる機会が増えてきました。

話しかけて来る時も、「嬉しくて興奮している感じ」「甘えるようなお願いモードの感じ」「それは嫌だ!と訴える感じ」と、口調も使い分けていて面白い。

こちらが言ってる事も、まだ100%はわかっていないようだけど、赤ちゃんの気持ちを代弁してみると落ち着きを見せてくれたり、「こうして欲しいんだな」と言う事に応えてあげると、すごーーく嬉しそうな表情を見せてくれたり。

日中は、ふと一人遊びをしていたかと思うと、私の所に急いで来る事があるのですが、この中に、もしかすると「トイレ」を知らせるサインがあるような気がしています。一生懸命芋虫君になってやってくるので、つい可愛さのみ受け止めて抱っこしてしまうんだけど、時々「あれ?ウンチしたかな?」という時があって、もしかすると、この辺りももう少しよく観察してみたら、実は「出たよ」と知らせに来てくれている時があるんじゃないかと感じるのです。

もしそれがわかれば、そこは見逃さずに応えてあげないと、せっかく教えてくれてるのに気がついてあげないと「言ってもわかってくれないからいーや」となって、トイレトレーニングも大変になるのでは!?なんて思ったり。

逆にもし本当にトイレを知らせているサインが今からわかって、応えてあげれば案外スムーズに行く?なんて期待してみたり。お兄ちゃんのトレーニングを思い出すと、長い道のりでしたがね。。

お兄ちゃんの時も、私が思っている以上に、まだきちんとわかる言葉でしゃべれないだけで、色々な事を理解しているなと感じる事があったなあ。これは毎日接しているからわかる事でもあるけれど、そう思って改めて観察してみると、赤ちゃんの行動や発言には意味がちゃんとあるように感じて面白いです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本読みの時間

2013-11-29 | 子育て
毎日外は冷凍庫のような寒さです。大学の友達は今ハワイにいるようで、何とも羨ましい~!!私も行きたーい!
でも子供達は寒さなど関係ない様で、放課後も元気に遊んでいました。最近帰りも車でお迎えになってきて、運動量が減るなあ。。と思っていたけど、放課後に少しだけクラスのお友達と雪や氷で遊び、ぐるりと校庭を散歩して隣接している公園で少し遊び、寒い中元気に活動していて何よりです。でも赤ちゃんはスノースーツを着てしまうと思うように動けないから、寒いだけ。。。。夏生まれのお兄ちゃんが10ヶ月~1歳のお誕生日くらいは、毎日公園に連れて行って、滑り台を下から上がり、うつ伏せで滑り降りたり、そんな事をして運動量があったけど、赤ちゃんがその月齢の頃は極寒の真冬のため、室内遊びが中心になるのかな。

日中は、赤ちゃんペースで過ごしています。平和です(笑)
毎日本読みや手遊びをする時間を作っているんだけど、赤ちゃんはお兄ちゃん程絵本にあまり関心がないかな。。と感じていました。というのも、お兄ちゃんはわりと小さい頃から絵本に興味を持ってくれて、内容がわからなくてもとりあえずじっと絵をみて聞いていたけど、弟君の方は、興味がないとすぐにプイッ。すごくわかりやすくていいけど、できれば弟君も本好きになって欲しいな。。と思って、少しずつ興味を持ってくれそうな絵本を探しています。

最初に良い反応を見せてくれたのが、先日紹介した「しましまぐるぐる」
そして、家にある本を、毎日少しずつ紹介し、興味を示してくれた物は毎日読み続けて

この絵本達が好きになりました。
この4冊はお兄ちゃんも大好きだった絵本。


そして、今は10冊興味を持ってくれる絵本ができて、毎日時間にして15分弱くらいかな。絵本の読み聞かせ時間を楽しんでくれています。選ぶ時は2冊私が選んで見せて「どっちがいい?」と聞いて、赤ちゃんに選ばせています。
集中力としては、8冊分くらい。8冊すぎると、動きたくなってきます。

次は何の本に興味を持ってくれるかな。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいタンポポ茶発見

2013-11-28 | 育児グッツ&情報
これ、後追いと言うのかな。側で一人遊びを見守っていると大丈夫なんだけど、見えない所に行ってしまうと、芋虫君になって必死に探して追いかけて来る。そして、まるで磁石のように、私にピッタリとひっついていたい赤ちゃん。目が合うと、本当に嬉しそうにニコニコ可愛い笑顔でやってくるので、私もつい笑顔を返して抱っこしてしまう。そうすると嬉しそうでね。可愛いです。

でも、起きている間は私自身は片手で出来る事とか、最低限の事しかできません。片手しか使えない人もこうやって頑張ってるんだなあ。。。なんて思いながら。両手が使えると思うと、使いたくなって、使えない事に不便を感じてしまうけど、「使えないもの」と思ってしまえば、「それなりに出来る事をすればいいか」と開き直る事もできて、そうすると効率悪く感じてしまう事も案外ストレスにならないものなんだなあ。。と最近発見しました。

昼寝中に食事の支度をしていても、昼寝も1時間くらいで起きてしまうので、お迎えまでに食事の支度が終りそうに無い時はおんぶ。ピッタンコくっついているので機嫌はいいです。でも本当はもっと運動して欲しいので、側でハイハイしながら遊んでいてくれたらいいのに~。と思います。

残念ながら再びゆっくりとテレビを見る時間が皆無な日々なんですが、食事の支度中、側にタブレットを置いてYou tubeで日本のバラエティーやトーク番組を流しながら、時々ププッと笑っているのが、ちょっとした私の息抜き。赤ちゃんをおんぶしてからは、音楽に切り替えて、カラオケ並みに歌を熱唱。でも歌っているのは「童謡」。そう言えば、お兄ちゃんが幼稚園に行く前は、よくトーマスの歌を歌っていたので、私もつい口ずさむ歌が「トーマス関係」。シャワーを浴びながらトーマスの歌を思わず熱唱する自分。。。自分でも笑えるので、他人が見たらきっととっても滑稽な姿だろうなあ。。と思いながらも、結構いい気分転換です。

そうそう、私はお兄ちゃんの授乳をきっかけにタンポポコーヒ(お茶)を愛飲しているのですが、いつも「タンポポ堂」という所の物を送ってもらっていたんだけど、そのストックが切れてしまって
どーしよーかなー、でももうすぐ日本へ行くしな~(あっ、久しぶりに帰省予定です。ゆっくりメールできないからこの場で)と他のお茶で代用していたのですが、近所のスーパーで美味しそうなのを見つけました!!


実際飲みやすくて美味しかったです。というのも、以前こちらのお茶屋さんでもタンポポ茶を見つけて飲んでみた事があるのですが、「土臭くて苦い」感じで非常~に飲みづらく、その後破棄してしまった記憶があり、あ~こちらには「美味しい」タンポポ茶は無いのかな~と、ずっと日本から送ってもらっていました。

このパッケージに「Roasted」と書いてあるのを見て、以前飲んだまずいお茶は「ローストしたら美味しいのかも」と思っていたので試しに飲んでみた所、当たり!
実はと~っても恋しかったので、再び愛飲中です。

タンポポ茶は根っこのお茶なので、ミネラルが豊富らしく、血液サラサラ効果があるんだって。カフェインも無いし、だから母乳の出がよくなると、授乳中の方にもおすすめだそうですよ。
少し薄めてあげると、子供でも飲めるし、妊婦さんにもいいんじゃないかな。私は妊娠中もよく飲んでいました。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体質?

2013-11-26 | 子育て
次の子が生まれたら、参考に読み返すかな。。なんて思いながらダラダラとブログにお兄ちゃんの様子を記録しておいたような気もしますが、残念ながら読み返す余裕が無いのが現状。
でもお兄ちゃんも同じ様だったような気もします。赤ちゃん、とっても眠りが浅いです。浅いのか、ものすごーーーく短時間で深い睡眠がとれているのか、1時間おき、時には寝かしつけて30分もしないうちに起きます。昼寝も時々2時間くらい寝る日もあるけれど、午前、午後と1時間づつ寝る程度。

私のベッドで添い寝しながらが楽なんですが、すぐに起きるので、転落の危険からすっとんで行かなければならず、うかうかシャワーも浴びられない。なのでベビーベッドをなるべく使ってと試みると、とっても敏感なセンサーを持っているため、完全に寝入ってベッドに置くまでに30分前後はかかってしまいます。

なので、集中できる時間を作るのが今とっても大変です。子供達が寝た後に片付けや翌日の支度などしかけても中途半端な所で手を止めなくてはならず、落ち着くのが真夜中になることもしばしば。昨晩は思い切って、子供達と一緒の時間に自分も寝てみることにし、朝早く起きたらどうかなとやってみたんだけど、そう、朝も1時間毎に起きるので、4時頃から試みましたが、私が起きようとすると起きて授乳。。。自分もウトウトで5時、6時と繰り返し、やっと7時前に起きて集中して作業を取り組んでいたけど、20分もしたらお目覚め。そしてその後は息子も起こす時間となり、24時間の中で集中できる時間を捻出するというのは本当に大変。

ブログも日付を跨いでしまったり、合間を見てチョコチョコ書く事が多いので、なんかよくわからくなってる日もよくある。。。

お兄ちゃんが赤ちゃんの頃は、確か1歳過ぎから日本語学校の仕事に復帰したんだけど、週1の1クラスとは言え、中身は多クラスあり、毎週準備に集中できる時間が10時間必要でした(私の要領の問題もあると思いますが)。だからなかなか寝てくれなかったり、すぐに起きてしまうと時間が作れなくてイライラすることもあったんだけど、今は仕事をしていないので、その点ストレスにはなっていませんが、常にどうしたら家事、育児のリズムを落ち着かせられるかな。。と考えています。メールもなるべく早めに返信を心がけていますが、こちらから連絡を取りたい友達にメール1本送るのに数週間かかってもまだ実行できていないのがもどかしいところ。まー仕方ないかね。


お兄ちゃんの方は、特に教えた訳ではないのですが、最近数を数えるのがブーム。遊びながら、トイレの中で、お風呂の中で、1から100ちょっとまで毎日元気に根気よく数えています。英語の時もあれば、日本語の時もあります。聞いていて面白いのが、つい最近まで100まではあっているんだけど、「109」の次が「1000!!」なんです。しかも「やっと1000だー!というくらい自信満々に(笑)」そりゃ飛び過ぎだろ!とツッコミを入れたくなりますが、冷静に「109のつぎは110だよ」と言ってます。そしたら今日はちゃんと109の次が110になって、時々あれ??ととまりながら朝から150まで数えていました。幼稚園でもやっているのだろうか?

スペシャルミーの発表はなんとかなったようです。今週は毎日並ぶ時に先頭に並べるんだって。
明日は段取りはわかりませんが、クラスで「ヘルシー野菜スープ」を作るそうで、1人1つ野菜を持って行きます。
調理室があるのかよくわからなかったので息子に聞いてみると、あるみたい。どうやら以前列になって、学校中の教室見学をした事があったらしく、その時にキッチンがある教室があったと言ってました。野菜以外は特に持ち物も無く、どういう段取りで作るのかもわからないけれど、面白そうです。美味しいスープができるといいね。

平日でも何も無い日は、気がむくと料理を手伝ってくれます。昨日は初めて豆腐を切るのに挑戦。


どうやってナイフを使うと手が切れてしまうか、どうやって使えば安全かを説明し、ちょっとドキドキした表情で切ってみました。上手に切れたので褒めてあげると、ほっとした様子でその日に使う豆腐を全部切ってくれました。

夕飯時には、ダディに「こうやってそーっと切れば手が切れない」と説明していました(笑)



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャル ミー

2013-11-24 | 日常の出来事
大変です!おこりんぼマミーさんが戻って来てしまいました。。。。。あー会いたくなかったのに。2日前に沢山寝たと思ったら、昨晩は1時間もしないうちに朝まで起こされ続けた事なんかも密かに関係しているのでしょうか。。
赤ちゃんには怒らなかったけど、お兄ちゃんにしびれを切らせてしまいました。

またマッサージに行かないとです!! 幸いにも今週はアポが入っている。ウムム。。。月1でお世話になるようですかね。
外は今日も北風ビュービューマイナス世界で寒いです


これはお兄ちゃんが先日幼稚園から持って帰って来た紙袋。「Special Me」という習慣がクラスにあり、順番で回って来るようです。

中にはこのような用紙が入っていました。

自分の自己紹介や好きな物を絵、写真、文字は自分で決めていい様で、おうちの人と一緒にこの紙を仕上げ、発表の練習をしてくださいとお手紙が入っています。
それと、自分が好きな物を2つ紙袋に入れて持って行けて、みんなに見せる事ができるんだって。

そして、このスペシャルミーの日なのか、週なのかはっきりわからないのですが、クラスで並ぶ時はその子が先頭に並ぶんですって。支度の遅い息子。。。大丈夫かしら。

用紙はダディと一緒に仕上げてもらい、練習をすすめたんだけど、恥ずかしいのかやりたがらず。。。寝る前に一度だけリハーサルをしたけど。。。まー幼稚園生は息子みたいな子が多いんじゃないかな。普段うるさい程しゃべるのに、緊張するようで、声も小さいし(普段は馬鹿デカイのに!)、照れちゃってなかなかすすまない。20分くらいかかったよ。

きっと実際はこんなに時間を取ってもらえないと思うので、先生の方で適当にすすめてくれるのかなあ。
一生懸命作っていたから、お友達に聞いてもらえるといいね。


好きな事にも書いてある、相変わらす大好きな線路作り。


今日はKissing bridgeを作ったそうです。


ちなみに、Kissing bridgeとは、Waterloo と Eloraの間辺りにあるグランドリバーにかかった道路用の橋。
メノナイトのカップルが、こっそりここでデートをすると言われている橋です。


こちらの橋は湖にかかっているそうです。

どちらも、気をつけてみていないと、赤ちゃんが触ってみたくて狙っています。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ながらダイエット

2013-11-23 | 日常の出来事
今週は亡きスティーブの誕生日があって家族で集まったり、2年前に妹さんを急に亡くされたポールの親友と過ごしたり、命について改めて色々と感じ、考えるきっかけとなる事が色々とありました。
息子はスティーブには会った事はありませんが、容姿は写真で見ています。時々、どんな人だったか話しています。私の母の事も。「お誕生日だからみんなで集まるよ」と言うと「でもスティーブはもう死んじゃって会えないんでしょ」と言うので、「そうだけど、死んじゃっても、お兄ちゃんがマミーとダディにとって大切な子供なのと同じで、グランマとグランダにとっては大切な子供だし、ダディ達にとっても大切な家族だから。みんなスティーブの事忘れてないよ。今でも大切に思ってるよ。って気持ちで集まってあげたら、きっとスティーブも嬉しいでしょ。」と言うと「そうだね」とすんなり。まーレストランに行けるというのも嬉しかったようですがね。。というわけで、決してハッピーではありませんでしたが、お誕日をきっかけに当時の彼女も一緒に集まり良い時間を過ごせました。
親にとってみたら、子供の誕生日は永遠に「その子と出会えた特別な日」ですよね。

私は。。その夜から、レストランの食事は関係ないと思うのですが、今思えば、もしかすると、うっかりポールのスプーンをシェアしてしまったかもしれなく、そこが原因に思うですが、体調を崩しました。
でも、めったに体重の変動がない私ですが、2晩で何と!2キロ近く体重が落ちました!
こりゃビックリダイエット。
私はただベッドにひたすら横になり(約40時間)、赤ちゃんの気分で授乳をしていただけ。

授乳はマラソンをするぐらいカロリーを消費すると聞くからねえ。食欲不振で食べたのは梨、りんご、ベーグル、スムージー、お茶のみ。
寝てるだけだったのに、かなり消費したんだね~
これはお手軽ダイエットだわ!と思って、週末なので、あと2晩、ポールに継続のリクエストしましたが、断られました。残念。。。。

木曜日の夜から胃が痛くなって、金曜日の朝起きたら貧血のようなフラフラ感?とものすごーく吐きたくなるような吐き気(でも実際吐く事はなく)。こりゃ幼稚園の送迎はしんどいし、元気いっぱいの赤ちゃんと1日相手をするのはしんどすぎる。。。と思って、駄目もとでポールに聞いたらお休みを取ってくれて、いやいや本当によく助けてくれましたよ。
授乳以外の全ての子供達の世話をやってくれて、ずっとベッドに横になっていました。
横になっていると楽で、よくなったかなと思って起き上がるとまた吐き気と胃痛。ついでに頭痛と37.5℃程度の熱。
食欲も無くて、梨がとにかく美味しかったなあ。。それもちゃんと皮剥いて持って来てくれてね。ありがたや~。

この風邪?先週ポールが同じ症状になり、珍しく食欲がなく、仕事から帰って来て1晩寝込んでいたんだけど、筋肉痛がするというので、「タイヤ交換用にタイヤを運んだり、赤ちゃんの寝かしつけで1時間抱っこして歩いたから、普段運動不足だし、若くないし~だから2日後に筋肉痛が来たんじゃない~?」なんてからかってしまった、カルマ? と笑い半分にそんな事を言った私を優しくいわたってくれましたよ。感謝です。

ついでに、最近指にいくつかできてしまったアカギレが良くなりました。
家で家事、育児をしているママ達は同じ悩みがあると思いますが、洗い物も片付けたと思ったら「あら、こんな所にも」と、また出て来たり、食事の支度、オムツ替え、オムツ洗い、自分のトイレ、子供のお風呂等々、とにかく、水を使う時間って頻繁ですよね。だからハンドクリームを塗っても、また数分後に手を濡らす事も日常茶飯事で、あまり意味がなく、アカギレが出来ちゃってしかもなかなか治らず痛いなあ。。と思っていたんだけど、それも丸1日水仕事をしないていたら完治ではないけれど、痛くない程度に治ってくれました。

残念ながら!?無事復活してしまったので、今日からまた飯作りの日々です。でも痛みや不快感の無い生活は良い物です。今週もがんばろう。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたまね

2013-11-20 | 子育て
今日はいつもと違う事が色々とあった1日でした。

一番のビックリは、赤ちゃんがトイレでおしっこをしたのです!お昼寝後にお兄ちゃんを迎えに行き、放課後出かける前にオムツを替えようとしたら濡れていなくて。これはもしかすると~!と思って、トイレに座らせて、「ちーちーちー」と言いながらしばらく様子を見ていたら、出たー! いきなりトイレに座らされ、何やらお水が自分から出て来て音を立てている。そんな様子に本人が一番ビックリな様子。
お風呂前にもやってみたけど、今度は出ませんでした。たまたまね。

今日は面白そうなセミナーがあったので、ダディは夕飯後に参加する気満々だったのに、これまた珍しく体調を崩し、断念。何故今日。。。というとても残念な事でした。

私のちょっとしたラッキーと残念は、放課後に友達と親子で参加できる子供ズンバクラスに初めて行ってみたんだけど、インストラクターがお休みで別のプログラムに変更。でも初めての参加はYMCAの1日チケットが無料で良いとの事で、こちらはラッキー。しかも次回に持ち越してくれました。 赤ちゃんは30分だけ館内にあるデイケアサービスに預けてみました。こちらも初回だったので費用無料。お姉さんの笑顔に、ご機嫌に応え、私もひょいと預けてしまいました。お兄ちゃんは3歳のプリスクールまで見知らぬ人に預けた事がなかったのに、2人目ってこんな所も気楽!?

その他細かい事を言えば、いつもは近所のスーパーZに買い物に行くのですが、今日はたまたま別の買い物先にあったスーパーSに行ってみたんだけど、どこにでも売っていそうな物だったのに見つからなくて買えず。。。

その足で酒屋にも寄って、ダディが好きなビールセットを買いに行くと、これまた珍しく、最後の1パック。ラッキー。

と、細かい事が色々とあった1日でございました。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の昼寝!?

2013-11-18 | 子育て
昨晩はまたまた寝不足でして。。。夜8時半に寝付いた赤ちゃんが30分後に起き、その後授乳して再び寝るかと思いきや、ベッドに寝かせると起きてしまい、しばらく抱っこしていたら今度は遊びモードになってしまいました。

ポールと交代で寝かしつけに試みましたが、夜11:00を過ぎても全く眠たい素振りを見せない赤ちゃん。。。。。。。普通、寝るよね?彼にとっては3度目の昼寝!? そして12時頃落ち着いたと思ったら、今度は1時間毎に起きるし~!!しかも昨晩は珍しくお兄ちゃんも2回も起きて、「僕のベッドで一緒に寝て欲しい」と言われ、部屋を行ったり来たり続く事朝の7時。

カフェインも気にして、チョコレートも控えめにするようになったし、甘い物も控え気味なんだけどなあ。。。。
お兄ちゃんの方は最近就寝が9:00前後に落ち着いてきましたが、今度は弟が大変。。私、子供の生活リズムを作るのがどうも苦手なようです。

ちなみに、最近の赤ちゃんのスケジュールは、朝7:30頃に起きて、午前中に1時間半前後昼寝。午後は2時頃から昼寝をするんだけど、いつも3時頃にお迎えの時間になって起こされ、そのまま夜を迎えて8時半頃に寝るが、1時間もしないうちに起きてしまうパターンが多いです。

成長の妨げになっていないのならいいんだけどさ。。。

日中は私にべったりで、どこにでも追いかけて来る赤ちゃんですが、お兄ちゃんが帰って来ると相手をしてくれるので、お互い楽しそう。お兄ちゃんが赤ちゃんの真似をするので面白い。


お兄ちゃんが赤ちゃんの動きを真似っこします。
ずり這いを真似ると、大きな芋虫が2匹床掃除をしているようです。


プラズマカーでドライブ。でも赤ちゃんはあまり好きじゃないみたい。


今日はお兄ちゃんを追いかけて、階段でもつかまり立ちをしました。


これは昨日の写真だけど、週末のお手伝いで、再び火がついたのか、唐揚げ作りをお手伝い


そして、サラダ作りも。赤ピーマンと、かなり厚切りだけどキュウリを切ってくれました。歯ごたえがあって美味しかったよ。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる存在

2013-11-17 | 子育て
夜11:30過ぎ。。まだ寝ないよ、赤ちゃん。寝かしつけながら私が寝てしまいそうで、またベッドから落ちたら怖いのでダディにバトンタッチ。私を呼んで泣き叫んでいます。

こーんなに頼られて、こーんなに好かれて、こーんなに必要とされる存在は我が子くらいよね。とっても有り難い事なんですが、昨晩は睡眠スケジュールが最悪だった事もあって、本当に眠いの~!!! なので、これを書いたらもう寝ます。

毎週日曜日はお兄ちゃんとダディでスイミングへ行くのですが、今日はお兄ちゃんのどーしてものリクエストで、私と赤ちゃんも一緒に行きました。
ちょうど赤ちゃんのお昼寝時間だったので、もし赤ちゃんが車の中で寝ちゃったら、私と赤ちゃんは車で待ってるという約束で、実は内職してようと思っていたのに、赤ちゃんが寝なかった為、全員で行くことになりました。

ちょうど3ヶ月前、お兄ちゃんの誕生日に泊ったホテルで赤ちゃんもプールデビューしたんだけど(ホットタブのみ)、その時怯えるような様子で怖がったので、今日もそうなったらすぐに出る予定でしたが、これがビックリ!

赤ちゃん、かなり楽しんでいました。終始ご機嫌で、上手に手足をバタバタ赤ちゃん泳ぎ。お兄ちゃんの日頃の様子も見れたし、私もいい気分転換。

でもね、ゴーグルしなかったからか、目がかゆい。。そして、何故か赤ちゃんの膝下のみなんですが、両足ともカサカサになってしまって、塩素負けしちゃったのかな。楽しそうだったから、時々赤ちゃんも連れて行ってみようかな。

私は授乳中に本や雑誌を読んでいることが多いのですが、この雑誌に赤ちゃんがかなり反応します。

表紙の赤ちゃんが気になるみたい。同士?と思っているのか、この写真に向かって一生懸命赤ちゃん語で話しかけています。「だゃっだゃっじぇっ」など日本語では表現しにくい音です。最近とてもよくしゃべります。


同じ雑誌の裏表紙には、おもちゃの広告が載っているのですが、そこに、先日お友達からいただいたお気に入りにおもちゃと同じ写真があって(真ん中の多角形ボールのようなもの)、「僕が持ってるのと同じ」と言いたいのか、いつもそれを触って「だゃっだゃっ」と言いながら掴もうとしています。

赤ちゃんの行動や表情って、本当に見ていて飽きませんね。誰かがご飯を作ってくれて、私も同じペースでお昼寝でも出来たら、心行くまで遊んであげるのにな~。

まぶたが落ちてきそうなので、おやすみなさいませ。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい具でお鍋

2013-11-17 | 食事&レシピ
今日は久しぶりにマイルドな気候でした。が、息子リクエストにより、本日の夕飯は「鍋」


幼稚園が始まって、以前のように一緒にクッキングをする時間が減りましたが、今日はお手伝いモードのお兄ちゃん。
野菜を切ったり、おかずのタレを混ぜたり、色々お手伝いしてくれました。
一番助かったのが、ごぼう。いつも面倒だな~と感じていた牛蒡をピーラーで根気よく薄切りにしてくれました。


今日はちょっとドキドキしながら、鍋に野菜を入れるお手伝いにも挑戦。

最初にごぼうをお願いしたら、一気にドバッと入れたので、ビックリ。まだ沸騰前でよかったよ。。
なので、それ以降は、「お湯に触らなければ火傷しないから」と伝え、少しずつそーっと鍋に入れてもらいました。

今回は材料も良い物が手に入りました

トロントのお店から配達してもらった、蔵本野菜。無農薬なんだそうです。
大根、牛蒡、里芋、白菜。嬉しい~。

牛蒡や里芋は(特に牛蒡は)アジア系のお店で時々見かけるので、どーしても食べたい時は買いますが、中国産。
中心が黒くなってるのも、これ、中国の土の成分なのかなあ。。。。どんな土で育ったのかな。。。と気になってしまいますが、今回の牛蒡はカナダのオンタリオ産。しかも無農薬だなんて素晴らしい~。

地元野菜で鮮度が良いからか、皮もスポンジで軽くこすると簡単に綺麗になり、中国産の時は皮を剥いてしまいますが、大根も牛蒡も今回は丸ごと使用。

キノコはエノキと舞茸を近所のスーパーで購入しましたが、こちらもオーガニックでした。
そこに、日本から送ってもらった北海道産の昆布と春雨、今日買って来たアイスランド近郊で採れた魚、手作り鶏肉団子、トロントのお店の手作り豆腐を入れてグツグツグツグツ。
素材のうまみ満点の美味しい鍋となりましたよ~

今日はこちらの家族も招いて、みんなで一緒に鍋をつつきました。嬉しい事に大好評で、実は息子は最後の雑炊を楽しみにしていたのですが、汁まで完食。

雑炊が食べたかった。。。。と涙ながらに訴えて来た為、鍋に若干残った分をゴムベラで集めて、ご飯、卵を入れて1人分作れました。味見をしたけど美味~!

鍋の季節だね~。そしてみんなで食べるとさらに美味しい。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイバイおこりんぼさん

2013-11-15 | 日常の出来事

最近心穏やかに過ごせている毎日です。ホント、不思議。指圧がきっかけだったけど、その後のちょっとした事の積み重ねが、良い方向に働いているのかもしれません。

幼稚園に通う息子は、毎日楽しい事も沢山だと思うけど、大人数の中で過ごす時間は、きっと彼なりに我慢をしたり、嫌だなと思う事もあるんだろうな。なんて息子とのちょっとした会話や表情から想像してみると、家では心地よく、自分らしく楽しく笑って過ごせる時間を作ってあげたいな。なんて思うようになったら、ちょっとした日々のわがまま等があまり気にならなくなり、イライラしていた時期はすぐに感情的になりやすかったのに、今はわがままにも冷静に対応できているような気がします。
このままこういう状態が継続してくれるといいのだけど。

でも逆に、息子の方が今までと違って、最近感情的になりやすくなっている感じがします。私のせいかな。。。。自分の要求が通らないと怒ったりね。感情を表に出す事は悪い事ではないと思うけど、以前より少し攻撃的になったような感じがする時があります。いつもは弟にも優しくて、手を出す事は無かったのに、今日は初めてちょっとした事で叩いてしまいました。

そんなお兄ちゃん。寝る前にちょっとした物音がして「何の音?」と聞くので「おこりんぽお兄ちゃんが、何処かへ行こうとして何処かにぶつけたんじゃない?」なんて思いつきで話を始めてみました。

息子は最初は「???」という顔をしていたんだけど、「マミー最近あまり怒らないよね」というと、「そうだね」と言うので
「実は、マミーはおこりんぼマミーさんとバイバイしたんだよね。」と言うと、何言ってるの~?という感じでニタニタ笑ってるんだけど「怒ってるマミー嫌でしょ?マミーも嫌なんだよね。疲れるし、嫌な気持ちになるし。。。。だからおこりんぼマミーさんとはバイバイしたの。その方が毎日楽しくてハッピーかなと思って。お兄ちゃんはどう思う?」なんて聞いてみると意外にも真剣に真に受けてくれて「うん。その方がいい」って(笑)

「お兄ちゃんはどうする?おこりんぼお兄ちゃんとバイバイする?それともまた戻って来てもらう?」と聞くと「僕もバイバイする」って。こちらも続くといいなあ。。。

赤ちゃんは今日、またまた少し成長が見られました。オムツ替えの時に、ちょっとドキドキではありましたが、ベッドの上でオムツを外してしばらく様子を見ていたんです。
すると、くるりと寝返りをして、2~3歩だけどしっかりとハイハイをしました。そしてさらに、その姿勢からお座りも自分で出来ました。寝返りは左回りは苦手なようですが、右回りは早い!くるりとあっという間に寝返ります。
オムツをしていないと、動きが身軽です。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米スープ

2013-11-15 | 食事&レシピ
赤ちゃん、離乳食を初めて1ヶ月くらいになるのかな。今日はお昼ご飯もあげてみました。夜よりよく食べました。
と言っても、まだまだ量はしれています。

ペーストの物も食べますが、少し噛みごたえがあるような物の方が食べてみたい様です。なので、例えばキュウリを大きめに切って、下の歯でカリカリさせてみたり(いくらも胃には入りませんがね)
サツマイモ粥を赤ちゃんに作るけど、大人用のサツマイモご飯のお芋を少しあげるとそちらの方が食べたがったり。

バナナもペーストにするよりも、歯で少しガリガリしながら少しずつ食べた方が、その後モグモグ噛んで上手に食べてくれます。

スプーンで食べさせようとすると、上手にあ~んと口を開けられず、食べようとしても唇でブロックしていたんだけど、お兄ちゃんとダディに見本になってもらい、「あ~ん」と口を開けて食べる所を見せたら、段々上手にできるようになってきました。

でも口を開けてスプーンを入れると、すぐに口を閉じてしまうので「あ~ん。パクッ!!」というリズムが可愛いです。

この見本になることにより、お兄ちゃんの1口の量が少し増えました。


こちらは、虫じゃないよ。玄米を炒ったもの。離乳食のレシピにあった玄米スープをこれで作ります。


お水を多めに30分くらい鍋でコトコト煮るだけ。赤ちゃんにはスープの部分のみ。少し冷まして飲み物代わりにあげています。

ご飯もおいしくてね。お煎餅のような香ばしさがあります。


お米はスーパーで見つけたこちらを使ってみました。米がおいしいのかな。覚めても美味しいです。

2人目は気が楽です。というのも、お兄ちゃんは食が細かったけど、それでもそれなりの量や種類を食べるようになったから、今はまだ母乳中心だけど、まー食べる練習と思えばいいかなと。のんびりした気持ちで向き合えています。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で

2013-11-13 | 子育て
寒くなってきたなぁ。。。。北風が吹くと寒さが響きます。
でも今日の午後は寒かったけど、天気もよく、久しぶりに公園に寄って帰りました。30分くらい遊んだかな。
赤ちゃんとはブランコに一緒に乗ったり、赤ちゃんも滑り台が楽しいようで、お兄ちゃんと交互にロケット発射のかけ声で楽しく滑って遊びました。子供達の笑顔が見れると、とっても嬉しい。

そういえば、お兄ちゃんは9ヶ月頃から公園に連れて行き、お尻を少し支えてあげると滑り台の下からぐいぐい上まで上がって行ったなあ。。。まだ歩けなかったけど、いい運動だったと思います。が、季節が逆に生まれた赤ちゃんは9ヶ月の頃は12月。風邪菌が絶対にいるから腰が重たいけれど、室内プレイグラウンドへ連れて行かないとそういう遊びはできないかもな~。
家で階段の上り下りを沢山させようかな。

赤ちゃん用のウィンタージャケットは、とても温かそうなんだけど、身動きをとるのがとても窮屈そうな上に、まだ歩けないので、庭でも動くというより、寒空の中にゴロンと寝転がるようになってしまうんですよね。

早く春にならないかしら。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイパーついでに&ミステリーボックス

2013-11-12 | 子育て
今夜も寝てしまうと思いましたが、私も長年の習慣になってしまったこのブログを数日書かないと何だか落ち着かなく、明日も更新できないかもしれないので書いてしまおう。

今夜は、明日のおかずを作ってた10:20頃だったかな、赤ちゃんが起きて、授乳して寝かしつけをしていたのですが、途中でハイパーになり(今日はチョコレート2つしか食べてないのに!それ以外のお菓子は食べていない)寝付いたのが何と12:50。

しかもブログが更新できなかったこの数日に、寝ている間の寝返り回数が増え

こんな風に自らうつ伏せでも寝るようになり、私達のベッドでは転落の危険度も増して来た為、ベビーベッドでやっぱり寝かせようと、試みたらハイパーになってしまったんです。

そして、その勢いで、何と!!!!「つかまり立ち」を習得してしまいました!

側を離れると泣き出して泣きやまないので、側で洗濯物をたたんだり、お腹をとんとんして何度も寝かしつけを試みたんだけど、赤ちゃんの方はかなり上機嫌の中、脱出して私の方へ来ようと思ったのか、このまま立ちそうだな~なんて見ていたら立ってしまって、11:00過ぎだったけど、思わずポールをビデオ持参で呼び「やったー!」と拍手を送り、ハイパーモードに拍車をかけてしまいました。

一度マスターすると、何度もやるのね(笑)ベビーベッドも、もはや安全ではないかもしれない。。。

それにしても今日は寒かったなあ。。風があると体感に響きます。これから毎日の送り迎えがしんどいわ。。赤ちゃんも毎度可哀想で、特にお迎えの時間はいつも昼寝の真っ最中であることが多く、でも家に1人置いて行く訳にはいかないので、冬ジャケットを着せて寒空の中連れて行かなくてはなりません。こんなとき、同居人がいたら「ちょっと留守番お願いします」と、ちゃちゃっとひとりで迎えに行けて、赤ちゃんはマイペースにぬくぬく温かいお布団で昼寝が続けられるのになあ。。いつも上の子ペースで連れ回されて、下の子の宿命だけどお気の毒様。

今日はお兄ちゃんが幼稚園に「ミステリーボックス」というのを持って行きました。クラスにある箱で、一応順番に?(←ここ、実は怪しい)回って来るようです。中に自分が好きなおもちゃなどを入れ、3つヒントを用意し、みんなの前でヒントを出して当ててもらうんだって。

こちらの小学生達、人前で話をするのが上手な子が多いなと、カナダに来てから感じる機会が多いんだけど、幼稚園の頃からこうやって人前で話す機会が作られているんですね。一見恥ずかしがり屋そうな子でも、意外と人前で話をする事に抵抗が無いことに何度も感心させられました。息子はどちらかと言うと、今の所、多数の前では恥ずかしがり屋な為、どちらかというとミステリーボックスなどは嫌がるかなと思っていたのですが、聞いてみるとその逆で「早く僕もやりたかった」そうです。

息子の話によると、お友達の中には、もう2回目をやっている子もいるのに、自分の番はずーーーと来ないの。と言ってたので、思い切って先生に聞いてみたら、箱がまわってきました。自分が好きな物を持って行けるというのがいいのかな。

ちなみに息子は「ミリー」というトーマスの友達を持って行きました。名前を当てるのは興味が無い子には難しいと思うので、ヒントは「車輪がある、石炭を食べる、蒸気を出す」、答えは「蒸気機関車」で練習したんだけど、お友達わからなかったみたい。しかも答えは「ナローゲージエンジン」(小型の蒸気機関車というのかな)と、大正解なんだけどマニアックな、汽車に興味の無い子にはわからないであろう回答をしたらしい。

次回はスティーブンを持って行くとか。これも知らない人の方が絶対に多いはず。。。まーでも日本語学校の劇ではセリフ無しの歩く人を選んだ息子が、とても楽しみにミステリーボックスを持って帰ってきて、かなりウキウキモードで用意している様子を見れたのは嬉しかったです

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事のルール

2013-11-08 | 子育て
今朝は天気予報を見ずにブラインドを開けたらびっくり仰天、雪景色 息子は大喜び。
今もチラチラ降っているけど、朝積もっていた分はほとんど解けちゃったし、雪かきをする程ではなさそう。
寒くなりますなあ。。。

昨日は放課後にジムナスティックもあったのに、お兄ちゃんは久しぶりに10時半近くまで寝ませんでした。こちらは原因不明。

赤ちゃんも、一度8時半頃寝て、9時頃に起きてから、何と12時まで寝ませんでした!こちらは多分私が食べたチョコレートに原因があるのではないかと思っています。美味しいダークチョコレートのトリュフを買ってしまってね。。。しかもビターなココアパウダーがたっぷりとかかっている。甘さも控えめで口の中でとろけるし、調子にのって多分1日トータルで10個は食べちゃったと思うんだよね。。。
そのカフェインかなあ。。。と。 それともシュガーハイ?甘さはほとんど無かったんだけどね。

まさにハイパー。ごめんなさい。
でもやめられない。。。今日はもう少し控えめにしておこう。

平日のランチはのどかになった物の、毎日、毎食、食事の時間が我が家はちょっと大変です。というのは、息子の食べる時間がかかりすぎること。夕飯は平均1時間半。この前は2時間かかりました。

嫌がって食べないというわけではないので困った所。1口が小さすぎるんです! もしかしたら胃が小さくて、本当になかなか量が入らないのかもしれないけれど、30分くらい経つと、豆を1粒とか米を2~3粒ずつ口に入れてはひたすらモグモグ噛んでいる。消化にはいいかもしれないけれど、朝になっちまうよっ!!って感じです。

途中、「なかなか食べないなら片付けるね」と片付けようとすると「まだ食べるー!!」と怒り、最終的には時間はかかるものの、完食はするんです。

最近少し味覚も変わって来て、多少の好き嫌いはあるけれど、それでも私が小さい頃と比べたら何でもよく食べるし、その辺は感心するのですが、1時間半付き合う方も大変でね。それに、時間を絶対に無駄にしてる。せめて1時間で食べたら、30分遊ぶ時間があるし、本人も「双六したい(←最近はまっている)」とか、「お風呂に入りたい。」とか言うので、それだったら、「7時までに食べ終わったらいいよ」と言うんだけど、だらだらだらだらだらだらだらだら。。。5時半前後から食べ始めて、7時にまだ食べ終わっていない事も珍しくないんです。

で、あまり物で釣りたくはなかったのですが、もう半年以上色々やってみて駄目だったので、ステッカー作戦を始めることにしました。

$1ショップで買って来たステッカーブックに、マスと番号を書いて
1、かっこいい姿勢で食べる (これも毎食注意しても、膝を立てて食べたりする)
2、良く噛んで食べる(これはいつもできているので、続けて欲しい事)
3、残さないで食べる(これもいつもできているので、続けて欲しい事)
4、決められた時間内に食べる(目標は朝は30分、夜は1時間に設定しました。)

この4つを達成できたときは、シールをもらえ、それが「100」までたまったら、大好きなトーマスの汽車を1つ買ってあげると約束しました。

といっても、100までの道のりは長いので、10ずつにスペシャルステッカーか、タトゥーシールをあげるというミニプライズつきで。

本人納得のもと、昨晩から初めて、昨日はシールをもらえました。でも今朝は。。。駄目でした。
小さなカップに入れたシリアルと、飲み物、フルーツ、ヨールグルトだけなのに~!!

私も支度をしつつ、見に行くとシリアルを1粒ずつ食べていたりね。。それじゃー食べ終わらないね!

100まで3ヶ月はかかるんじゃないかな。まーでもきっと、その頃には少なくとも姿勢などは気をつける習慣になっているといいな。と期待して。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする