きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

野鳥が喜ぶ町をつくろう

2015-06-06 | 鳥、生き物




今朝はさわやかな空が広がり

わが家から見える山々もきれいにみえます。

昨夜のNHK、「ようこそ先輩」は、

「野鳥が喜ぶ町をつくろう」 でした。

今回の先輩は、生物学者の池田清彦 さんです。

地球上の生きものたちがどのように進化してきたのか研究しているそうです。





 
最近、気がかりなのはスズメを町で見かけなくなったことなんだとか。

なぜスズメは姿を消したのか…?

鳥のエサになる蝶の幼虫が減ったこと

巣を作る瓦屋根や木が減ったこと等、だそうですが、

そこで先生の課題、

「町をどう変えれば、生きものたちとうまく共生できるのか?」

人間と生きものが喜ぶ町とは・・・






子供たちの意見は、


屋上に木を植える、

ランドセルを巣箱にする、

スカイツリーを大きな樹にする、

道路の真ん中に川を流す、などでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする