☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

睡眠の改善へ

2017-02-26 | 子育て
雪解けしたと思ったら、今朝は再び雪景色。 でも 日中には解けてしまって、11月頃の気候を思い出しました。

我が家のお兄ちゃんは、2歳、3歳の頃から寝ない子でした。 幼稚園の頃も 朝から1日中、外で遊んだり、プールへ連れて行っても、寝るのが遅いので、どこかおかしいんじゃないかと思ったことが何度もあります。

弟君の方は、疲れて少し昼寝をしてしまっても、夜10時には寝るし、昼寝をしなければ9時頃眠れるんだけど、お兄ちゃんは 7歳とは思えない夜更かしぶりで(夜中の12時、1時まで起きている時もある。) 途中で何度部屋の電気を消しても、ごそごそ起きて、電気をつけてはベッドでずっと本を読んでいたり、10時過ぎから突然ものづくりを始めたり。。。。家のブレーカーから切ろうかと思ったくらい。

本を読むことは悪いことじゃないけど、睡眠はもっと大事だと思うと、ストレスで。。

私がいくら言っても、ちゃんと受け止めてくれないので、ファミリードクターに相談。

ドクターも私と同感で、睡眠は大事。お兄ちゃんの年齢だと最低10時間は寝て欲しいとの事。

そこで、いただいた提案が
1、朝は寝る時間に限らず、決まった時間に毎朝起きるようにする。
2、寝る前にベッドの中では本を読まない。 本を読むなら、部屋のどこかに読書コーナーを作ったり、カウチで読んだりして、時間も決め、ベッドに入ったら寝るだけにする。

ちょっとボーナス案として、翌日学校のない週末の1晩は少し遅くまで(といっても十時くらいには切り上げて)、好きな事をしていい日を設ける。

そんな提案をし、お兄ちゃんにも ファミリードクターもこう言ってるよ。と伝えると どうやら納得してくれた様子。

自分で部屋の隅に読書コーナーを作り、ベッドに入ったら寝るを実行してくれました。

そして、今朝は、久しぶりに早起き。その上、散らかっていた部屋を弟と2人できれいに片付け、掃除機までかけてくれました。  

もちろん、ホメホメポイントの為、自主的にやってくれた事、弟君も片付けに協力してくれたのは、お兄ちゃんの働きかけが良かったからだと、思い切り持ち上げて(笑)
弟君にも、お片づけをしてくれた事に感謝の気持ちを伝えると、今日は朝からとっても、聞き分けの良い僕ちゃん達でありました。 

続いてくれるといいんだけどね〜。 

午後は お友達と室内プレイグラウンドで思い切り遊び、非常に珍しく、2人とも九時前に就寝。 これをきっかけに、生活リズムが改善されるといいな〜。


室内プレイグラウンドで、ロッククライミングにも挑戦。 2人とも とっても楽しかったようです。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のビアストア

2017-02-22 | 日常の出来事
ビールの空き瓶がたまって、置き場が無くなってきたのでビアストアに持って行きました。

朝からビールを買いに来る人はあまりいないだろう。。。と、空いている=ちゃちゃと瓶を返却して買える。と思って行ったのですが、これが意外と混んでてびっくり! もしかしたら週末明けというタイミングも重なったのかもしれません。

しかも、行った時間が開店時刻で、ドアの前に並んで入ったのですが、5、6人既にきていて、しかも大量の返却ボトルや缶を持参してる人達ばかり。。。
瓶の返却&換金ができる列は1つしかなく、時間がかかりそうだったので、先に今日買う分を選びに冷蔵室へ行ってから戻ってくると、さらに混んでる。。。

買うのは別の列でできたんだけど、ボトルを返すのが第一目的でしたが、大量のボトルを持ち込んだ人達の後に並ぶ気になれず、諦めました。

朝のビアストア。穴場の時間だと思っていたけど、逆にボトル返却&換金で混んでいたとは、新発見。

この後、公園に連れて行ったら、弟くんと同じ年くらいの子がいて、少し一緒に遊んだのですが、なんと、お誕生日も一緒でした。
こんな偶然な出会いもあるんだね〜。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩中の発見

2017-02-20 | 子育て
少し肌寒くはあったけど、今日もいいお天気でした。 祝日だったので、いくつかお出かけ候補を作っていました。 ただ、お兄ちゃんの学校のサイエンスプロジェクトの実験ができるのが今日しかなかったので、それが終わってからという事にしました。 3週間前から何度も言ってたのに、ダディとお兄ちゃんは今朝になってようやく時間を決め、「2時間くらいでおわる」とグランダの家に出かけて行きましたが、3時間以上経っても何の連絡もなく、私と弟君は待ちぼうけ。。。

一緒にゼリーやマフィン作ったりしてたけど、戻ってきたらすぐに出かけられるように準備していましたが、こちらから連絡すると、そのままグランダの家で遊ぶからと、お出かけする気無い様子。

いつも通りの計画性のなさと、私と弟君が待ってることや時間、予定などを気にする様子が全く無いことに正直イラッと来ましたが、そういうことなら。。。 せっかくいいお天気なのに ずっと家にいるのはもったいないのでと、弟君と私は近所の公園に出かけました。
しばらく遊んだ後、いつもあまりいかない方向へお散歩


おお〜!!昨日と今日でこんなに雪解けしてしまったのか!!! 

池は少し凍っていたけれど

鴨発見。 池の方に降りて行ってみました。


今度は鴨も氷の上に。餌をくれると思ったのか、一度私達の方にも来たんだけど、何も持っていないとわかると すぐに飛んで行きました。


こんな近所に、弟君が大好きな石投げができる場所があったとは〜!!! こりゃちょっとした発見。


氷の中にある穴を狙って 石を投げたり、薄い部分に穴を開けたり、うっすら氷の今の時期しかできない石投げ遊びができました。


トンネルにも行ってみました。 弟君は暗がりで、最初ドキドキした様子でしたが、何度か行ったりきたりしてると、「自分で行くから、マミーはここで待ってて」と、1人で通り抜けたりもしました。 なかなか勇敢である。 

しばらくして耳を澄ますと、あっ!! 来るかも!! ヘリコプターの音にも聞こえるけど、空をみると飛んでいないので、きっと列車です


来たー!! 貨物列車。 少し前に公園で音だけ聞いていたので、見ることができてよかった。 弟君は、ここに線路があったことを初めて知ったようです。


帰りがけに、ちょっと大きな丘を登って〜。

楽しいお散歩となりました。





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の兆し

2017-02-20 | 日常の出来事
確か2年前の冬は、2月は毎日マイナス20度前後で、寒すぎて辛く、長い長い冬だ。。。と思っていた記憶ですが、今年は2月なのに10度を超えて、雪解けしています




かなり勢い良く解けてます。


大きな水たまり〜。


こんな薄着で、公園で遊べました。

異常気象だと思うと、不気味ですが、気持ちのいい青空と、太陽の光の中、春の匂いを感じて、心はウキウキしました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斬新なアイディア!?

2017-02-16 | 子育て
日本からこどもチャレンジが届き、さっそく遊んでいます。今月は形を組み合わせてお寿司を作るおもちゃが届きました。

得意気に、「これと、これを合わせて ご飯を作ったら、のりをかぶせて、イクラをのせたら、マミーが好きないくらができるんだよ」などと、作り方を教えてくれました。

そして、ここから見た事もない斬新な調理法が。。。

「マミーの白い手袋がいるの」
というので、外遊び用に使ってる手袋を渡すと こんどは

「油がいる」
「えっ!? ドーナツ屋さんの油?」
「そう。それ、それ」


なっなんと!!! お寿司を油であげるんだそうです。

とっても熱いので、私の手袋が必要だったらしい。

そして、手袋をしながら器用に寿司を作っていました(笑)


揚げ寿司です。


美味しそうでしょ? 完食しました。

こっちはお兄ちゃん。また、夜寝る前というタイミングの悪さだけど。。。

これまた、斬新なアイディアの線路ができました。


この辺り、よく工夫したなあ。。。。と、作っていた時間はともかく、感心。

運転中だったので、写真は撮れなかったけど、市内で工事中の路面電車?の線路作りを見ていると、仮に置いている状態だったのか、お兄ちゃんの線路のように、木を重ねてレベル合わせをしていたのを見て、お兄ちゃんが作る線路リアル版だ〜!!!!と 1人車中にて興奮しておりました。




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインクラフト

2017-02-16 | デイケア
明日は、午前中、子供達をそりに連れて行って思い切り遊ばせようと思っているのですが、天気予報をチェックしたら、気温マイナス10度、体感マイナス19度。。うむむ、、、今日は暖かかったのに、明日に限って2月らしい気候。ちょっと ちびっ子達には寒すぎるかもしれぬ。。風がなければ行けるかなあ。 そして、この週末は、気温プラス9度、体感プラス11度って、2月とは思えない上昇をするらしい。。 ものすごい気温差!! そりどころではなく、再び雪解けしてしまいそうだ!

先日小学生が作成したバレンタインカードを紹介しましたが、今回はちびっ子達の作品。


こちらは、三歳児の作品。 私が文字の下書きをして、自分達でなぞってもらい、シールを好きな所に貼ってもらいました。 写真の部分は私がお手伝い。


こちらは一歳児の作品。 文字を書くのはまだ難しいので、手形サインです。いないいないばあ が好きなので、写真の部分もめくると いないいないばあができるようにしてみました。 シールは自分で選んでもらって、好きな所にベタベタ。

昨年二歳児は、アルファベットシールを使って、メッセージを書いた記憶。 少しずつステップアップです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン

2017-02-16 | 日常の出来事
ハッピーバレンタイン。


に更新しようと思ったら、なんだか栄養ドリンクをマジで買いに行こうかと思うくらい疲労感たっぷりで。。。久しぶりに偏頭痛まで起こってしまいました。なので、久しぶりにたっぷり寝たの+偏頭痛をなぜか和らげてくれるように感じる、ティムホートンのアイスカプチーノも久しぶりに飲んだら、今夜は全然眠くならない。。。。

最近書く事が好きな弟君も、今年はなぞり書きにて、カードを作成。私、ダディ、お兄ちゃん、グランマ、グランダと、それぞれに作成していました。


ダディ&弟君にはチョコレート、お兄ちゃんには 花をプレゼント。喜んでくれました。

学校ではお友達同士で、カードやお菓子を交換。

放課後は、通常料金半額の時間帯を使って、先日行ってみたトランポリンができるSkyzoneに子供達を連れて行きました。たっぷり1時間。ぴょんぴょん跳ねて、とっても楽しそうでした。 若いな〜。 私が今 1時間飛んだら、足ガクガクだろうな〜。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お猿パパ

2017-02-09 | 子育て
恐竜の着ぐるみも気に入っているようですが、丈が短くなったお猿の着ぐるみも、まだまだ気に入っているようです。

自分が着ている時は小さい猿のぬいぐるみが赤ちゃんで、自分は「お猿パパ」らしく、私が息子に声をかける時は「ねえ、お猿パパ。。。。」と話しかけて欲しいそう。

そうすると「なーにーママ。」と返事が返って来るんだけど、(この状況だと、私は赤ちゃん猿のママ!?) 我が家では自分が育った家も含め、夫婦でも親子でも「パパ&ママ」という言葉を使ったことがなかったので、ものすごく違和感(笑) 

パパモードになると、頼もしくなり、私が赤ちゃん猿の代弁をして「パパ〜遊んでー」というと、遊んであげたり、「パパ〜お腹すいた〜」「パパ〜抱っこー」「パパ〜おしっこー」「パパかっこいい」などとコメントすると、それなりの対応をしてくれるので面白い。

息子の中でのモデルパパは こちらの絵本に出てくるティラノサウルスです。




着ぐるみを脱いだ後は、お猿+レッサーパンダと一緒に、ビンゴゲーム中。

1人で4役担当でゲームを進めています。見てると面白い。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族

2017-02-09 | 子育て
今日もワニのサバイ(息子)&ひよこのビリィ(私)ごっこをやりましたが、最近は絵本のお話以外にも、アドリブもやっていて面白い展開に。

ワニ: あっ卵から音がするよ (ここだけは絵本のセリフ)
ひよこ: 卵?どこにあるの?

ワニ: 君のおっぱいの中だよ
ひよこ: えっ? おっぱいの中に!?

ワニ: そうだよ。僕の赤ちゃんが生まれてくるんだよ。
ひよこ: えっ!?(なっなんで、ひよこからワニの子が生まれてくるんだ!?)

その後に、おっぱいにあったはずの卵がお腹から生まれてきて

ワニ: ほうら。僕達の赤ちゃんが生まれたよ〜。
ひよこ: (ぼっ僕達!? ワニとひよこの子だったのか。。。。。。)

ワニ: ほうら、こんなに沢山生まれたよ〜
ひよこ: (いっ一匹じゃなかったのか。。) 本当だ〜。かわいいね〜。

と、ただの友達だと思っていた ワニとひよこの間に新しい家族が誕生したのでした。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗り書きブーム

2017-02-07 | 子育て
まだまだ塗り絵ブームの弟君。 今日はフルーツの塗り絵がしたい〜!! との事で、リクエストを聞き、手書きにて作成してみました。

何がいいの?と聞くと、もも〜!! なぜなら、お尻みたいだから。(苦笑)
塗り終わった後に、「もも」って書いてみたら? 書ける? と聞いてみると「うん、書けるよ」と言うので、見てみると

おお!! 本当に書けた! 書き順は間違えていたけれど、結構上手にかけていて、お兄ちゃんと私から絶賛され、本人も嬉しそう。

調子付いて2作目。みかん。 
「みかん」も書いてみたら? と、チャレンジしたのですが、、、「あぁ。。。「み」が難しいや〜」というので、お手本を渡し、これ見ながら書いてみたら?と提案してみると

おっ!がんばってる。


できましたー。「ん」だけみたら、???かもしれないけど、絵と合わせれば「みかん」とちゃんと読める! 

この後、ぶどう、アイスクリームと続きました。 アイスクリームはカタカナだったので、私の方で下書きをしました。 ちょっと下書きのバランスが悪いけど。。。

なぞるのも、上達したなあと感じます。 右の下絵はお兄ちゃん。最初絵を描くのはマミーだけ!!と言い張ってましたが、お兄ちゃんの下絵も塗ってくれました。茶色いのはチョコレートチップだそうです。おいしそうだね〜。

塗り終わった作品は、3人で美味しくいただきました。

お絵描きは、まだそれほど火がついていないけれど、塗り絵と、お手紙や文字を書くのは 今ブームです。
お兄ちゃんの時もそうだったけど、ブームの時は上達する絶好のチャンス!! やりたがれば、どんどん、やらせます。




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つのゼリー

2017-02-07 | 食事&レシピ
お兄ちゃんが最近作ってくれた ぶどうのゼリー。



材料は


ぶどうジュース 600ml  たまたま家にあったのがこれだったので、何のジュースでもいいと思う。
ゼラチン 1袋 7gくらい
メープルシロップ 大さじ1強 (甘さは好みで。なくても悪くはない)
フルーツ 適量 今回は苺を小さく切って、ゼリーに入れました。

作り方

1、 ジュース&メープルシロップを沸騰しない程度に温めて、ゼラチンを少しずつ入れて混ぜながらよく溶かす。


2、人肌くらいにさます。庭に雪があったので、そこに鍋をおいたら、あっという間に冷めました。


3、好きなカップに入れる。入れたい人は、切ったフルーツも入れて、冷蔵庫で2時間くらい冷やす。

*ジュースは1/3くらい残しておく。


4、残しておいたゼリー液を冷やしながら泡立て器で泡立てる。 ハンドミキサーを使った方が楽。


こちらも冷蔵庫で冷やしておいて、固まったゼリーの上にふわっと乗せる。 今回はぶどうもトッピングしていました。

小さな密閉容器に作った分は、お弁当にも入れたら喜んでいました。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の宿題

2017-02-07 | 学校関係
こちらの学校は「宿題」があまりないのかな???  低学年だからかな?? 本読みは毎日あるけどね。

珍しく、先週宿題が出ました(しかも取り組み期間は2週間もある!!) 2年生になって、初めてか、2回目か。。。と悩むくらい宿題ありません。

テーマは自分で決めてよく、

何について
それをするに当たって必要な物
方法を6段階にまとめて。

という内容のもの。

お兄ちゃんは、何について取り組んだかというと、「ゼリーの作り方」

こちらです。 材料は同じだけど、2種類のゼリー。


材料はこちら。

甘さ控えめで、なかなか美味しくできたので、レシピはカテゴリーを分けて別の記事に書く事にします。

作るところまではやる気満々だったお兄ちゃん。。。 肝心のプリントにまとめる所を面倒くさがっていて、すごく時間がかかっている。。 まーでも2週間あるから、提出日までには間に合いそうだ。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵盤が。。。

2017-02-07 | 日常の出来事
今日は久しぶりにお友達の家で、いい音のピアノを弾かせてもらいました。


これは我が家のピアノ。 鍵盤に注目です。。。。。 わかるかな?5箇所も鍵盤が沈んでいます。。

修理を試みましたが、日本から部品を送ってくれることはしてくれないのと、北米サイズとは鍵盤サイズが少し違うとかで修理困難。 サンプルで北米仕様の鍵盤を1つ取り寄せたのが、1年前のクリスマス。

ダディくんがやってみると言ったのですが、もう1年以上経ってるので、やらないな。。。。
そして、今までは「レ」の音が4つ沈んでいたのですが、最近「シ」も沈んでしまって、修理ではなく、買い替えを視野に入れ始めています。

曲によっては、悲しいくらい音がでません。。。 オクターブでレレレレレとか、レとシで和音とか。
鍵盤を戻せば1回2回音は出るので、子供が弾く時は横で鍵盤上げ係をしたり(笑)

15−16年前くらいだろうか。。。このピアノは、私の初ボーナスで買ったもの。 カナダには持ってこれないと思っていたんだけど、結構コンパクトになることがわかり、それならと、一緒に移住してきました。

買った当時は、電子ピアノの寿命など考えた事もなく、ピアノ=一生使える。 しかも調律しなくても音が狂わない。 そして、本物のピアノよりも安い! 音量が調節できるから、夜でも弾ける! いい事だらけ〜!! と思っていたので、 弾いていて「壊れる」なんて考えた事もなかったけど、ダディ君がいうには、電化製品と同じだから、数年経ったら寿命がくるものだよとの事。 そうなんだね。。。。

ネットで調べたら10年くらいって書いてあったから、長持ちした方なのかな。 メーカーのデザイン不具合も多少あったようだけど、その情報見落としていて、交換期間過ぎてしまいました。

鍵盤以外の機能は壊れていなくて、子供達はこのピアノに収録されている音楽をかけて踊るのが好きなんだよね。。。  

広いお家だったら、ベースメントに子供用にキープも考えるけど、我が家はそれほど大きくないしな。

お友達のピアノは、お値段もそれなりにするんだけど、音の響きがグランドピアノみたいで、高温もいい感じで響くし、鍵盤が軽くて弾きやすいんだよね〜。欲しいな〜。

ピアノ貯金をしようかあ。。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに受けたファーストエイドトレーニング

2017-02-06 | 日常の出来事
週末は、英語漬けでした。。 久しぶりにファーストエイド(応急手当)の講習に参加。 更新のつもりが、だいぶ期間が空いてしまって、フルに2日間。
時間も結構厳しくて、8:30にはみんな集合してる感じ。

しかもネイディブスピーカーばかりで、ごにょごにょと早口で話されると、えっ??? って事も結構ありました。

10年住んでるけど、病気や怪我に関する言葉って、そういう状況になれば、その時に覚えるけど、滅多にないからね。。。辞書持って行きましたが、それ無しではちんぷんかんぷんな内容もあったと思います。

内容は良かったと思います。

デイケアの仕事用に受けた以外にも、日本で運転免許書を取る時や、スキューバーダイビングでもやったので、知識はあるはずなんだけど、実際そういう状況に直面したら 救護できるだろうか。。という不安はいつもあって。。

今回の研修、実際にやってみる練習が多くて、すごくスキルアップできたような気になっています。

心配停止の時に、ショックを与えられるAEDも、学校とか、市役所とか、ショッピングモールとかで見かけた事はあるけど、実際使った事はありませんでしたが、今回はそういう練習もできたし、大人と赤ちゃん両方の模型でCPRの練習も、これでもか〜ってくらいやりました。

骨折や、刃物などが刺さった時の包帯の仕方や、患部固定なども、何回も巻き巻きして、結び方の強さなんかも、指導員の方が指摘してくださったので、すごくためになったなあと思います。

水難事故については、やらなかったんだけど、なんとなく、ダイビングで教わったことを覚えているから、いざという時、動けるかなあ。。。。できれば無縁でいたいけど。

義理の両親や子供達など、実生活で「もし」という状況を想定しながら、受講していましたが、
夏場のキャンプやハイキングで、毒性のある植物や虫に触れた後とか、近くに病院がない場合は。。。とか考えてしまうと、まだ不安になる。。


覚えていたこともあったけど、忘れていたこともあったので、フルで参加で良かったなと思います。 疲れたけど。。。最後のテストの英文読解が一番大変だった。。

でも無事、終了証書いただけました。 よかった(涙)



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆まき

2017-02-06 | 日常の出来事
節分の日。日本語の放課後学級に鬼がきて、子供達は豆まきをさせてもらいました。 

我が家の弟君は、この日が多分1年で一番大嫌い。 心底怖いのです。

大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんが 弟君の分まで「鬼は外〜!」と蒔いてくれました。 弟君は私の影に終始隠れて鬼を見ないようにしていました(笑)

お部屋が豆だらけになって、お友達が後で掃除大変だなーと思っていましたが、子供達がほぼ1粒残らずきれ〜に拾って 食べたり持って帰りました。
すごいお掃除力。 

普段から部屋のゴミ拾いとか、おもちゃの片付けもこれくらい気合を入れて取り組んでくれると、部屋が綺麗に保てそうなのになあ。。

そして、自宅に帰ると、我が家にも鬼が!!!!!


お兄ちゃんが、用意していた豆にて、追い払ってくれました。

めでたし。めでたし。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする