
メープルシロップが送ってきました。
アメリカ・メイン州のホームステイ先の、ご主人の手づくりメープルシロップで、樹液を10分の1くらいになるまで、煮詰めたものだそうです。

ふと、うちの冷蔵庫にもメープルシロップがあったことを思いだし、両方を少しづつ舐め比べてみました。
意外!甘いのは、うちにあった方でした。
でも、風味というか、香りは断然送ってきた方で、体や頭にじんわり沁み込みます。
セラピー効果もありそうです。
樹の種類や加工の違いか、それとも鮮度でしょうか・・・
なんだか初めてメープルシロップの本当の美味しさを、知ったように思いました。

蛇足ながら、白砂糖は、体内に吸収されるとき、ビタミンB1、カルシューム等を奪います。
ビタミンB1が欠乏すると、過労、、めまい、貧血、うつ症状、短気、記憶障害などがおきるそうです。
ビタミンB1を含む食べ物は、小麦胚芽や玄米などの穀類、クルミや大豆などの豆類に多いそうです。