
10月1日の新潟・南魚沼市は雨。
ひとつのテーマをいつまでも、グダグダ、
投稿もしないで、訪問もしないで、
ひとつのテーマをいつまでも、グダグダ、
投稿もしないで、訪問もしないで、
のうのうと新潟辺りまで・・。
投稿しなければストレスが、訪問しなければ心も痛く・・。
詫びる言葉を、胸にしまって・・です。
投稿しなければストレスが、訪問しなければ心も痛く・・。
詫びる言葉を、胸にしまって・・です。
9月30日、撮影許可が切れる最終日、
花街遊び、アウト、セーフ、よよいのよい、
野球拳セーフの代償は、今日の雨。半日宿で休養。
アスファルトに流れる宿の玄関、
規則正しく流れる、雨脚の波紋は,心地よく、
アスファルトに流れる宿の玄関、
規則正しく流れる、雨脚の波紋は,心地よく、
のに、日曜日朝市を知って、朝市フェチの河童、
雨にも負けず、寒さにも負けず・・・胸をときめかせて・・。
雨にも負けず、寒さにも負けず・・・胸をときめかせて・・。




👇黄色い桃、2日後が丁度いい、と2個。
リンゴ、この色合いがいいから2個。
計300円也。
リンゴ、この色合いがいいから2個。
計300円也。

👇魚沼産の米の試食、
食えば宿の魚沼の朝飯が食えない・・ので。

👇とんぶりですか?と聞いたら、
な~に、お兄さんしその実ですよ・・と。
な~に、お兄さんしその実ですよ・・と。


👇縷紅草・ルコウソウ
ヒルガオ科 サツマイモ属 の非耐寒性つる性多年草、
雨の中、持ったくれた、あねさんに感謝。
雨の中、持ったくれた、あねさんに感謝。


晴れてきました、南魚沼散歩に出かけます

朝市は大雑把な売り手、買い手で、好きな光景です。
身体は、まだ元気とは言えませんが、
動くのは今のうちだと・・・。
新潟の夜は寒くなっていて、いい心地です。
お身体の調子があまり良くなかったのでしょうか。
大事にしてください。
雨の中の朝市、おもしろそうです。
研ぎやさんが出ているんですね。さすが新潟です。
お米好きの私には朝のおにぎりは最高のご馳走です。
今年は新潟のお米も暑さで実が入らないことが多かったそうです。
旅を満喫してください。
米の山地に研屋の技術、
朝市で見たほんわか光景、雨でもたのしかったです。
体調は今一つですがね仕事を離れて、
すっかり満悦です。
米の出来を心配していましたが・・やはり農家は苦労したようです。
何処かで、その証しを取り上げたいと思います。
魚沼ときくとお米・・美味しいものが沢山ある
朝市、楽しそう。
刃ものを研ぐ人もいて、お料理する人には最高です。
お野菜・果物・美味しい物たくさん。
行ってみたいなあ〜トヨ様のように果物沢山買いたい・・
まだ病み上がりでしょうから、あまり無理をなさらずに、楽しい旅を続けてくださいね。
雨にけぶる魚沼の風景素敵ですね。
今帰りました。若いころと違って、少々疲れが・・。
今年の新米を食べましたが、旨かった。
リンゴはちょっと‥イマイチ。
砥ぎ士が居たのは、新鮮でした。
人柄もよく、ますますびっくりでした。
編集に時間がかかりますが、早めに投稿できるようにいたします。