きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

ジョウビタキ:<スズメ目:ツグミ科>

2021-02-24 | 日記

散歩の途中、ジョウビタキに会いました。

はじめは枝にとまっていたのに




車道のすぐ横で、🚙💨

車が頻繁に行きかっているのに、、、

木の根元まで下りてきました。😮






ジョウビタキは縄張り意識が高いそうで、

この木はその縄張りの一つかもしれません。

そして、こんなところに案外、  🔍👀    

草木の実がたくさんあるのかもしれません。




後ろ姿も恰好いいジョウビタキは、

春になるとチベットから中国東北部、

バイカル湖周辺まで渡っていくそうです。

わが家に来ていたジョウビタキは、

3月20日ごろ、いなくなっていました。

今は温暖化で、もう少し早いかもしれません。






お腹がこんなに大きくなりました。 ◝(´꒵ `◍)◟ 

それにしても、脚が細いです。





ジョウビタキの 頭頂部も、(';')

ドヤ顔も 初めて見ました。( *´艸`)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする