名東本通を通るたびに気になっていたうどん屋を訪問。駐車場は店舗より手前にあるから注意が必要だ。
日曜日ということもあるのだろうか、昼を少し過ぎているというのに店内は家族連れで結構賑わっている。

小上がりにある4人掛けの座卓に着き、メニューを眺めたところ、うどんにそば、きしめんさらに丼物まで。
そこでツレは煮込みうどん950円を味噌で、私はカツカレー950円をうどんで注文することにして店員を呼んだ。
周囲を見渡してみると海老おろし蕎麦や丼物を食べている人も見かける。きしめんはかなり幅広のようだ。
さて、注文から5分ほどで味噌煮込みうどんが、とんすいと共に盆に載せられて運ばれてきた。

蓋を開けてみると湯気が盛大に出てグツグツと音が聞こえてきそうだ。先にレンゲでスープを口にする。
けっこう辛目でいい塩梅だ。平べったいうどんもいい具合の固さをキープしていて、なかなか美味しい。

少し遅れてカレーうどんが供された。早速カツを一口、揚げたてなのか、これもアツアツでかなり旨い。
うどんはクタクタだが、カレーうどんならこれでもいいかもしれない。尚、スープはかなり粘度があった。
また、どちらもボリューミーでごはん(中)200円はいらなかったかも。次は大晦日に蕎麦を食してみるか。
日曜日ということもあるのだろうか、昼を少し過ぎているというのに店内は家族連れで結構賑わっている。

小上がりにある4人掛けの座卓に着き、メニューを眺めたところ、うどんにそば、きしめんさらに丼物まで。
そこでツレは煮込みうどん950円を味噌で、私はカツカレー950円をうどんで注文することにして店員を呼んだ。
周囲を見渡してみると海老おろし蕎麦や丼物を食べている人も見かける。きしめんはかなり幅広のようだ。
さて、注文から5分ほどで味噌煮込みうどんが、とんすいと共に盆に載せられて運ばれてきた。

蓋を開けてみると湯気が盛大に出てグツグツと音が聞こえてきそうだ。先にレンゲでスープを口にする。
けっこう辛目でいい塩梅だ。平べったいうどんもいい具合の固さをキープしていて、なかなか美味しい。

少し遅れてカレーうどんが供された。早速カツを一口、揚げたてなのか、これもアツアツでかなり旨い。
うどんはクタクタだが、カレーうどんならこれでもいいかもしれない。尚、スープはかなり粘度があった。
また、どちらもボリューミーでごはん(中)200円はいらなかったかも。次は大晦日に蕎麦を食してみるか。
えびすや 名東店 (そば・うどん・麺類(その他) / 一社駅、星ケ丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0