ボーっとしていても、怒られない、だろうと、
春にして強い陽ざしを、迎えた八王子の朝、
今日、明日は、リフレッシュのための準備の時間に!
青梅市に200年前からの蔵に「きもの博物館」があり、
元東宮侍従・浜尾実氏から譲り受けた資料が、
たくさん展示されています。
5月から天皇になる、
浩宮徳仁皇太子さま幼少の頃、
美智子妃殿下が作られた、可愛い服です。
ボーっとしていても、怒られない、だろうと、
春にして強い陽ざしを、迎えた八王子の朝、
今日、明日は、リフレッシュのための準備の時間に!
青梅市に200年前からの蔵に「きもの博物館」があり、
元東宮侍従・浜尾実氏から譲り受けた資料が、
たくさん展示されています。
5月から天皇になる、
浩宮徳仁皇太子さま幼少の頃、
美智子妃殿下が作られた、可愛い服です。
3軒先の住人が、10日ばかり、京都まで出かけた。
アパートのエントランスの前に、いつもいる猫、
今日で仕事がかたずいて、買い出しに出かける夕方、
今日もいないと、思っていたら、
住民の車から跳ねて、近づいてきました。
どんくさい、運転に乗ると、しんどいわぁ〜!
前足で、舞子が付けるかんざしを直しながら、
京都弁の挨拶に驚いたのなんのって・・よッ!
今日から新年度、
4月1日、元号が決まった雨交じりの日でした。