タッチ続編?違うの?あだち充の新連載(2012年5月19日08時00分 提供:blogram通信)
何気なくネットサーフィンしていたら
私のコメントがなんと記事に載っている。
この一番下のコメント。
私がこのブログで書いたコメントだ。
MIX(2012年05月12日)
私は「あだち充作品をよく知る人たち」「あだち充ファン」と言うことになっている。
あれ?なんで私があだち充作品をよく知っていることを知ってるの?
たぶん過去に私のホームページをチェックしてくれていたんだろうか。
きっとそうなんだろうなぁ。
その昔、「あだち充リスペクト■Adachi Box■ 」
というステキなホームページがあって
そこであだち充仲間とよく掲示板で集っていたなぁ。
あれから約10年。
まだその仲間たちとつながりがあるのは有り難いね。
その掲示板では、みんなが「たっちー師匠」というニックネームで呼んでくれていたっけ。
そんなことを思い出す、
なんだかちょっと嬉しい出来事でした♪
何気なくネットサーフィンしていたら
私のコメントがなんと記事に載っている。
まだ初回とはいえ、少々肩すかしではないかと思ったが、あだち充作品をよく知る人たちからは以下のような声が。
・実はあだち充先生の漫画は、そのほとんどが世界観を共有しています
・主役の二人は出てこないと踏んでるんですが、脇役とかは来そうだよね
・達也や南が出てきて欲しいな。せっかくタッチの世界で動くんならね
この一番下のコメント。
私がこのブログで書いたコメントだ。
MIX(2012年05月12日)
私は「あだち充作品をよく知る人たち」「あだち充ファン」と言うことになっている。
あれ?なんで私があだち充作品をよく知っていることを知ってるの?
たぶん過去に私のホームページをチェックしてくれていたんだろうか。
きっとそうなんだろうなぁ。
その昔、「あだち充リスペクト■Adachi Box■ 」
というステキなホームページがあって
そこであだち充仲間とよく掲示板で集っていたなぁ。
あれから約10年。
まだその仲間たちとつながりがあるのは有り難いね。
その掲示板では、みんなが「たっちー師匠」というニックネームで呼んでくれていたっけ。
そんなことを思い出す、
なんだかちょっと嬉しい出来事でした♪