今日も朝からクマゼミの大合唱~
きのうは大暑だったそうで鳴き声もけたたましいです。
庭にはセミの抜け殻もあちこちにありました。
大玉スイカも小玉スイカも順調です。
大玉スイカと小玉スイカが、同じ大きさになりました。
スイカの収穫時期は
1、肩の部分が張って来たとき
2、果皮がやや光沢を帯びてきたとき
3、帯くぼが凹んできたとき・・・ の3点だそうですが
大丈夫かな!?・・・
今日も朝からクマゼミの大合唱~
きのうは大暑だったそうで鳴き声もけたたましいです。
庭にはセミの抜け殻もあちこちにありました。
大玉スイカも小玉スイカも順調です。
大玉スイカと小玉スイカが、同じ大きさになりました。
スイカの収穫時期は
1、肩の部分が張って来たとき
2、果皮がやや光沢を帯びてきたとき
3、帯くぼが凹んできたとき・・・ の3点だそうですが
大丈夫かな!?・・・