I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「丸亀製麺 尾張旭」尾張旭市

2020-01-03 | うどん 県内
特にこれといって何もすることがないので、年明けうどんを食べに来た。同じような考えの人で店は大繁盛だ。





そろそろ正月気分を抜かなきゃいけないとは思うが、もうしばらくマッタリしていよう。怠惰怠慢、大いに結構。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うどん処 あしほ」瀬戸市

2019-12-08 | うどん 県内
新しい店に行こうとなりiPadでググると、よさそうなうどん屋を発見。さっそく行ってみることにした。





釜揚げや、味噌煮込み、カレーうどんも気になったが、お値打ちな膳から二品を選び注文した。


とりの天ぷら膳セット 鶏肉は一枚を切ってあった


きしめんでお願いしてあったが、その巾がとても広い。





カキフライ膳セット かなり大ぶりなカキが4個


うどんは太く、もちもちとした印象で腹持ちがよさそうだ。


 いっぱい180円のコーヒーもまずまず(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うどん げんき」長久手市

2019-09-26 | うどん 県内
イケアからの帰り道、車が結構止まっている大衆うどん店を発見したので入ってみることにした。



外壁には、定食500円と書かれていて、貼ってあるメニューも写真の通りだ。




きしめん定食500円




カツ丼(単品)650円



味はまずまず。何より安い。労働者・庶民の味方だな。女性が入るには勇気がいるだろう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中條屋」瀬戸市 2nd

2019-07-20 | うどん 県内
うどん屋の中華そばとカツ丼食べたくなって、ネットで検索。カーナビに入力して車を走らせたところ、一度訪問していた。

駐車場はほぼ満車状態だったが、1時を回っていた所為か、店内には空席が目立つ。メニューを確認していざ注文(笑)



中華そば 680円



カツ丼 900円


中華そばは鰹出汁の効いた昔ながらのもの、カツ丼のカツがちょっと固かったけどこんなものかな。再訪は微妙。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どんどん庵」尾張旭市

2019-03-06 | うどん 県内
時間がなかったので、どんどん庵に飛び込んでみたところ、メニューにカツ丼があった。




510円だったかな?カツは揚げ立てだったが、肉が薄く少々固かった。お値段相応(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「味噌煮込みうどん 二橋」岡崎市 9th

2018-06-03 | うどん 県内
越前そばの「竹うち」と迷ったが、今日は久しぶりということもあって、こちらを訪問。12時少し前だったが先客は2組のみだ。





初めて見る黒大豆味噌1800円と、いつもの粒味噌1400円の親子、それにごはん300円を一つ注文した。



何度読んでも、店主のこだわりが感じられる。






やっぱり美味いが、価格が価格。そう思うと「大吉」もかなり善戦してる(笑)
尚、写真撮影が可になったのは嬉しい。インスタ映え(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「十割そば じゅうべえ」尾張旭市 3rd

2018-04-26 | うどん 県内
暑い日の一人ランチはほぼここで決まりかな。




冷やしおろし450円にとり天130円(?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はなまるうどん 尾張旭井田町店」尾張旭市

2017-09-30 | うどん 県内
今夜はつもりがあるので、ランチは控え目に一度TVで見たことがある、大手チェーン店のカレーうどんをチョイス(笑)



私は中盛り530円。



ツレは並430円と昆布入りお握り120円。


カレーは大き目の野菜がゴロゴロと入ったおふくろ味で、ピリ辛感は全くなし。でもなかなか旨いんだな、これが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中條屋 」瀬戸市

2016-09-12 | うどん 県内
銀行で住所変更の手続きを済ませ、修理をお願いしてあった自転車屋へ向かう前に飛び込んだ。


店内はなかなか清潔そうで好感が持てる。小上がりの6人は座れそうな卓に案内され二人で利用。

 ランチメニューから、私はざるそば930円を選択し、


ツレは味噌煮込みうどんの単品860円とご飯(小)150円を注文した。

しばらく週刊誌を読んでいると、蕎麦とカツ丼が載った盆が運ばれてきた。



蕎麦は喉越しがいいが、風味はもう一つかな。カツ丼は玉子でとじたものではなく、ツユが掛かっているだけ。





少し遅れて供された味噌煮込みのスープは、好みとはちょっと甘目だが、なかなか美味しい。またご飯も旨い。


総じて、味は普通ながらボリュームはかなりあるので、機会があればまた訪問することもあるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「味一筋・ゆで作 尾張旭店」尾張旭市

2016-09-02 | うどん 県内
星ヶ丘での用事を済ませたあと、たまたま通りがかりにあったうどん屋で昼食。

駐車場がコイン洗車場と併用していて何か奇異に感じたが、そのまま暖簾を潜った。


店内は意外に広く、奥の方の4人掛けテーブルに着いてランチメニューを眺める。
注文はツレが昼カレーうどん定食778円、私は小天丼・釜揚げセット790円とした。(税別)



カレーうどんは出汁が効いてなかなか旨い。また小さ目だが、唐揚げも旨い。


尚、釜揚げうどんはコシもなく、ツユが甘く、普通だ。天丼ももうひとつか。

しかし12時を回ると満席となり、勘定を払おうとレジへ行くと待ち客ができていた。コスパがいいからかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする