人間ドッグの結果説明を受けたが、特に問題もなく、いつもの食事チケットを貰ってクリニックを出た。
その案内を見ると今年から利用可能な店は5店舗となっており、増えた店まで少し足を延ばすことにした。
明治2年創業という老舗の外観は寿司屋というより洋食屋の雰囲気だし、「OPEN」のネオン管は何とも不釣り合い。
店内は中庭に面し明るく、ファミレス的な雰囲気だ。店員にチケットを見せると、テーブル席の一つに案内された。

メニューを手渡され、この中の厳選にぎり980円と和定食980円から選ぶようにいわれ、握り寿司を選択。
もちろん一週間の禁酒生活を送った後だから、ビールを注文することは忘れてはいない。

さて、今も座敷として使われているのだろう庭の奥の古い建物を見ながら飲んでいると、寿司が運ばれてきた。


皿に盛られているのは興醒めだが、まあこんなものだろう。ネタの厚みも値段相応と言えば、それまでだ。
ただ前に行った寿司店よりは、綺麗なだけ良かったかもしれないが、コスパは圧倒的に負けているようだ。
その案内を見ると今年から利用可能な店は5店舗となっており、増えた店まで少し足を延ばすことにした。
明治2年創業という老舗の外観は寿司屋というより洋食屋の雰囲気だし、「OPEN」のネオン管は何とも不釣り合い。
店内は中庭に面し明るく、ファミレス的な雰囲気だ。店員にチケットを見せると、テーブル席の一つに案内された。

メニューを手渡され、この中の厳選にぎり980円と和定食980円から選ぶようにいわれ、握り寿司を選択。
もちろん一週間の禁酒生活を送った後だから、ビールを注文することは忘れてはいない。

さて、今も座敷として使われているのだろう庭の奥の古い建物を見ながら飲んでいると、寿司が運ばれてきた。


皿に盛られているのは興醒めだが、まあこんなものだろう。ネタの厚みも値段相応と言えば、それまでだ。
ただ前に行った寿司店よりは、綺麗なだけ良かったかもしれないが、コスパは圧倒的に負けているようだ。