I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「麺や 青雲志」松阪市

2011-12-21 | ラーメン 岐阜・三重
次は、友人お気に入りで、かつ三重県ラーメンランキングNO.2の店。ナビに住所を登録し、車を走らせると市内からドンドン遠ざかる。
目印のコンビニが目に入り、その向かいにそれらしい店舗を発見。北側にある駐車場の空いているスペースに滑り込ませた。




店内には誰かのブログで見た青空が広がっているが、私は何だか水槽に紛れ込んでしまったような錯覚にとらわれる。




さて、まずは食券を買わなければいけないが、友人さらに店主一押しの「カキ正油らぁ麺」は既に売り切れの様子だ。
お父さんに尋ねたところ、「炙り煮干正油らぁ麺」680円を勧められ、ツレの「海老潮らぁ麺」680円と共に券売機で購入した。


カウンター8席は既に埋まっており、私たちはそれと同数の後ろの白いベンチで待機することとなった。
食べ終わった客が席を立つと同時に、ホール係のお父さんがそこを片付けるのを待って、案内される。

チケットを渡し、さらに待つこと暫し。ようやく潮らぁ麺が、海老の香りと共に登場した。



チャーシューや煮玉子などは載らずシンプルな装い。優しい味のスープに、自家製の細麺が合わされている。



麺の茹で時間が違うようで、煮干正油らぁ麺が遅れて手渡された。



最初、一風変わった複雑な味と感じたが、食べ進めば、なかなか旨い。こちらは平打ち麺となっていて、スープによく絡み、
この辺りに店主の拘りを感じる。また少ないと思われたスープは意外と冷めにくく、最後まで美味しくいただいた。



私には、ここでなければという程でもなかったが、客の入りや層の広さは驚くほどで、支持されているのは間違いない。
実直そうな店主の一生懸命さと、彼を支えるご両親の愛情の賜物だと思う。アットホームな雰囲気に心和む一杯だった。

麺や 青雲志ラーメン / 権現前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「瀛客山 (えいきゃくざん)」多治見市

2011-11-22 | ラーメン 岐阜・三重
マイミクさんが気になっているといい、調べてみればマイレビュアーさんも訪問済み、となれば行かざるを得ない(笑)


ナビに任せ着いてみれば、窓ガラスの赤いラインが印象的な店舗兼用住宅。店の前に車を停めて、躊躇なく店内に入った。
というのも、きたな美味い店との情報だったので身構えていたのだが、思ったほどでもなかったからだ。

テーブルが5卓、カウンターに4席で、キャパは24+α。BGMのTV音声は、昭和レトロのお約束通りか。


席に着いて一応メニューは確認するも、予め決めておいた品を水を持ってきてくれた奥さんに注文した。
「チャーシューメン730円、台南ラーメン(スーパー)680円、餃子420円、それにライス(小)160円。」


然程待つことなく、台南ラーメンから順に供された。


ツレのオーダーだが、一口食べてみたところ、色あるいは赤唐辛子の様子から想像するほどの辛さはなかった。



麺が見えないほど沢山載ったチャーシューは、特に分厚いということもないが、柔らかくてなかなか旨い。
麺はちょっとヤワな感じだ。スープはチャーシューの脂が溶けている為か、個性的で匂いも少しあるようだ。
昔懐かしいタイプの中華そばということだろうが、残念ながら少々私の好みとは違っていた。ただしコスパは非常に高い。




小さめだが餡のいっぱい詰まった餃子には、ニンニクがかなり入っているようで、匂いの気になる人には、
お勧めできないが、コスパもいいので、ご飯と一緒に頼みたい。またサービスの自家製漬物(?)も嬉しい。


尚、オーソドックスな中華そば570円を食べていたら、もっと高い評価になったかもしれないので、悪しからず。

瀛客山ラーメン / 多治見駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



その後、曽木公園にて紅葉狩り。さらに尾張旭で「杉勇」を調達し帰名。今日も結構ハードだった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鉢ノ葦葉」三重県四日市市

2011-10-26 | ラーメン 岐阜・三重
折角、四日市に来たからには、以前から気になっていたラーメン店も訪問しなきゃと連食することにした。



11時開店の蕎麦屋で3枚をかき込み、車で移動するも5分ほどで到着したので、ほぼ開店時間に間に合ってしまう(笑)
店は通りの裏側に当たり、ちょっと探してしまったが、駐車場の端に停め、店内に入ると先客は1名のみ。

二つに分かれたカウンターの奥の方へ陣取り、塩700円と醤油700円を注文後、平日ランチタイムサービスの
ちゃーしゅー丼(小)100円と書かれたメニューにツレが気付き、1個だけ追加することとなった。


キャパはカウンターに10席、小上がりに4人掛け座卓が二つ(三つ?)。BGMには友人が喜びそうなブルースが流れている。




暫くして、ほぼ満席状態になったところで、私たちのラーメンが登場した。


あっさりしたイメージの塩と、


まるで昔ながらの中華そばのような醤油。


どちらも決してシンプルではない組み立てのスープだが、それだけではそれぞれ塩辛い・醤油辛いと感じてしまった。
ストレートの細麺を食べている分には、それほどではないのだが、もっと優しい味を想像していただけに何か違和感がある。




丼には半玉子と板海苔と白髪ネギが載り、チャーシューも沢山入っている。結構手間がかかっている様子で、
これで100円なら何ら文句はないところだが、何だかハムっぽい印象で、然程の旨みを感じられなかった。



期待が大きかっただけに、少々残念な気分で帰名。 

鉢ノ葦葉 ラーメン / 近鉄四日市駅赤堀駅中川原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「らーめん Nageyari」各務原市 7th

2011-06-13 | ラーメン 岐阜・三重
無性に特製ラーメンが食べたくなって各務原までドライブ、開店15分前に着いたところ先客6名が腰掛けて並んでいる。

やけに今日はジェット戦闘機の音が五月蝿いと思いながら、iPhoneをいじりながら待っていると店主が笑顔で迎えてくれた。
ファーストターンで店内に入ることはできたが、残念ながらカウンターではなく相席覚悟の狭いテーブル席だ。
特製らーめん950円と、あっさりしょうゆらーめん600円それにご飯(普通)100円のチケットを購入し、女性店員に手渡す。



つけ麺の注文が多かったのだろう、結構待たされてお目当ての品が登場。



いつものように美味しいが、何故かちょっと塩分濃度が高いような気がした。濃厚なラーメンを食べるのが、久しぶりだった所為?





初めて注文した、あっさりしょうゆ(細麺)だが、出汁が効いていてなかなか旨い。ツレも満足しているようだ。

           やはりこの店、つけ麺ばかりでなく全てにおいてレベルが高い。

汗をかきながら食べ終わって外へ出ると、まだ行列は続いている。一体あとどれだけ、こなさなきゃいけないんだろう。お疲れ様!

らーめんNageyari つけ麺 / 新那加駅那加駅新加納駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中華そば マルト屋 」大垣市

2011-05-17 | ラーメン 岐阜・三重
大垣駅北側にあるアクアウォーク(ショッピングセンター)を一周し、少し腹を減らしてから二軒目へ。





新緑に包まれた水門川の畔にその店はあったが、近くに駐車場が見当たらないので、右往左往する羽目になった。


一時近くに入店した所為か、2箇所のL字カウンター全10席に先客はなし。ラジオがBGMのようだ。





塩そば650円と鶏出汁つけ麺750円と店主に告げてから、目の前のコップに水を注いで少々待つことになる。




まずは塩そばの登場。優しい味だが、感動を覚えるほどでもなく、どこかで食べたことのあるようなもので、
薄いチャーシューも細いメンマも、細ストレート麺の食感も私好みではない。次につけ麺だが、





まずは全粒粉に見える麺を食してみると、つけ麺としては細い割りに、しっかりとした噛み応えがある。
早速つけ汁に浸して食べてみたところ、確かに鶏から取った旨みを感じるが、酸味が少々効きすぎているようだ。
それに山椒の風味(?)は独創的で、個性的といえばそうなのだろうが、嗜好が分かれるところかもしれない。


中華そば マルト屋 ラーメン / 西大垣駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「我一豚(ガチブタ)」大垣市

2011-05-17 | ラーメン 岐阜・三重
用事が思ったより早く終わったので、久しぶりにラーメンのハシゴをすることにした。



まず一軒目は、岐大バイパスから少し北に入ったところにあるこちらの店。何でも市内の有名店「中村屋」出身とか?






開店と同時に店へ飛び込み、まずは右手の券売機と格闘。本来看板メニューの豚骨ラーメンを食べなきゃいけないところだろうが、
元々苦手な上に濃厚と書かれておれば、ここはパスして、あっさり煮干ラーメン700円と豚骨と煮干のつけ麺(並)750円を購入。


4人掛けテーブル席2つとL字カウンターに8席で、キャパは16。「お好きなところへ」と言われ、奥のテーブルに着いた。


チケットを渡してから、結構待ってラーメンの登場。想像以上に時間がかかっているような!?



煮干の効いた醤油ラーメンだが、あっさりという割りに味は濃く感じた。酒を呑んだ後には向かないような。
糸唐辛子に水菜はちょっと面白いし、チャーシュー3枚に玉子が半分付いて、この値段ならコスパはまずまずか。




さて、つけ麺のほうはというと、いかにも鳥居式を思わせるものだが、酸味が控え目で私的には好みのものだ。
極太を見慣れた今は、少々物足りないくらいの麺だが、とても食べやすい。ただし、ぶつ切りのチャーシューの味付けは辛過ぎた。


尚、ランチタイムにはご飯一杯サービスとなっているので、スープ割りをお願いし、雑炊にできるかもしれない。

ガチブタ ラーメン / 大垣駅北大垣駅室駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「らーめん Nageyari」各務原 6th

2011-02-11 | ラーメン 岐阜・三重
友人二人が旨いと絶賛していた黒こしょうつけめんを食べようと思っていたところ、ようやく機会に恵まれた。訪問は約一年ぶり。


一番乗りを目指し開店30分前に着いたが、既に駐車場には車があり、降りずに中で開店を待っている様子だ。
ほどなくして友人の一人がやってきてからは、雪の降る中一緒に並ぶことにする。

しばらく会話をしていると店主が店から傘数本を出してきてくれたので、お言葉に甘え一本拝借。(嬉しい)


さて、開店と同時に店内になだれ込んで、食券を購入。もちろん私は黒こしょうつけめん800円だが、ツレはレギュラーのつけめん800円。
へまんとさんは始めて食べるという、辛にんにくつけめんをチョイスしたようだ。



カウンターに座って改めてメニューを見てみたところ、以前とはNageyari特製らーめんが値上がりしているような?




いつもの太麺が最初に、少し遅れてつけ汁が手渡された。大量の刻み海苔が載っていて、他の具材は見えないほどだ。
胡椒の香りが立っていて、魚介類や醤油の匂いはさほど感じられない。また麺を潜らせて食べてみても、胡椒のピリ辛感が先行、
次にかなりの酸味を感じる。しかし甘さはないのでOK。慣れてくれば魚介出汁がしっかり効いているのに気付くことになる。

チャーシューの他にシナチクやモヤシもたっぷり入ってボリューム感があるので、300gの麺でも十分満足することができた。





つけめんの豚骨魚介のスープにもちょっと酸味を感じるが、この加減がちょうどいい。やっぱりこの味と妙に納得させられる。


雪のため店内で待っている大勢の人の目が気になり始め、スープ割りは断念して辞去することに。「ご馳走様でした」




尚、水曜日の休業について店主に尋ねてみたところ、今しばらくは続けるようだが、その内には隔週にしていきたいとの返答。


らーめんNageyari つけ麺 / 新那加駅那加駅新加納駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「麺創房 神威(かむい)」岐阜市

2011-01-19 | ラーメン 岐阜・三重
納得のいくラーメンを食べようと、一年ぶりに各務原のあの店を目指したが、着いてみれば『しばらくの間水曜日休み』とのこと。
それならばと、同じ系統で江南に出来た新店に目的地を変更。ナビにデータを入力し、車を走らせたところ、無情にもここも定休日。
メールで友人にお勧めは他にないかと相談したところ、この店の情報一式を送ってくれたので、岐阜市へUターンすることにした。
(正に右往左往とはこのことだ!)


最初の店から1時間半、ようやく目的地に着いてみると、外には行列はないものの、中に6人ほどが立って待っている。
田んぼには雪が残っていて、とても寒い思いをしながら、外のベンチでしばし待機、客と入れ替わりに湯気一杯の店内へ突入した。


入口近くの券売機で、もう一人の友人のお勧めの神威ラーメン(塩)680円と味玉70円、それに特製神威ラーメン(塩)930円を購入。


流れが悪いのか、手際が悪いのか、かなり待って席に着くことができたが、チケットを渡してからも、更に長く待って変形の器が登場。









デフォのラーメンと特製の違いは、サイコロ状に切られた炙りチャーシューとメンマの量かな。
本来は味玉も差となるはずが、今回はトッピングしているので、見た目からはそれだけ。180円差はちょっと割高かも。


さて、胡麻やカツオ節が利いた和風を感じさせるスープは、あっさりというよりもコク旨タイプで、なかなか美味しい。
自家製の細ストレート麺も固めに茹でられて、好みのもの。小さく見えた器だが意外とボリュームもあったようだ。

最後は残ったスープでお茶漬け。 

ランチタイムサービスで供されるものだが、山葵・梅・ネギなど一手間加えてあって、さらに満足度がアップした。


あとは店主・店員に笑顔で対応できる余裕さえ生まれれば、きっといい店になるのではないかなと今後に期待したい。

麺創房 神威 ラーメン / 柳津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0





その後、一宮の「酒のきまた」で『松の寿』特別純米を調達して帰名。ちょっと疲れた(笑)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「郷里(ごうり)」岐阜県高山市

2010-07-20 | ラーメン 岐阜・三重
天気がとても良さそうなので、先の旅行で断念した乗鞍岳に行ってきた。その後高山まで戻って遅めのランチ。

食べログで調べてみたところ人気上位の店は火曜定休だったため、次点のこの店をチョイスした。



店内には長いカウンターにテーブルが3卓あり、キャパは20数名ほど。昼時を外れていたので、先客は4名のみ。




メニューを確認してみると値打ちな定食750円があったので、それを注文。ほかのラーメンでも100円アップで定食にできるそうだ。


茹で時間が短いのか、それほど待つこともなく盆に載って登場。


いかにも高山ラーメンらしい黒っぽい色をしている。



定食にはごはん、漬物、おかず一品が付く(今日は大根の煮物)。 細縮れ麺のアップ。


さて、そのお味はというと、やはり醤油辛い気がする。ダシも効いていて旨いとは思うのだが、飲み干すにはちょっと・・・。
麺は好みのものだし、チャーシューも柔らかでいい感じ、それにシナチクも多めのネギも悪くないだけに残念だ。


どうやら私には本場の高山ラーメンが合わないのかもしれないと、再認識する結果となってしまった。

郷里 ラーメン / 高山駅★★★☆☆ 3.0





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「麺屋 三十六房」岐阜県本巣郡北方町

2010-03-10 | ラーメン 岐阜・三重
hemant blogでこの店の存在を知り、岐阜の友人に様子を見てきてもらうこととなっていたが、私たちの方が先に訪問することに。

かなり長い行列ができているとの情報だったが、幸い今日は平日ということもあって、すんなりと駐車場・店内に入ることができた。




内装の黒い壁とシルバーのステンレス板が印象的で、スタッフの黒いポロシャツとともにどこかダンディズムを感じる。
(ただし棚の上のミニコンポから流れているBGMはJ-POP)
L字カウンターにキャパは10名程度だが、券売機回りにはもったいないと思うほどの空間があり、テーブル席または待合用の
ベンチを設けることができそうだ。

店員につけ麺の量を尋ねたところ、並で200g、大盛りで400gとの返答を得て、つけ麺(大)950円、つけ麺(全粒粉)800円
それにランチ雑炊50円のチケットを購入し、席へ案内してくれた店員に手渡した。(特盛りもあったが、それは600g?)




太麺故に茹で時間がかかるのか、開店間もないということで慣れていないのか、かなり待たされる。

そしてほぼ同時に出てきたのが、この2品。麺の量が倍ということは一目瞭然。





まずは麺だけを食べ比べてみると、全粒粉のものはコシがあって、それほど太いわけではないが、まるで玄挽きの十割そばのように
ざらつき、喉越しは芳しくない。一方普通のつけ麺の方は二八そばのように食べやすい。どちらかは好みが分かれるところだろう。
つけ汁は流行の味そのもので、またこれかという感じもしなくはないが、決して悪くはない。ただし舌触りはあまりよくない。
炙ったチャーシューも柔らかく、メンマもちょうどいい固さでそれらに何の不満もなく、普通に旨いというのが正直な感想。




二人で分け合って600gの麺を完食し雑炊をお願いしたところ、小皿にのったナムルもやし、ネギ、それに胡麻を降ったご飯が供される。
全てを残り汁に投入し、レンゲに掬って食べてみるとなかなか旨いが、麺を食べているときには然程気にならなかった酸味を強く感じる。


さて、あちこちにつけ麺の店が開店し選択肢が広がったことは嬉しいが、五十歩百歩の味で私は少々飽きてきたかも・・・。

麺屋 三十六房 (つけ麺 / 穂積)★★★☆☆ 3.0



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする