最新の画像[もっと見る]
-
尻餅ついて早、三月(みつき) 4日前
-
尻餅ついて早、三月(みつき) 4日前
-
尻餅ついて早、三月(みつき) 4日前
-
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市 2ヶ月前
-
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市 2ヶ月前
-
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市 2ヶ月前
-
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市 2ヶ月前
-
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市 2ヶ月前
-
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市 2ヶ月前
-
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市 2ヶ月前
灯台守の苦労や喜びが 子どもの成長と共に綴られていましたね。
↑の先生の言葉 昔はそんな心に残る先生がいました。
先生の思い出と共にいい映画は心に刻まれるのですね。
追伸、Lucy Banningさんの2種類のポートレートと太田節三氏サイン(部分)を記事掲載してみました。Lucyさんのスナップは1925年頃、ロサンゼルスで試合の太田氏と初めて会われた当時の撮影。サイズがやや小さめのほうは米国の新聞に掲載されたスナップです。Lucyさんが旅行中に亡くなられたイタリア・フローレンスは「フィレンツェ」の英語別名表記のようです。
でも私、みな知っています。
「君の名は」は小学校の低学年の頃、母と観に行きましたし
「喜びも悲しみも幾年月」は建て替えしですが涙しながら観た記憶が有ります。
「俺は・・・・」は三木ノリヘイさんに見えますが?
その奥の弁天小僧は、どなたが演じたのでしょう。
何よりもクリントイーストウッド、カッコイイ!!
若い!!
勿論、この映画も観ています。
遅くなりました。
映画1本の全部を知っているわけではないのに、
なぜか、印象に残るものですね。
不思議です!
又立ち寄らさせていただきます。
唄ってる姿が浮んできそうです!
声を大事になさってください!
節三のサインは初めてです!
ルーシーの写真で、顔だけのものは、
ブログに掲載していない1枚で、
全身の写真は、私が掲載してはいけないだろう、
1枚だと・・・。
いつも、ありがとうございます。
励みになります。
長文の記事は、ページの方で検証させてくださいますこと、お願いいたします。
遅くなりました。
今日この看板の街、青梅市に行かざるを得なくなり、
今になりました。
短い距離、幅員の狭い道路に、八台の神輿がひしめく様は見ごたえがありました。
看板、明日の記事に補足いたします。
今後もよろしくお願いいたします。
私の地元では毎年5月にも大きなイベントが開催されてますが何年か前に観に行った時すごい人波に酔い、しかも出店のすんごい美味そうなにおいがあちこちから漂ってヴォンヴィゆえにハラヘリホロヒレ状態で帰宅(それからは5月の地元イベントを観に行ってないのです)。今日は天気がとても良いんで、外でのキーボード練習へ午前中行ってきました。