☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

メロメロ~

2014-04-30 | 子育て
1歳児って何でこんなに可愛いのかしら~!! きっと1歳児を持つ親御さん達はみんな毎日我が子にメロメロだね~。
30分程で起きてしまうと、勘弁してよ~っと思う事もあるけれど、しぐさ、表情、片言の言葉、やること全てが愛おしいわ~。

最近、掴み食べブームで、飽きて来ると食べ物で重力の実験を始めたりと、毎食毎食、赤ちゃんのテーブルの周りはすごいことになっていますが、これも二人目だからか『あ~こういう時期あるよね~掃除は面倒だが仕方ない』と思えるんですね~。食べムラはあるけれど、沢山食べてくれた日はとっても嬉しい。赤ちゃんの大好物は『味噌汁の具』特に豆腐と大根は大好物。でも、ほんのり味噌汁味じゃないとあまり食べないのです。薄味をさらに薄めているから、本当にほんのり塩気がある感じなんだけどね。なので、今日はけんちん汁にして、人参、じゃがいも、玉ねぎなども加え、いつも以上に具沢山にしたら大成功!

睡眠も少し落ち着いてきて、2時間は寝るようになりました。なので、30分、1時間で起こされる事は滅多になくなり、少しリズムが出て来たかな。
真夜中前に起きた場合は、ダディに何とかしてもらおうと試みるのですが、大抵駄目で、結局私が抱っこしたり授乳したりして落ち着くんだけど、昨日は起きた時にひたすら『Mo-m! MO------M! MOM! MO----M!』と、ご指名入りました~状態で私をひたすら呼び続けるため、これは私が行くしかないなという感じ。そんな知恵もついてきてるのね。抱っこするとピッタリとくっついてきて、これがまた何とも愛おしい。

4歳のお兄ちゃんもまだまだ可愛いけれど、『でも~』の言い訳ばかりで時々イラッとすることはあります。
今朝は4時に起こされて、(ベッドから落ちたらしい)寝たばかりの赤ちゃんも再び起こされて、みんな不機嫌。
それでも怒らないように、2度寝で朝なかなか起きれないお兄ちゃんを何とか起こし、『シリアルかオートミール』どっちが食べたい?と聞くと『シリアル』と言うので、
それなら準備も簡単だからと、私は弁当作りなど別の事に取りかかっていたら、8時過ぎにようやく起きて来て『やっぱりオートミールが食べたい』と言う。

できなくはなかったけれど、準備に10分程度の時間がいるし、お弁当作りも終っていなかったし、今からフルーツを切って、オートミールを火にかけると食べる時間が10分あるかないかくらいになってしまうので『さっき聞いた時シリアルって言ったよね。オートミールだと食べる時間が少ししか無くなっちゃうから、今日はシリアル』と言うと、『嫌だーどーしてもオートミールが食べたい~!!オートミールじゃなきゃ嫌だー』と、大泣きすること5分。ここでさらに彼は無い時間を無駄にしていて。。。。朝の忙しい時間、でも気持ち良く送り出す為にも、怒らないよーに、せかしすぎないよーにと気をつけているけど、心の中では『何でそんな事で泣くんだよ~!さっき聞いたじゃん!うるせー泣きやめー!さっさと食べろー!』と、言いたいのを我慢。なんとか説得して、ブルーベリー入りのシリアルとバナナを食べて登校。本当に疲れます。。。

そしてお兄ちゃんが学校の間は、赤ちゃんと癒しの時間。面白いんだよね~。かわいいんだよね~。この感じ、味わうには関わってみるのが一番。自分の子供じゃなくても1歳児ってとにかくかわいいよね~。反抗期前の愛おしい時間。満喫しなきゃね。3年後には僕ちゃんも、『でも~』とか『嫌ー』とか言うんだよね(涙)

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア

2014-04-29 | 日常の出来事
気がつけば、カナダに来て8年になりました。今住んでいる家にも、いつの間にか6年ちょっと住んでいる。私もそれだけ年をとっているのだねえ。ガハハハハ

今日家のポストに私の名前が書いてある封筒が入っていました。一体誰から?一体何だろう???とあけてみたら、ピンバッチが入っていました


住んでいる地域コミュニティで、年に数回ニュースレターが発行され、近所のお家に配るボランティアをしているんだけど、昨年1年間どうもありがとう。と、市にボランティア賞プログラム?があったようで、お手紙と一緒に届けて下さいました。何だか恐縮。
だって、他にもいくつか別の所でボランティアをした事があるけれど、このニュースレターの配達なんて、本当に年数回で、ちょうど良いお散歩だと、息子達と一緒に配っていただけだから。

まーでも、ボランティアというのを息子に説明するのにちょうど良いかなと思って、『ニュースレターをいつも配ってくれてありがとう』と言う事でこのピンバッチをもらったよ。と、いつもポストに入れる手伝いをしてくれたお兄ちゃんにあげました。

カナダでは特に高校生は、何十時間かボランティアをする時間が卒業単位に必須だそうです。地域のイベントのお手伝いや、習い事のお手伝い、学校のお手伝い、私のようなニュースレターを配ったり。色々な所でボランティアを募集しています。

良い事だよね~。子供の頃から、大人や年齢の違う子供達とも一緒に関わって、様々な体験ができるというのは。自分も社会の一員として役に立てるという認識が持てるし。

自分への挑戦と思えば、受験勉強の毎日も無駄では無いかもしれないけれど、特に思春期の頃に、友達以外の人と関わったり、感謝をされる経験ができるというのは、将来的な人格形成にもプラスに働くんじゃないかな~と感じます。

そう言えば、ポールの通っていた市内の大学では、Coopといって、卒業までに約2年分(24ヶ月)の期間、企業研修が必須だそうです(学部にもよるのかもしれませんが)。こちらはボランティアではなく、それなりのお給料ももらえる。なので企業側もきちんと面接をして採用します。なので、高校生まであったような夏休みは無かったようですよ。

これも、すごく良いシステムだなと思います。ポールも学生の頃、最初は大企業に魅力を感じた時期もあったようですが、実際にそこで働き、職場の雰囲気、体制などを目の当たりにして、逆にがっかりさせられた会社もあったそうで、自分が卒業後にどういった環境で、どういう仕事をしたいのか。色々な企業でお仕事させてもらう事で、彼自身にも自分が正規に就職したい先を見つけるのにも役に立ったようです。

入ってから、こんなはずじゃなかった。。。とか、理想と現実は違うとか、色々あると思うけれど、学生のうちに自分の目で様々なタイプの職場体験ができるのは良いシステムだな~と思います。

ちなみに、ポールは今の職場での学生担当を長年やっていますが、学生と言えども、ちゃんと仕事の割当はあって、採用側も真剣です。

おまけ

今日お友達の家でご馳走になったシーフードカレー。手作りのルーなんです。とっても美味しかった~。
レシピ教えて欲しいな~と思っていたら、教えて下さった上に、お土産にも少しいただいて、私達は早めのランチだった為、そのままポールのランチがあっという間に出来上がり。お家でもつくってみよーっと。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な人

2014-04-29 | 日常の出来事
当たり前だけど、世の中色々なタイプの人がいますね。

自分の良かった経験、成功例などを共有できる人って私は素敵だなと思います。
もしかしたら、そういう人は、見方によっては損をするかもしれない。

自分の事しか見えない人、考えられない人に成功例やアイディアを教えたら、都合の良いように使われてしまう事もあるかもしれない。

でも、本当に前進し続けられる人なら、その時点での成功例を他の人に教えてあげても、そこで立ち止まらない。
さらに良いアイディアを考えたり、作り出したりできる。

中には、自分のやり方を他人には見せない、教えない、という人もいる。
聞かれても、親切に具体的に教える事はあまりなく、私も苦労して得たんだから、あなたも同じ苦労を味わえば良いと思うのかな。
自分で時間をかけて試行錯誤経験を積みながら作り上げる事も大切だけれど(私もそういった経験はある)
もし、悩んでいた頃の自分と同じような状況の人が側にいたら、私はその人を助けてあげたいなあ。

わざわざ同じ時間と苦労をかけて、同じ事を繰り返すよりも、自分の経験を元に、さらに良い物や状況を作ってもらえたら、それはそれで嬉しいし
私自身も過去を少し振り返る事で、当時は気がつかなかった新しい発見に出会えるかもしれない。
そしたら私自身もさらに一歩前進できる。

周りの意見を受け入れたがらない人も、その人なりに、よりよい物を作ろうと、勉強されているかもしれない。
芸術家のように、自分と向き合う事でさらにクリエイティブな物を作り出せる場合もあるかもしれないけれど
でも、例えばその状況に受け手の立場として関わるとしたら、より良い物を受けとれたらとっても嬉しい。

その為に、関わる人達の知恵を使い、お互いに良い点、改善点を出し合えれば、さらに良いものができる可能性が出て来る。
そして、とにかくやってみる。そこでうまく行かなかったら、またそこでさらにどうしたら良いかを考えればいい。

特に人と関わる仕事、状況にある場合は、その受け手となる人達がより良い環境、サービスなどを得られる為に、自分1人ではなく
色々な考え、成功、失敗事例などを参考に、さらに良い物を提供してもらえた方が、絶対に嬉しい。
子育てもきっとそう。

自分が関わる環境の中に入ってしまうと、自分を守ろう。という気持ちが出て来てしまうのか
自分の立場、自分がしてることしか目に入らなくなってしまう人が案外多い。
客観的にその人を見てしまうと、なんて視野が狭いんだろう。。なんて思ってしまうけど(傲慢かしら?)
もしかしたら自分自身も渦中にいる時は周りが見えていない物なのかな。

だからこそ客観的に、状況を良くしようと意見を言ってくれる人がいたら、私は素直に嬉しいなと思います。
私の背中をおしてくれた人がいたように、私も誰かの背中を押せるような人になれたらいいなあ。

なんて抽象的で、わかりにくい事を書いてますが、助け合い。歩み寄り。聞く耳を持つ事。大事ですよね。
自己満足だけではなく、関わってくれる人達も満足できるような物が作れたら、お互いにハッピーだよね。

私のブログも、子育て奮闘など、成功、失敗色々あるし、子供の性格によっても、合うもの、合わないものあると思うけれど、同じような境遇の人の参考に少しでもなれたら幸いです。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手紙交換!?

2014-04-27 | 子育て
今日はお兄ちゃんから詫び状をもらいました。書かせたわけじゃないよ!!

実は昨日、噛み付かれました。。。午後出かけた先で。朝からずっと退屈続きで、疲れていたのは承知だったんだけど、どーしてもホームセンターへ行かなくてはならず、その前に息子の好きなおもちゃ屋さんもたっぷり堪能してもらったから、私の中ではおあいこだったんだけど、ちょうど電話もしていて息子の『つまらない。帰りたい』をちゃんと聞いてあげられなかったからか、そこでいきなり噛み付かれたのです。

赤くなってね。痛かったよ。。。
『噛み付くなんて動物みたいだよ』と私も怒りました。
でも、事情を聞くと、つまらなかったらしい。でも噛むのはいけないよね。

で、今朝もまだ赤かったので
『昨日噛まれた所、すごーく痛かったな。』と見せたら、その後この詫び状を書いて持って来てくれました。


『ごめんなさい まみい。きのう かんでごめんなさい』と書いてあります。

なんか、あまりにストレートというか、素直さが伝わって来て、噛まれたのは本当に嫌だったけど、可愛いもんだなあ。。。。とほんわかした気持ちになってしまい、思わず『ありがとう』とお礼を言ってしまいました。
そして優しく『もう噛まないでね。』と念押し。

そしたら『ごめんなさいカードもらって嬉しかった?』と言うので
『嬉しかったよ』と言うと
『そしたら、ごめんなさいカードもらってありがとうのカード書いてちょうだい』って。。。。???
それは何かおかしいよね。

『ちゃんと謝ってくれて嬉しいけれど、ごめんなさいカードよりも、ありがとうカードをもらった方がもっと嬉しいよ』と言いました。

そしたら『パン作るの手伝ったから、それのありがとうカードなら書いてくれる?』というので、書くことにしました。
なんか恩着せがましい!?

まーでも、それなら良いかなと。

こんなお手紙を書いて渡したら、喜んでくれて、『大事にするね。』と言って部屋の壁に貼ってくれました。

噛み合っているような無いような。。。まー私の中では面白いやり取りでした。


こちら、お兄ちゃんにお願いしたチーズパン。上手に具を入れて丸めてくれるので、チーズパンはお任せし、私はアンパンと、ドライフルーツのパンを作りました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で出来たよ

2014-04-25 | 子育て
赤ちゃんが立たせてあげると上手に立てるようになりました~!!昨日コツを習得したようで、今日も10秒程立っていられるように。イエーイ!!と盛り上げてあげると、嬉しく誇らしげな表情を見せてくれます。

最近ヨガポーズのような三角形のトンネルを作る動作も出て来たので、ボチボチ自分でも立ち上がるかな。

お兄ちゃんの方は、昨日幼稚園で初めてお手伝い無しでセンテンスが書けたそうで、こちらも嬉しく誇らしげな様子。
気持ちが乗っている今がチャンスと、ずっと書こうと言いながら先延ばしになってしまったグランダへのお礼のカードを作りました。

サイエンスフェアに一緒に参加してくれたお礼。今までは私が別の紙に『これを書きたい』と言う文章を書いて、それを見ながら書いていたんだけど、今回は『自分で全部書く!』と張り切っていたので、私は一切手伝わずに食事の支度をしていました。

そして出来たのがこちら。読めるかしら?

スペルが違う部分は多数ありますが、自分で発音しながらこの音はこの文字かな~?と考えながら書いたようです。
『Granddad Thank you for coming to the science fair 』Thank you が『SANQOO』になっていたり、comingがKamingになっていたり、サイエンスはローマ字のようになってるけれど、頑張って書きました。グランダには明日渡す予定。きっとグランダならわかってくれるかな。

初めてお手伝い無しで出来たので、やる気を損ねないよう、あえて今回は間違いは指摘せず。今度書くときはこっそりお手本を横においてあげようかな。

私自身も、息子と同様スペルが読めてもヒアリングから書こうとすると『V,B』『C、S』『K、C』など、音を聞いただけではスペルは何から始まるのかわからない事がよくあります。これ、何か規則性などあるのでしょうか。。。
子供も同じようなミスを経験しながら正しいスペルを覚えて行くのかしら?なんて思いました。


こちらはグランダとの絵。

グランダ喜んでくれるといいね~。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNYDER FLATS CONSERVATION AREA

2014-04-24 | KW(キチナー&ウォータールー)
今日も朝は寒くて、雪は解けたけどスノーパンツを履かせるか一瞬迷いました。東京の2月上旬くらいの気候じゃないかなあ。。でも午後は少し暖かくなって帰りは学校の近くの公園でひと遊び。沢山の子供達が元気に遊んでいました。何か良いよね~.子供達が元気に外で遊んでいる様子を見ると、嬉しい気持ちになります。

お兄ちゃんの学校では『ブックフェア』というのがありました。自宅から読まなくなった本(子供用も大人用も)を持ち寄って、1冊$1で買えるというもの。売上げは学校の資金になるんだと思うけど、良いアイディアだな~と思いました。息子達も体育館に見に行った様で、クラスの担任の先生が1冊ずつ買ってくれたそうです。帰りがけにも立ち寄って、『宇宙の本がここにあったんだけど~。』という息子。誰かがもう買っちゃった後だったみたい。残念ね。

このブックフェアからの思いつきで、色々な年齢の日本人の方に声をかけて、日本人同士でブックフェアのような事ができたら、身近な所で本の入れ替えができて楽しいかな~と思うんだけど。ご近所に住んでいる皆様、どうかしら?会計をどうするか、残った本をどうするか。そんなちょっとした問題もあるけれど。 なかなか今は時間の融通がきかずパッと動けないけれど、一度やってみてもいいかな~なんて思ってます。

今日は両親と一緒に朝からちょこちょこお出かけをしました。帰りがけに『SNYDER FLATS CONSERVATION AREA』という所を教えてもらって、一緒にお散歩に行きました。

場所的にはグランドリバーの東側で、対岸にはGrey Siloのゴルフコースと、Kiwanis Parkが両サイドにあるという感じのロケーション。


綺麗な湖がありました。久しぶりに実家の犬達とも散歩。犬達大喜びです。


湖では小枝を投げて、犬が取って来ての繰り返し。ヌギー大喜び。


スキッパーはマイペースに散策の方が好きみたい。


高い棒の上にあるのは


オスプレイ(日本名はミサゴって言うの?)の巣。


電柱の上に作ると危ないので、巣用に立てた棒だそうです。
こんなに目立つ所に巣があったら、敵に襲われそうだけど。。。。。実は敵がいない?大きいもんね~。両親が週末に行った時は、赤ちゃん達の声が聞こえたそうです。今日は残念ながら静かでした。


何の鳥かわからないけれど、これもよく見かけました。



湖は3つあったかな。犬達が思い切り散歩できる公園になっていて、犬連れの人達に沢山会いました

もう少し緑が増えたらもっときれいだろうな~。小さい犬から大きい犬まで、みんな楽しそうに散歩してました。
犬連れのご家族におすすめのトレイルです。




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MO-M

2014-04-23 | 子育て
週末は暖かかったのに~。今朝はまた0℃前後の寒さ。今週は暖かい予報のはずだったのに、最低気温はマイナスで、最高気温も暖かい日でも15℃前後みたい。もー寒いのは十分なんだけどね~。暑い夏になるのかなあ。。

赤ちゃんが、はっきりと『Mom』と私の事を呼ぶようになりました。お昼寝から起きた時、夜起きた時、ベッドから大きな声で、遊んでいる時に私が見えない時も大きな声で『MO-----M!!』と私を呼んでくれます。

それと、アヒル以外の生き物も『クワックワックワッ』になる事が多かったのですが、今日は初めて犬を見て『ウォンウォンウォン』と言いました。

『ただいまー』ははっきりは言えないけれど、家に帰って来た時に私が『ただいまー』と言うと、あかちゃんもそれらしい事を言います。

毎日少しずつ変化があって面白い。


こちらはお兄ちゃん。『家族写真』に久しぶりに子供達の成長記録をアップしています。家族、親戚、お友達の皆様、よかったらご覧下さい。

おまけ

これ、美味しそうなイベントですね~。今週末です。でも残念な事に、子供は参加できないし、まだお酒も控え中なので、今年は行けないかな。興味のある方、いかれてみてはいかがでしょう。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠くなれ~眠くなれ~

2014-04-21 | 子育て
この際早く夏休みにならないかな~。学校が無い朝は本当にストレスフリー。起きる時間はいつもと同じくらいだったけど、朝ご飯を食べるのがゆっくりでも、時間を気にする事がないから、それがとにかく精神的に良いです。

今日はお兄ちゃんとたっぷり時間を過ごせました。こーゆー時間、普段も作れるといいんだけど。。。1日幼稚園に行ってるとなかなかゆっくり一緒に過ごせる時間って無いんだよね~。
今日はたっぷりお兄ちゃんペースで話を聞いたり、やりたい事に付き合った事もあってか、と~っても聞き分けが良かったです。

『今日マミー怒らなかったねえ。』と言われたくらい(笑)

我が家は子供達の睡眠で頭を悩ませております。。赤ちゃんは相変わらず2時間続けて寝ればラッキーという状態。段々自分の体もそのリズムに慣れて来ちゃったけどね。

お兄ちゃんの方は、寝てしまえば朝まで起きる事は滅多に無いんだけど、寝付くのに時間がかかっています。
でも幼稚園があるから朝起きる時間は決まっているし、本人も早く寝ればそれだけ沢山眠れるということはわかっているんだけど、それができなくて困ったもの。

昨晩は夕方車の中で5分だけ昼寝をしてしまったら11時まで寝付けず。。。夕飯の片付けが終っていない状態でそれに付き合った私も段々イライラ。。。
でもここで朝寝坊をしたら悪循環と、今日もいつも通り起こしたんだけどもちろん眠たい。

公園から戻って来た帰り道、まだ3時過ぎだったけど、家に帰ったらシャワーを浴びて、夕飯食べずに朝まで寝たい。
というくらい眠たかったみたい。でも、さすがに4時前から寝られてしまったら夜中に起きてそれこそ眠れなくなるかなと思い、庭にブランケットを敷いてゴロゴロしながら絵本を読んだり、のんびり過ごしました。

いつもそうらしいのですが、寝不足で起きる為朝からとっても眠たい状態で、時間に追われながら登校。学校へ歩く道もトボトボとのんびりで『ベルが鳴っちゃうよ~』と言っても急ぐ様子なく『眠たすぎるー』と言いながら登校する事もよくあります。お友達と遊び始めると少し元気になるみたいだけど、午前中のランチの時間前には眠たくて疲れちゃうみたい。『幼稚園楽しいけど、長過ぎ』というのが本音のようです。

そして夕方5時、6時頃は疲れ、眠気のピーク。でも夕飯を食べると、元気になって、就寝時間予定の8時台になると眠たくなくなってしまうというパターン。

でも数分でもお昼寝をしてしまうと、夜寝る時間が11時とかになってしまうし、シャワー、夕飯抜きというのもねえ。。。。4歳からそんな不規則な生活にはしたくないし。。

どーしたら8時前後に眠気のピークを持って行けるのかな~。

今日は暖かくなったけれど曇り空だったので、公園で快適に遊べました

滑り台やブランコでお空まで飛んでけ~と楽しく遊びました。


公園へ行く途中で咲いていたお花。これ何と言う花なのかな?クロッカスではないけれど、同じ時期に咲くんだね。とってもかわいいお花だなと思いました。


夏休みまであと2ヶ月!弁当作りと朝の支度頑張ろう。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター

2014-04-20 | 日常の出来事
今日はイースター。我が家は私以外はカソリックなので、朝はグランマ達も一緒に教会へ行きました。私はクリスマスは行かなかったので、1年振りかな?子供が生まれる前はポールに付き合ってよく行ってたけれど、ポールも最近はクリスマスとイースターしか行かなくなりました。
お兄ちゃんはすごーーーーく退屈だった様子。まー仕方ないね。

ランチは、親戚も集まってゴルフステーキハウスのサンデーバッフェ。赤ちゃんの湿疹により、3週間、甘いお菓子、チョコ、ケーキ、コーヒー、乳製品などを控えていた所、母乳を飲んだ後も湿疹が出なくなりました。よかった。

ということで、イースターの連休をきっかけに、また少しずつ復活して様子を見てみる事に。夜、耳の辺りを掻いていたので、ちょっと気になりましたが暗がりで良く見えず。食べ過ぎないように気をつけよーっと。


イースターバニーがお兄ちゃんの所に来てくれました。写真左下のウサギの形。大きいのと小さいのが2つ。『小さいのはマミーとダディにあげるよ』だって~。優しいのお。
その他グランマ達や親戚達からもいただいて、チョコレートが沢山。

お兄ちゃん、チョコレート大好きなんだけど、あまり執着はないので、実はハロウィンのチョコレートがまだ残っているんです。なのできっとこのチョコレート達も次のハロウィンくらいまで残っている可能性もあり。(私が食べなければ)


そして、今日はお庭でエッグハントをしました。


こんな所や


こんな所


こんな所や


こんな所。と、お兄ちゃん用には10個かくして、赤ちゃん用には5個ばらまいて探してもらいました。


お兄ちゃんは楽しそうにエッグハント。


赤ちゃんもハイハイで参加。卵よりも葉っぱの方が気になっている様子。


卵の側に連れて行ったら拾ってくれました。

明日はイースターマンデー。ダディはお仕事だけど、学校はお休み。明日ものんびり。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグハントとミュージアム

2014-04-19 | ロンドン、ウッドストック近郊
連休2日目。今日は久しぶりにロンドンにあるChildren museumへ行ってきました。

その前にちょこっと寄り道。

近所の林で毎年恒例のエッグハント。景品のお菓子はお兄ちゃん好きじゃないものばかりなんだけど。。。卵を見つけて何かもらえる。というのが楽しいね。


イースターバニーからもらったチョコレートはしっかり食べていました。


ミュージアムでも今日はエッグハントをやっていました。このようなキーワードが書かれた紙が館内に20枚近く隠されており、ヒントを元に次の卵カードを探して、最後に文章を作り上げたら景品のチョコレートがもらえるという仕組み。遊びの方が夢中で、大半は私がエッグハントしていました(笑)


赤ちゃんもミュージアムデビュー。お友達も一緒に半日たっぷり楽しく遊べました。


砂場もデビュー。たっぷり時間をあげたけど、楽しすぎて次のコーナーに移動する時、かなり抵抗されました。
でも他にも面白そうな物がそこら中にある為、すぐにご機嫌。


買い物コーナー。フルーツや野菜のおもちゃが沢山。リアルな物も多数で、きゅうりとか何度も丸かじりをしようとしていました。


トウモロコシの皮が今日は見つからなかったんだけど(洗濯中?)、畑のコーナー。これ、楽しい。


トンネルトンネル~。まだ蟻さん達バケーション中なんだけど、このトンネルの中に蟻の巣が見られる場所があります。


お魚の水槽。赤ちゃん、魚にも『クワックワックワッ』と話しかけていました。


宇宙コーナー。今まではここを観る時間は少なかったんだけど、宇宙や太陽系ブームのお兄ちゃんは特にこの太陽系の写真が大好き。得意気に水星から冥王星まで教えてくれました。(今は冥王星は惑星じゃないんだよね)

最後はプラネタリウムを観て、帰ってきました。私は疲れて半分寝ちゃったzzzzz....

ここでお誕生日会もできるんだけど。。。。車で1時間半。きっと来てもらえないよね。もっと家から近かったらいいのになあ。。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休初日。

2014-04-18 | 子育て
今週はイースターがあって、今日から月曜日まで学校はお休み。4連休でーす。私の弁当作り、朝の通学までの時間とにらめっこのストレスもフリー。のんびり。のんびり。

大きな室内プレイグラウンドがある『Bingemans』でのお誕生日会に招待され、昨日の夜から待ちきれないお兄ちゃん。大好きな場所で沢山遊べて大喜び。

赤ちゃんは初めてあそこの遊具デビュー。すぐに食いつくかと思いきや、ボール打ちができる所から出る音が大きくて、それが何だか見えない赤ちゃんは怖かったみたい。しばらく怯えるように私にべったりくっついていました。
でもしばらくして慣れて来て、遊び始めたらすごーーーく楽しそう.

パーティの時間も、自分の食事が終るとまた遊びに戻りたくてしょうがない赤ちゃん。お兄ちゃんはダディに任せて遊びに行かせると、またまた大喜び。滑り台、ボールプール、階段。赤ちゃんサイズもあるのでとっても楽しそうでした。良く遊んだので、お昼寝もたっぷり2時間。久しぶりだーこんなに寝たの。
家のジムでも最近自分で向きをかえて滑り台ができるようになり、毎日それで遊んでいるけれど、これは毎日公園で1時間くらい遊ばせるようですかね。


こちらは、お兄ちゃんがお友達に描いたカードの絵の部分。お友達と一緒にポーラーエクスプレスという汽車で遊んでいる所。

注目したい所はこちら

蒸気機関車の絵。先日のサイエンスフェアは成功だったんじゃないかな。描いた後に持って来て説明してくれたんだけど、右が石炭が乗っているテンダー、黒い部分はボイラーからでる熱と煙。そして煙突からモクモク煙が出ています。
お友達も汽車が好きかどうかは。。。。多分興味ないような気がしますが(笑)4歳でここまで仕組みを理解できていたら、上出来じゃないかな?グランダの力。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はどこへ??

2014-04-16 | 日常の出来事
今日は息子が突然『ジングルベル』を歌い出しました。何でクリスマス????と思ったけれど、昨日の雪がまだ残っていて、しかも今朝の気温はマイナス8℃。

つらら~。

学校の校庭も雪解け水が再び氷になって、一部スケートリンク状態。


せっかく咲いたクロッカスも、のびてきたチューリップの葉っぱも、雪まみれ


埋もれちゃったものもあります。4月なのに~。

お迎え時間の3時頃も気温2℃。でも天気は良く、風がなかったので歩いてお迎えに行けました。
半年後にはもう紅葉シーズン。。。。。。。。どうする~。どうする~。

夏になると、強い紫外線(日本の8倍と聞いた事がある)の中、上半身裸で走っていたり、わざわざ日光浴をしているのをよく見かけますが、何かその気持ちがわかってきました。おひさま出たら、私も日光浴したい気分。

明日は少し暖かさが戻って来てくれるそうです。

今日は赤ちゃんと一緒に日本語プレイデイトにお出かけ。イースター前なので、エッグハントのバスケット作り。
そして最後にみんなでエッグハント。赤ちゃんコーナーも作って下さり、赤ちゃん達も参加。

楽しいプレイデイトでした。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の赤ちゃん

2014-04-15 | 子育て
雪も解け、せっかく春が来たと思ったら、冬がもどってきたー。

でも、気温は春に近いかと。。。勘違いをして、お迎え時にジャケットだけ着て出かけたら、北風ビュービューマイナス世界。
手が凍えちゃう程寒かったです。

赤ちゃん、最近顔つきが少し変わってきました。0歳の頃は本当によくお兄ちゃんに似ていて、我が家に遊びに来てくれた方達はみんな、部屋に飾ってあるお兄いちゃんが赤ちゃんの時の写真を見て、弟の方だと思うくらい良く似ていたけれど、1歳を過ぎてからのお兄ちゃんの写真と実物赤ちゃんを見比べると、違うな~と感じるようになりました。

そんな赤ちゃん。今までは何でも壊すのが好きだったけれど、最近少し落ち着いて、お兄ちゃんがブロックやマグネットプレートで作った作品が数日間壊されずに床の上に残っている事がでてきました。


積み木を私が積み上げても、倒すというよりは、1つずつ積み上げた物を下ろして行くのが今は好きみたい。型はめパズルも、はめる事よりも、はずす事に興味があるようです。

今日は積み木を2つ程積み上げる事もできました。でも3つめを積むと崩れちゃうの~。本人とても悲しそう。
いーんだよ。また作れば!とお手伝いしながら少しずつ練習。

重力の実験は大好き。2階から1階に向けて何でも目についた物を拾って来ては落としてみたり、室内滑り台の上から物を滑らせてみたり。食事中も掴んだ物の1つ2つは口に入れ、残りは『あっ』と言いながら落としてみたり。。。オムツ替えの時に気を紛らわそうと渡した物が重たいと大変!!私の腰くらいの高さがありますが、ここでも落とす実験を試みる為、自分の足に落ちて来ると物によってはとっても痛いの~。

そして、赤ちゃんは手遊びや、楽器など、音楽にも関心があるようです。特にはじまりの歌は大好きで、よく手を叩いて忍者さんの真似を自分なりにして、私にやってとリクエストしてきます。

絵本も好きになりました。最近は自分で絵本コーナーに行って引っ張り出してはパラパラめくって絵を眺めています。

こちら、赤ちゃんが大好きな絵本達。特に前列の4冊はお気に入りの様子。 『おつきさまこんばんは』はお兄ちゃんもそうだったけど、くもさんが出て来ると顔色が曇り、再びお月様の笑顔が見えると赤ちゃんも笑顔に。そして最後はベーと舌を出します。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんのスナック

2014-04-14 | 育児グッツ&情報
最近お兄ちゃんが楽しそうに幼稚園に通ってくれています。今日は色々なお友達と一緒に遊べたみたい。他にもダンスのショー?を見たり、サメの本を見たり、楽しそうに話してくれました。

こちら、赤ちゃん用のオートミールと、シリアル。

オートミールは、バナナ、りんご、ブルーベリー、苺などのフルーツを小さく切って一緒に入れて食べさせています。最近自分で摘んで食べたい様で、同じシリーズでつまんで食べられるシリアルは無い物かと探していたんだけど、近所のスーパーでは扱っていなくて、昨日Whole Foodsへ行ったらありました~。原材料、シンプルでいい感じです。

さっそくあげてみたら、もっとくれと。私も食べてみたけれど、甘さも控えめ、塩分はほどんとなし。赤ちゃんにちょうどいい味。
もっと買ってくればよかった~。

もう1つ、時々スナックであげているのがこちら。

赤ちゃん煎餅。

でもこちらは1つ気になっていた事がありました。オーガニックなんだけど、中国産なの。ちなみに冷凍のオーガニックの枝豆も中国産。

ぶっちゃけ、中国産のオーガニックってどうなの~!!

ちゃんとカナダ政府の公認オーガニックマーク付きだけど(別のメーカーでアメリカの公認オーガニックマークがついているもの中国産です)、材料のお米も中国産なのかなあ。。それともカリフォルニアからの有機米を使って、中国で生産してるのかなあ。。と、ずーーーと気になっていて、思い切って888の番号に電話してみました。

初めてかけたので、ドキドキしましたが、すごく感じの良いオペレーターさんで、ちゃんと教えてくれました。
どちらだと思いますか?

答えは、材料も全て中国産でした。そーかー。。。やっぱり。

以前中国のお米のカドミウム汚染が深刻だというニュースを見て、土壌汚染、水質汚染、大気汚染と、中国の汚染を強調したニュースもよく目にするし、それでも中国の人達もそれを毎日食べているわけだけど、大丈夫なのかな~って思っていたんです。中国は国土が広いから、有機栽培ができる所もあるんですよね、きっと。そしてそこで作られた汚染度の低い材料であると信じて、、、、時々食べさせちゃうよ~。。 って、ことは、政府認定のオーガニックマークが無い物は、どんなお米使ってるかそれこそ怪しい。。 と、思いませんか。

日本で売っている赤ちゃん煎餅や一般的な米菓子も、国産米と書いていなければ外国米だよね。(書いてあっても100%と書いてなければ、外国米が主流だけど、国産米も使ってるよ。という意味合いもあるはず)

2年前くらいに、お米に含まれるヒ素の問題がアメリカで話題になったけど、あれの調査結果ってその後どうなったのかなあ。。ライスシリアルもそうだけど、お米製品って、お米ちゃんと洗ってから作られるんだろうか?それともそのまま製品化しちゃうのかなあ。とか、そんな事も実は気になっています。

作り手は、必ずしも『赤ちゃん用だから安心安全に』と作っている訳ではないよね~。『安全性』よりも『儲け』が一番の人が沢山いる。私はあまり使っていないけれど、市販のベビーフードも添加物や材料の残留農薬とか、そこまでこだわって作ってる会社はどれくらいあるのかな~。気になった人は、メーカーに問い合わせてみると教えてくれるはずです。問い合わせが多く消費者が『質』を気にするということがわかれば、質にこだわってくれる会社が増えるはず。安ければ良いと思っていると、生産者の思うつぼで、どんな材料を使っているかわからない物も、世の中たーーーーくさんあるんですってー。

食品の疑問、もう1つ2つ実は常日頃思っている事があって、また888番号のかけてみようかな~と思っています。こちらは恐らく、何かしらのケミカルが使われていると予想しているので、聞き取り不安なため、ポールか家族が一緒の時にかけてみようかなと思っています。




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口羊羹

2014-04-13 | 食事&レシピ
今日はお友達家族を訪ねにOakvilleへ遊びに行ってきました。赤ちゃんと同じ年の女の子がいます。2人ともハイハイ真っ盛り。
発音も似ていて、どっちがしゃべったかわからない時もたまにありました。


近所のトレイルを一緒にお散歩。今日は風が強かったけれど、寒くなくて快適。


橋がいくつもあって、お兄ちゃん楽しそう。


林の中はまだこんな感じ。あと1ヶ月したら、きっと新緑で綺麗だろうな~。

それにしても、こちらのお宅の赤ちゃんは夜7時半くらいに寝て、朝6時まで夜通し寝てくれるんだって~!!お昼寝もしっかり2時間。別のお友達のお子さんも同じようなスケジュールの子がいたなあ~。
お友達のお友達の所では、我が家と似ていて、8ヶ月頃から急に寝なくなって、2時間毎に起きるって。そこのママさんもきっと大変ね~。

今日はランチ持ち寄りにして、おかずを2品持って行きました。

そして、おやつに一口羊羹。粉寒天と、市販の餡子で簡単に美味しくできてしまうので、羊羹好きの息子に時々作ってあげる1品。サイズも小さめなので、子供のおやつにも丁度いいですよ。小さめのクッキー型に流すだけ。寒天だからすぐに固まるし、簡単おやつでおすすめでーす。

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする