![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/7d5ddb2a7ac1cb4c0492c8cafeddf1fd.jpg)
人間ドッグ明けにマイレビュアーさんお勧めの店へ行くことも考えたが、未訪のままの鉄板焼き店を優先することにした。
靴を脱いで、店内に入ってみると、右側に掘りごたつ式になったテーブル席、左側は鉄板に面したカウンター席がある。
外から想像したより広い印象で、まだ新しく清潔な雰囲気が好ましい。BGMには軽快なジャズがかなりの音量で流れている。
「お好きなところへ、どうぞ」と女性スタッフに言われたが、二人きりなのでカウンター席の中央左よりを選択した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/db5bd5f9897dadcf9d51f88944d642eb.jpg)
とりあえず生ビールを注文後、「オススメ」に眼を通してみると、お好み焼き以外にも所謂居酒屋メニューが並んでいる。
いくつか選んで、冷えたジョッキに口を付けた。喉を通る冷たいビールが、とても心地よく、すぐに空いてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/63c01d3002d96e318b7116589158c52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/b66c0f4a0587a3c2de8bcd1bd54bec5a.jpg)
生ビール550円 だしまき580円
鉄板で焼いただしまきは、バームクーヘンのような断面をして、フワフワの柔らかさだ。大根おろしでいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/446a5d6701a778e91761f30fd3a64d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/35ce12546582e2d001d7f5dbfc68fea7.jpg)
なすとトマトのチーズ焼き680円 新たまねぎのまるごと焼480円
なすとトマトのチーズ焼きは、イタリアンぽく、焦げたチーズが美味しい。たまねぎは家で食べても一緒かな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/3040bb19f5669fdb088c39e9e6f9129c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/3a1d58bdf4f3bd9e2940fa973b3acecc.jpg)
かりもりの浅漬け380円 朝びきせせりの塩焼680円
かりもりは初夏を代表する名古屋の食材で、箸休めにちょうどいい。せせりとネギもまずまず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/4e7c06bb5294c13c0bd0325802c0ebdb.jpg)
鉄板と炭で焼いたピザマルゲリータ780円
気に入ったのが、ピザ。炭を起こし網に載せ、上から焼き目をつけた逸品で、サイズは小さめだがとても旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/7fe4b16805472d6a9680e8ffd49c4572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/aea0a9a175d5e026c210e40bb5393a09.jpg)
厚さ22mmの鉄板と格闘する店主 桜えびのチャーハン1050円
パラパラというのは、こういうのを言うんだろうな。色鮮やかなチャーハンも、抜群の美味しさだった。
立浪和義選手似でありながらジャイアンツファンのマスターと、原監督の騒動についておしゃべりしながら、
大瓶を数本追加して、楽しい一時を過ごした。次こそはちゃんと焼きそばか、お好み焼きを食べようっと。
靴を脱いで、店内に入ってみると、右側に掘りごたつ式になったテーブル席、左側は鉄板に面したカウンター席がある。
外から想像したより広い印象で、まだ新しく清潔な雰囲気が好ましい。BGMには軽快なジャズがかなりの音量で流れている。
「お好きなところへ、どうぞ」と女性スタッフに言われたが、二人きりなのでカウンター席の中央左よりを選択した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/db5bd5f9897dadcf9d51f88944d642eb.jpg)
とりあえず生ビールを注文後、「オススメ」に眼を通してみると、お好み焼き以外にも所謂居酒屋メニューが並んでいる。
いくつか選んで、冷えたジョッキに口を付けた。喉を通る冷たいビールが、とても心地よく、すぐに空いてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/63c01d3002d96e318b7116589158c52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/b66c0f4a0587a3c2de8bcd1bd54bec5a.jpg)
生ビール550円 だしまき580円
鉄板で焼いただしまきは、バームクーヘンのような断面をして、フワフワの柔らかさだ。大根おろしでいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/446a5d6701a778e91761f30fd3a64d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/35ce12546582e2d001d7f5dbfc68fea7.jpg)
なすとトマトのチーズ焼き680円 新たまねぎのまるごと焼480円
なすとトマトのチーズ焼きは、イタリアンぽく、焦げたチーズが美味しい。たまねぎは家で食べても一緒かな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/3040bb19f5669fdb088c39e9e6f9129c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/3a1d58bdf4f3bd9e2940fa973b3acecc.jpg)
かりもりの浅漬け380円 朝びきせせりの塩焼680円
かりもりは初夏を代表する名古屋の食材で、箸休めにちょうどいい。せせりとネギもまずまず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/4e7c06bb5294c13c0bd0325802c0ebdb.jpg)
鉄板と炭で焼いたピザマルゲリータ780円
気に入ったのが、ピザ。炭を起こし網に載せ、上から焼き目をつけた逸品で、サイズは小さめだがとても旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/7fe4b16805472d6a9680e8ffd49c4572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/aea0a9a175d5e026c210e40bb5393a09.jpg)
厚さ22mmの鉄板と格闘する店主 桜えびのチャーハン1050円
パラパラというのは、こういうのを言うんだろうな。色鮮やかなチャーハンも、抜群の美味しさだった。
立浪和義選手似でありながらジャイアンツファンのマスターと、原監督の騒動についておしゃべりしながら、
大瓶を数本追加して、楽しい一時を過ごした。次こそはちゃんと焼きそばか、お好み焼きを食べようっと。
ツレ様も体調万全といったところでしょうか。
私も血液検査の結果を「パーフェクト」と言われ調子に乗ってます(笑)