春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

小さい旅・西国33カ所札所、33番華厳寺参道。岐阜

2022-12-12 21:57:29 | 西国33カ所札所


江戸の頃なら今の季節、
都から離れた果てしないこの地、
雪道も、心清めと・・・
なんて思いながら、雪景色を想定して、
しっかり厳寒対策。
西国33番霊場。
岐阜県揖斐郡揖斐川町。
今日の天気はしっかり晴れ、
最近、勘が鈍くなった。

午後2時、
参道で迎えてくれたのは、
マスコット「いのりちゃん」👇






男一人の霊場巡りはどうも様にならない
女性がいれば、皺伸ばしに一杯と
徳利をかたむけ
瞼の紅色に、旅の疲れも癒えようが・・・
判ってたけどまた一人旅
米原市に来て宿で、一人酒
ワンカップ一杯で
意識が消えかけてきた


明日は、琵琶湖の日本海寄りの竹生島へ
船が出なければ、近江八幡を先に
4~5日の旅
今回はアウトラインだけで・・



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする