私は子どもの時から学校嫌い。
高校も行きたくなかった。
なんでかって?
先生は基本子どもの話に耳を貸さない。
子どもの意見など尊重しない。
指示、命令ばかり。
やりたくない自由を認めない。
選択できない。
自主性は重んじない。
なんでも団体で行動させる。
やりたいことをやらせてもらえない。
好きなものを否定される。
こうあるべきを押し付けられる。
なんでも多数決で決める。
これって管理職も
職員室の雰囲気も同じじゃない?
こう言う民間の会社や上司も嫌い。
だから私は学校も嫌いだし
先生なんてもってのほか
やりたくもない。
だから
それでも理想を持って
現場で頑張っている
先生は本当に尊い。
ねえ。
トップダウンじゃなきゃ変わらないなら
文部科学省が全部決めてあげたら?
これはやらなくていい。
これだけやればいいって。