目当ての店が休みだったので、どこへ行こうかと考えながら車を走らせていた時に発見。駐車場も空いていたので飛び込んだ。
店内には厨房に面したカウンターと掘りごたつになった小上がりがあるが、どちらも混みあっているので、期待に胸はずむ。

カウンターが片付けられるのを待って席に着いてメニューを確認し、ざるそばセット1200円とカツ丼セット880円を注文。
尚、ざるそばセットのミニドンブリは天丼を、カツ丼は玉子とじとし、ハーフうどんはかけでと女将さんにお願いした。


10分ほど待つと、盆に載せられて登場。

カツ丼の味付けは気に入ったが、肝心のカツが固い。値段が値段だから仕方ないか。

うどんは鰹出汁が効いていて、結構旨い。

細切りのざるそばはニ八のようだが期待以上。コシもあって、風味もなかなかだ。

天丼のツユが甘過ぎず好みだったが、まあこれは普通かな。
結果どちらもボリュームがあって、コスパもまずまず。流行っている理由が分かったような気がする。

今日購入したのは、ワルツブレンドとゴールデンカップのコーヒー豆を100gづつ。早速ミルで挽いて飲んでみようっと。
店内には厨房に面したカウンターと掘りごたつになった小上がりがあるが、どちらも混みあっているので、期待に胸はずむ。

カウンターが片付けられるのを待って席に着いてメニューを確認し、ざるそばセット1200円とカツ丼セット880円を注文。
尚、ざるそばセットのミニドンブリは天丼を、カツ丼は玉子とじとし、ハーフうどんはかけでと女将さんにお願いした。


10分ほど待つと、盆に載せられて登場。

カツ丼の味付けは気に入ったが、肝心のカツが固い。値段が値段だから仕方ないか。

うどんは鰹出汁が効いていて、結構旨い。

細切りのざるそばはニ八のようだが期待以上。コシもあって、風味もなかなかだ。

天丼のツユが甘過ぎず好みだったが、まあこれは普通かな。
結果どちらもボリュームがあって、コスパもまずまず。流行っている理由が分かったような気がする。
おぎ野 (そば(蕎麦) / 上社駅、本郷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

今日購入したのは、ワルツブレンドとゴールデンカップのコーヒー豆を100gづつ。早速ミルで挽いて飲んでみようっと。