3/15に轆轤成形し、3/25に施柚していたものが焼き上がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/f0e312ac41533d2ae5c8f9dbe61980c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/dcc744363991b6aa23fbd92bacac2dc7.jpg)
コーヒーカップ(白土 透明浸し掛け) 成形時φ89×h86 本焼き後φ85×h77
コーヒーカップ(白土 青磁浸し掛け) 成形時φ86×h84 本焼き後φ82×h76
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/286ac7ba1672ea7b362b9e282e443c56.jpg)
今日はコースターと小皿を素焼きに提出したが、次はいつ行けるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/f0e312ac41533d2ae5c8f9dbe61980c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/dcc744363991b6aa23fbd92bacac2dc7.jpg)
コーヒーカップ(白土 透明浸し掛け) 成形時φ89×h86 本焼き後φ85×h77
コーヒーカップ(白土 青磁浸し掛け) 成形時φ86×h84 本焼き後φ82×h76
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/286ac7ba1672ea7b362b9e282e443c56.jpg)
今日はコースターと小皿を素焼きに提出したが、次はいつ行けるかな。