☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

パズル大会結果

2021-12-31 | 日常の出来事
第1位

長男。

第2位

長男と私は5日目に完成

次男も少し遅れて6日目に完成!?!?
と、思いきや、ピースが足りないではないか〜!!!しかも17ピースも!

まだこれ3回目くらいだったはず。
次男の部屋をみんなで片付けて、少し見つかりましたが、全部は見つからず。

2回戦は、私がこれをやってみようかなと思っていましたが、もしかすると別の1000ピースに混ざってる可能性が出てきたので、そっちをやることになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかもう。。。

2021-12-30 | 新型コロナ関連
来週の月曜日からの学校再開どうなるのかな。。。と気になっていたところ
5日(水)からの再開になったようです。

ここ数日の感染者数が爆増中で、州内で1日1万人を超えてしまったよう。
重症者数もじわりじわりと増加傾向にあるみたいです

検査数が多くて、追いつかないからか、検査対象者が医療関係者、高齢者施設の関係者、免疫疾患の方達などリスクの高い人が優先となるようで、今までのようにちょっと風邪っぽいけど大丈夫かな??では受けられなくなったみたい。

この、ちょっと風邪っぽいけど大丈夫かな?念の為検査=陰性
症状も翌日には回復。は、仕事や学校登校再開への基準にしていたけれど、これができなくなるということなのかな。。

ラピッド検査というのがあり、子供達が学校から1箱ずつ(5回分)持って帰ってきていますが、これからはこの検査結果(でも正確ではない)にたよるよう。
もちろん、指定された風邪の症状があれば、仕事も学校もおやすみ

濃厚接触者になった場合、ワクチン2回以上接種済みで、症状がなければ隔離期間は5日間。ワクチン1回&未接種者は10日間の隔離となるみたい。

PCR検査に頼ることができなくなってしまう状況で
学校や仕事の継続。。。なんだか色々なパターンが想像できるので、年明けのんびりしたいけれど、情報収集しないとならなそうです。。

この勢いだと、家族全員が感染を免れるのは無理ではないか。。とすら思えてきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズル大会4日目

2021-12-29 | 日常の出来事
1週間、お日様をみていないような。。。
来週の月曜日から学校が始まる予定ですが、どうなるのかまだ正式なアナウンスがありません

パズル大会4日目。今日は午前中30分、午後1時間
3人ともだいぶ進みました。 

長男


次男。これ、似たような色が多くて難しそうです。

多分、私のパズルが絵の部分は一番簡単かもしれない。
それぞれの季節ごとの絵に使われている色が違うので、それで分けておくと、ストレスなく見つけられます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズル大会 3日目

2021-12-28 | 日常の出来事
休暇中、コロナもあるし 特に来客予定もないので、私と子供達でリビングでパズル大会開催中。

全員1000ピース。1日30分〜1時間ずつくらいかな。毎回同じタイミングでそれぞれのパズルに取り組み、誰かがトイレに行きたい時などは一休み。

今日は3日目。
長男の。

次男の。

私の。 私のはピースの大きさが子供達のより少し大き目。
老眼用???? いやいや、まだそこはもう少し大丈夫。

さてさて、誰が最初に完成させるでしょうね〜。

あーもっとやりたかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りチェス

2021-12-27 | 子供の工作
休暇中、半分くらい寝込んでしまったのがちょっと悔しいけれど、旅行にも行けず、普段家でなかなかできないことをやって過ごしていると、毎日あっという間によるです。夕方家族で散歩しますが、今日は歩道がアイスリンクのようにツルツルでした

長男は、物作りが好きなんですが、今回次男に作っていた作品は
すごい!と思いました。

チェスなんです。 このチェス盤も手作り。ベッドで使わなくなった柵の一部を切って、繋げています
そこに、油性ペンでマス目を描き、1つ1つのコマも木を削り、色を塗り、ニスを塗っていました。
12月のはじめ頃から取り掛かっていたでしょうか。 気の遠くなる作業〜!!
どうか、どうか、手を怪我しないでね〜!!!と見守り
完成した時は、本人ももちろん、達成感味わっていました

写真奥は、通常のお店で購入したチェス。次男がチェス大好きなので、お出かけ用に携帯できるサイズのチェスを作ったそうです



チェス盤の裏は、収納庫

ひたすら彫刻刀で掘り掘り。。。。。。そして、中にはフェルトを貼り付けたそうです

次男よ。。。どうかどうか、なくすことなく大事に使っておくれ。

私には、3Dペンで、トトロを作ってくれました!
嬉しい〜!! 早速飾っています

クリスマスクッキーも、可愛いの色々作っていました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション2021

2021-12-26 | KW(キチナー&ウォータールー)
今年もドライブ&お散歩でイルミネーションを見てきました
この通りは豪邸通りなので、1つ1つの間隔がとってもひろいのですが、同じサンタさんが立ち並んでいます

メリークリスマス!

あれ〜っとひっくり返ってしまったサンタさんも。。。

上の方のライトが少し消えていますが、このツリーは本当にお見事。
毎年見にきています

こちらの通りは、同じ雪だるまがどのお家の前にも並んでいました。
ご近所さんで話し合って買うんでしょうかねえ。



公園のイルミネーション







こちらは冬季オリンピックを意識したライトかな。たくさんのウィンタースポーツが並んでいました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス2021

2021-12-25 | 日常の出来事
子供達にとっては1年で1番か2番目にわくわくする日かな?

次男はイブの早朝から、サンタさんが北極を出発するところから見たい!
とアラームをかけていました。起きたのは出発して1時間後くらいで、まだ日本の夜空にも到着していないころ。

私はダウンしていて横で寝ていたけど、札幌の上まで来たよー!とか、時々状況を教えてくれました

サンタもしっかりマスクを着用していました

お互いに、相手へのプレゼントがばれないように、こっそり別部屋でラッピングしていたようです。 ツリーの下に段々と増えていくプレゼントに、ウキウキ度MAXの次男がなんとも可愛らしい。



あとは、サンタからのプレゼントを待つのみです

エルフもまたね!

バイバーイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン3回目

2021-12-24 | 新型コロナ関連
水曜日の夕方にワクチンの3回目を接種
今回は2回目と同様モデルナ製で、半分量だと聞いています

ダディ君の副反応も大したことなかったのと、夕方接種して、翌朝も普通に起きることができたので、私も今回は大したことないのかなと思っていました。

それでもやや、倦怠感と腰や膝などの関節にこわばりがあったので、翌日は予定を何も入れなかったのでベッドでゴロゴロ1日休めば復活かな。なんて思っていたんです。

そしたら、午後になり、だんだん体調が悪くなりました。

副反応でよく聞く、発熱、腕の痛み、倦怠感などは あったけど、大したことがなく、熱も37.6度程度。それらによる苦しさは正直なかったです

問題は、頭痛と腰痛
この2つは本当にしんどいんです。毎回。なぜなんだと疑問です

頭痛に関しては、耳の後ろ、後頭部、前頭葉が硬くなる感じがして
髪の毛を全部抜いて、まぶたと頭中にサロンパスを貼りたい痛みです。吐き気もします。
ひどい状態の時は、携帯やPCからのブルーライトの刺激が強すぎて 一番暗くしても眩しくて目を開けることができません

せっかくベッドから動けないから、見たかったドラマでも見ようかなと思っていたのに、見れませんでした(涙)

腰痛も、じわりじわりと痛み始め、ひどい状態の時はベッドの上で寝返りを打つのもやっと。 トイレもギリギリまで我慢して、やっとこさトイレまで歩いて 便座に座ると 腰が上半身の体重を支えられる気がせず
砕けるような感じがして、必死に腕で体重を支えなくてはならないレベルです

腰痛に関しては、このレベルは、出産時とコロナワクチン 接種後のみ、人生で4回。

私の身体の弱点なんでしょうか。。。4回目は接種するの怖いです。
そして毎回48時間経つと、ほぼ通常に戻り寝返りも問題なくできます
ということは、やっぱり副反応なんですよね

私はこの1ヶ月に、インフルエンザ、B型肝炎1回目、ポリオ、破傷風、ツベルクリン反応2回と、たくさんの予防接種をしなくてはならなかったのですが、これらで副反応が出たのは、コロナのみでした

なんなんでしょうね〜。

まー今はこうしてPCの画面を見ることもできるし、普通に座ることも、寝返りすることもできます。 感染してから症状で苦しむよりは、遥かに楽なんでしょうが、この9ヶ月 副反応3回で6日間を無駄にした気分。

この接種が、無駄にならないことを祈ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

も〜いっかい

2021-12-22 | 子供の発達関連
コロナワクチン3回目の接種してきました。モデルナ製で2回目の半分量だそうです。まだ数時間しかたっていませんが、今の所、腕の痛みすらなくなんともないです。明日はどうかな。

小さいお子さん達の発達を観察していると、最初は形ある物を崩す事に楽しさを覚え、それに満足すると、今度は積み上げたり、形を作っていくことに楽しさを感じていくように思います。

この作り始めの時期、力加減がうまく行かずに壊れてしまう事はよくあるし、それによって積み木が自分に当たって痛かったとか、壊れたショックで悲しいとか。子供がネガティブな感情を抱いてるかなと感じた時

痛そうだったら「当たって痛かったね。大丈夫?」とか「痛いの痛いの飛んでいけ」などの声かけも必要ですが、壊れたショックな気持ち、フラストレーションを抱いている気持ちに対しての声かけでおすすめなのが、明るい気持ちで「も〜1回!」

「あ、壊れちゃったね。」「頑張って作っていたのに残念だったね」などの後に「も〜1回!」と明るい気持ちで伝えた後に、最初は関わる大人が一緒直してあげる。

この時「壊れちゃっても、また作れば大丈夫だよ」という気持ちが伝わるように自分も明るい気持ちで接すると、子供達も気持ちの切り替えが上手にできると感じます

そしてそんなやりとりを何度も、何日も繰り返していると
ある日、崩れた時に自分で「もーいっかい」と言いながら作り直している様子を、何人ものお子さんで見てきました。

観察していても、ポジティブに切り替えられている様子が伺えて、いいなと感じます。

逆に、周りで見ていた大人が「ダメだなー/下手だなー/また壊れたー」などと、ネガティブな反応で返したり、たまーに 少し上の世代の方で見る事がありますが、なだめようと思ってされているのだと思うけれど 子供が痛かったり悔しくて泣いてしまった際に その原因になった場所や物を叩くようにして、その子の為に物や場所を叱る「これがやったのか!」と言う感じで。

これはね。。。。正直疑問です

これは、自分に危害を加えたもの、自分の気持ちをネガティブにした存在を叩いたり、叱ってやっつける。という発想ではないかと

まだ分別のよくついていない年齢のお子さんにとっては、この行為はお友達同士のやりとりにも反映されてしまわないかと

大事なのは、誰でも失敗はする。
そこからどうやって気持ちをポジティブに切り替えて
またやってみよう。挑戦しよう!という気持ちにさせるか

その導きとして、うまくできない失敗に ネガティブに反応しすぎず
壊れたら「もーいっかい」
ヒントがあれば「ここをこうしてみたら?」と提案したり
本人が気がつかない程度にサポートをして「自分でできた!」体験させてあげると

「もっとやってみよう!」
「もう1回やってみよう!」
という意欲につながるので、休暇中にお子さんと過ごす機会が増える方、お試しくださいませ〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダの冬

2021-12-21 | ウィンタースポーツ
忙しさがひと段落し、ようやく一息つけるようになったので、お互い元気で お外で少人数なら大丈夫かなと、短時間だけど、久しぶりに友達とおしゃべり時間。

心が癒される。やっぱりこーゆー時間、大事だね。

素敵すぎる、お外暖炉です。
市の条例によっては、お庭で火を炊いてはいけないところもあるのですが、お友達のおうちは大丈夫な場所。

カナダの冬〜!!って感じました。
息子達に見せたら、うちにも欲しいって。
だよね、あったらいいよね。 でも我が家がある市は焚き火だめなの(涙)

子供達がオンライン学習でストレスたまっちゃうのも、家で大人1人で子育て中の親がストレスたまっちゃうのも。オンラインの仕事で家にこもりがちな大人がストレス溜まっちゃうのも。同じだよね。

自分と同じ感覚や言語レベルで話を聞いたり、聞いてもらえる時間は
メンタルヘルスレベルチャージされますね。

いい時間を過ごせました。

近所の池の氷。2−3cmかな。

長男はアイスフィッシングがしたくてたまらない。
アイスフィッシングをするには、最低10cm以上の氷じゃないとダメらしいので、近所の小さな池でこの程度だから、大きな湖が10cm以上凍るには、まだまだですね。最近暖冬だから、そのうちアイスフィッシングは近くではできなくなる日が来るかもしれないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン効果

2021-12-20 | 新型コロナ関連
ダディ君が、ファミリードクターで3回目のブースターを昨日打ってきました。
モデルナで、2回目の半分量だそうです。
副反応は接種した夜に熱が少しでて、翌早朝が少ししんどかったようですが、日中は食事も普通にできて、散歩したり、子供達とボードゲームしたりする気力がありました

でも、腕の痛みが少しあって、倦怠感も少しあるようで、今日は早めに寝るとの事です

先週グランマ&グランダは、ファイザーで3回目の接種をしました
彼らは今回は腕の痛みすらなく、副反応ゼロ!と言ってました

私は水曜日の予定ですが、ホルモンの変わり目と、天気の変わり目が重なるようで ちょっと嫌な予感。。。筋肉硬くならないようにリラックス。リラックス
どうか頭痛になりませんように。。と願います

こちら、元のデータはcovid19-sciencetableのOntario Dashboardというところからのもの
棒グラフは最近のデータで、青がワクチン接種済み、オレンジがワクチン未接種。
折れ線グラフは8月から12月までのデータです

左は感染者数。これはワクチン接種した人でもそれなりの数が出ているのがわかります。特に棒グラフからは、最近スパイクで右肩上がり。
オミクロン株出現もあってか、感染者の数が一気に増えています。

真ん中は入院患者数。右はその中でICUに入っている数。

これらは、明らかにワクチン接種者と未接種者で数が異なるので、ワクチン効果により、重症化が防げいる=医療体制を維持てきているというのが証明されているデータだなと思いました。

ただ、オミクロン株に関しては、まだ始まったばかりなので これからこれらのデータがどう変化していくかは わかりませんが、今日のニュースでも どうやらモデルナワクチンがオミクロン株に対しても効果が期待できそうだとの内容だったので、ブースターショットが今後の状況に関わってきそうですね

先日 成田空港でワクチン3回接種済みの方から陽性反応が見られたという記事を見ました。その方の症状までは読み取れませんでしたが、ワクチン接種をしていても、ウイルスを拡散させるリスクはあるということですね。

ただ、上記データからも、ワクチン接種をすることで、自身の重症化を防ぐ、もしくは無症状でいられる確率がぐんと上がる。これによって 通常の医療体制を維持することが可能なので、手術の延期や コロナ以外の急患が受け入れられないなどという問題が起きにくくなりますね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫りトラウト

2021-12-17 | 子供の工作
子供達は明日から冬休みです。
新学期は1月3日からの予定ですが、もしかするとまたまたオンラインになるかもしれないようです

なので、子供達は私物+タブレットを1台ずつ持って帰ってきました

ああ。。。。1ヶ月前は そろそろ落ち着く傾向かなと期待したし、長男はワクチン2回、次男も1回接種して、冬休み 遠くへ旅行は行けないけれど、お友達と遊んだりはできるかな。。なんて期待していたけど。。一気に感染拡大傾向で、州政府からの規制が厳しい方へ再び変わりました

子供達、学校とても楽しんでいたので、がっかりです

今日は休暇前最終日で、長男も次男もそれぞれ楽しい1日を過ごしたようです
これは、長男が前日に学校から帰ってきて、5時間も部屋にこもり、作っていた作品
大きさはそら豆くらいかな。
木を削って、魚の形にし、色付けとニスを塗ったもの。
乗っている台ははりがねで、ひれはプラスチック容器などの再利用です

時間があると、こーゆーのを作って、オリジナルルーアを作っています
これらは、お世話になっている先生達にホリデーギフトとして渡そうと思って、作ったそうです。

とても一生懸命作っていたので、先生方がどう受け止めてくれるかはその方によるとは思いますが、手渡すまでに壊れたり、壊されたりがありませんように。。と願い、無事、先生に渡せたようです
丁寧に素敵なカードでお返事をくださった先生もいらっしゃいました。
よかったね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大麻入りお菓子について

2021-12-16 | 健康関係
重たい話ですけど、ドラッグについて。

私1人の力では、どーーーーにもならないことなんだけど。

親がドラッグ中毒になっている環境で育っている子供が心身健やかな大人になれる為に、周囲の人ができることってないのでしょうか

今日はダディは直接知らない人だけど、彼の親友が、昔の家族の知り合いがドラッグのOverdoseで亡くなり、その葬儀に行く前にとひっさしぶりに顔見せに来てくれました。

40代前半の女性で、子供が3人もいるそうです。
しかも大麻とかではなく、かなりやばい麻薬だったそうです。

ドラッグに出会ってしまうきっかけは、自分から手を出した場合だけでなく、他者からの強要、知らずに。。ということもなきにしもあらず。

同居する親が家でドラッグを使用していた場合、子供達はその様子をどんな気持ちで見ているのでしょうか。 判断能力がない状態で、まだよくわかっていない年齢の子供に強要したりすることはないのでしょうか。

また、養育能力がないと判断され、実の両親とは同居が認められず 祖父母や親戚に温かく育てられている子が、今持ってるピュアな心のまま、思春期を迎えても 良いメンタルコンディションを維持できるのでしょうか。 同居できない理由、親の状況を理解した時、実の親達に対してどんな感情を抱くのか、自分自身の自己肯定感は維持できるのか。 周りで関わる大人達が、その子の心の変化やSOSに気がつくサインはどんなものなのか。知りたい。

この数日で子供がいる親のドラッグ問題二件目で。。。心が重たい。
ソーシャルワーカーの人達とか、どうやって気持ちを切り替えているのでしょうね。私はだめだ。。。引きずる。。その子供達やそうなってしまった親の背景が気になってしまう。

さらにやめてくれ〜!!と思ったニュース。
子供が大きくなり、複数の友達が集まる場に行くようになったり、パーティへ行くような年齢になったら、「自分に渡された飲み物には、何か入っているかもしれない」と疑う事は絶対に必要。

お店だったら、店員から受け取った飲み物のみ。飲み物を置いて席をたたない。
くらいは、私も知っていましたが、もっと驚いたのはお菓子。

アメリカのニュースだけど、カナダでも同じような事件はあるようです。
パッと見ただけでは、それが大麻入りのお菓子だとはわからないような製品。オレオとか、チートスとか、知ってる人が見れば偽物だとわかるけれど、私も言われないとよくわからなかったし、子供のハロウィーンのお菓子も、知らない人がもし手作り品をくれたら、もちろん即捨てさせますが、お店で売ってるようなパッケージに似ていて、ハロウィーンの時くらいしかお目にかからないお菓子だったら全くわからないかも。

ニュースこちらから

これらのお菓子を購入するには、そういった商品を扱うお店での購入だと思うので、近所のスーパーなどで売ってることはまずないはずだけど、パッケージの隅っこに「THC」と小さく表示されていたら、それは「大麻入りのお菓子」だとのことです

実際、親がそれを自分用に買っていて、置きっ放しにし、子供が自分が食べてるお菓子だと思って、食べてもちろん「overdoseオーバードーズ」。
命を落とします。 

手作りクッキーっぽい見た目で、大麻入りのクッキーがある話は聞いたことがあって、それの誤飲で子供が亡くなったニュースはカナダでも見たことがあります。

でも市販品のパッケージ類似品って、これは知識として知っておかないと
本当に危険だと感じました

カナダは大麻合法ですが、「合法ならよし」ではないと私は思っています。
タバコが健康に害があるのと同様に、大麻はお酒を飲むのと同じと主張されているけれど、お酒も度を過ぎれば健康に害があるし、合法だからと、わざわざ今まで使用した事のなかった人が、健康に害のある物に興味本位で手を出さなくてもいいのに。不健康な品をなんでわざわざ合法にしたのか。と疑問ですが、このあたりは、合法にすることで、ブラックマーケットや違法取引による犯罪を減らす目的があるようですね。

日本の芸能人で、海外では合法なのに主張してる人たちいますが、
私のように海外在住の日本人は海外で使用しても確か日本の法律で犯罪扱いだったと思います。 

私自身は全く興味のない事ですが、これから世界が広がっていく子供達のことはとっても心配。学校でも勉強はある程度の年齢になるとするようですけどね

お菓子も、学校の先生や仲の良い友達、バスドライバーは そういう事はしないと信じたいけれど(中学生の長男は先生やバスドライバーさんから時々お菓子をもらってきます)、それでも他人からもらったパッケージに入っているお菓子は食べる前に 表示を確認する習慣を子供達につけさせようと思ったニュースでした

もし、いたずら心でこんな物 渡されて、子供が知らずに食べてしまったら
大変なことです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の冬みたい

2021-12-15 | Weblog
今日はしっとりしたお天気で曇り空でしたが、昨日はスカッと晴れ渡り
気温も0度前後で、まるで東京の真冬
まーでも、東京でこの気温だったら、「冷え込む厳しい寒さの1日」でしょうが
カナダの冬と思うと、普通に着込めば「冬にしては暖かい1日」

12月半ばに、公園で遊んだり、公園でスナックを食べたりできるとは〜。

嬉しいけれど、私がカナダに移民してきた頃と比べると、明らかにおかしな気候です。

ちょっと面白い!?話

ダディ君が東京に滞在中、東京では滅多に降らない雪が降った後
通りかかったお店の方が、店先の雪にホースで水をかけていたとのこと。

確かに。。。水の方が温度が高いからとける。。。きっとそんな発想だったのでしょう。

でも、、、雪が降るということは、気温は0度前後。
つまり、とけた雪と、その為に使ったお水は、「氷」になる可能性がとても高い!

きっと、そのお店の方は、店先にアイスリンクを作ろうと思ったのかもしれませんが、とっても危険〜!! 通行人と立ち寄ろうと思ったお客さんが店頭で転倒しちゃうよ〜!!

雪は重たくなる前に早めに雪かきして、道路をできるだけ乾かしてしまうのが一番よい。
氷点下でも、日差しが出た時は乾くんだよね〜。太陽の力ってすごい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはほっこり

2021-12-13 | 食事&レシピ
この3週間、スーパーへの買い物にもまともに行けない忙しさだったので、久しぶりにあちこち買い出しに行きました

買い物ついでに、市内のアジア系のお店で気になってしまった「京ラテ」
安くはなかったけれど、お店で飲んだと思えば、安いかなと、買ってみました

そして、左は 日本のじいじからの小包に入っていた美味しそうな 丹波黒豆お菓子。

子供達も一緒に、抹茶は長男と私で一緒にいただきました。

美味しかった〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする