☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

ドカッ

2025-02-13 | 自然現象
降りましたねえ。。。

雪かき大変でした。

私が朝ランチを準備している間、ダディくんが雪かきを始めて、準備ができた後に もう終わっちゃたかな?と見にったら、まだ半分しか終わってなくて

手伝ってたらお隣さんが、雪かきマシーンでついでにやってあげるよ!と、最後の4分の1を雪かきしてくれてとても助かりました。

大通りの除雪は割とすぐに来るのですが、我が家の通りはいつも遅い。
夜になってようやく来たのだけど、すごい量。。。

ドライブウェイの入り口に膝上まである壁を残していきました😱 

ダディくんは次男を習い事に送迎中&ガソリンを入れに出かけていて、私と長男で雪山をどかしたけど、大変でした。

近所を見渡しても我が家と隣の家、いつも多いんだよね。。。

ドライブウェイ入り口横には2m近い雪山ができております

週末再びまとまった積雪があるみたい。

今年は雪かき機の売れ行き良いだろうな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年中に3度も!?

2024-12-31 | 自然現象
今年は2回も地元で見ることができたオーロラが、大晦日の夜に再び見られるかもしれない!
とのことで、オーロラチェックをしてみたら おお!!!!

この様子だと夜の10時過ぎあたり もしかしたらまた観れるんじゃない!?

と、オーロラドライブに出かける気満々だった我が家ですが

雲のカバー率100%と出ていて。。。

😩 😩 😩 😩 😩 
こりゃだめだ。。。。外雨が降っていたのですね。しかもこれから雪に変わるみたい

雲がかかっていない広範囲でのカナダから北欧にかけて きっと綺麗なオーロラが見えているのだろうな

今回残念だったけど、改めて2回も天気に恵まれて地元でオーロラを見ることができたのはラッキーだったんだなと思います

2024年もお疲れ様でした





人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月2024年10月

2024-10-17 | 自然現象
今日は満月とのこと。

綺麗なまんまるお月様

昨日よりさらにまん丸!?

今日も うっとりする美しさでした

ここ数日、天気は良いのですが 朝は氷点下なんですよお〜!!!
そして、暗い。朝7時夜みたいです。
バスなどで通学に時間のかかる高校生達は7時頃に出る子達も多いと思いますが、暗い中の通学。

これから12月に向けてさらに日が短くなる事を考えると、11月のタイムチェンジで朝が少し明るくなるのは良いような。。。でも逆に部活で遅い日などは、帰り道が真っ暗ね。

今日みたいに満月が綺麗な日は、月明かりでも少し明るいかな!?

ギリギリまでクロップしてみた
右の方、クレターの凹凸まで見える



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりにも綺麗だったので

2024-10-16 | 自然現象
満月は17日のようなので、明日の夜?

でも満月に見える。左が若干欠けてる???

満月に見える

しかも空が澄んでいたのか、本当に綺麗に光り輝いていて
うっとりするお月様でした

おつきさま、こんばんは〜😊 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく素晴らしい紅葉ドライブ

2024-10-13 | 自然現象
Manitoulin Islandという、湖に浮かぶ島としては世界最大の場所へ行ってきました

紅葉がピークの場所が沢山ある上に、アルゴンキンのような混雑もなく、すれ違う車も少数。

なので紅葉を眺めながら、気持ちよくドライブができた2日間でした
写真のような景色が30分近く続く様な道もあって、感動でした
私はずっと運転していたのですが、あまりの美しさに、時々車を止めて写真撮影






Indigenousの文化について学び
博物館も行きたくて、2ヶ所探しましたが、どちらも閉館でした。。
残念。これを目的にまた行きたい。










青い湖とのコントラストも素敵





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーロラ再び!

2024-10-10 | 自然現象
見れました〜!!

やっぱり感動。もっと北へ行かないと見ることができないと思っていたオーロラを2度も地元で見ることができるとは〜!!

最初はうっすら。 でも肉眼でも「ここに出てるね」とわかる。

そして出てくるとすごい!
空一面

ここは夜空の真上。この写真の上部側方向への空一面、地平線に近い部分まで緑や赤、それらが混ざったような色のオーロラが見えて形を変えていきました




月も一緒に

いい物見れた〜!

これ、もっと北へ行くと さらにはっきりと迫力増すのかしら?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする