![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/7f945ab909693bd44178d73435aadf9d.jpg)
久しぶりにラーメンでもと思い、ググっていたところ、なかなか評判の良さそうな店を発見。昨年の秋に開店しているようだ。
下駄ばき店舗が並んだビルの北側の一方通行を入ったところにある駐車場(3台分)が、ラッキーにも一区画空いている。
雨も小雨なので走って入店してみると、待ち客が4・5名。チケットを購入してから外の椅子で待つように指示された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/4e653356751db86ebd6b3a766ebacae7.jpg)
味玉つけめん900円と味玉濃厚塩中華そば880円を券売機で選び、一旦外へ出てガラス越しに店内の様子を探る。
少しすると食べ終わった客が出てくるが、カウンターの丼などを片付け、次の客を案内する様子が見られない。
何人かが出てきて、先の待ち客全員が席に着いたところで、ようやく店内に招かれた。何か段取りが悪そうだ。
並び始めてから35分、再入店からは20分で着丼。まずはつけめんだ。さらに遅れること5分で中華そばが
カウンター越しに渡された。丁寧な仕事は分かるが、わずか10席程度の店なので何とかならないものか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/a5193e3481d03dca6426fa2ea05b2e73.jpg)
さて、つけめんの極太麺は全粒粉がブレンドしてあるそうで、なかなか旨い。もちろん濃厚なスープも負けていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/303ff504578eccc027dcfcc72b1751d4.jpg)
一方、つけそばのスープに和風出汁を加え塩ダレで作ったという中華そばは、ちょっとインパクトに欠けるかな。
下駄ばき店舗が並んだビルの北側の一方通行を入ったところにある駐車場(3台分)が、ラッキーにも一区画空いている。
雨も小雨なので走って入店してみると、待ち客が4・5名。チケットを購入してから外の椅子で待つように指示された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/4e653356751db86ebd6b3a766ebacae7.jpg)
味玉つけめん900円と味玉濃厚塩中華そば880円を券売機で選び、一旦外へ出てガラス越しに店内の様子を探る。
少しすると食べ終わった客が出てくるが、カウンターの丼などを片付け、次の客を案内する様子が見られない。
何人かが出てきて、先の待ち客全員が席に着いたところで、ようやく店内に招かれた。何か段取りが悪そうだ。
並び始めてから35分、再入店からは20分で着丼。まずはつけめんだ。さらに遅れること5分で中華そばが
カウンター越しに渡された。丁寧な仕事は分かるが、わずか10席程度の店なので何とかならないものか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/a5193e3481d03dca6426fa2ea05b2e73.jpg)
さて、つけめんの極太麺は全粒粉がブレンドしてあるそうで、なかなか旨い。もちろん濃厚なスープも負けていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/303ff504578eccc027dcfcc72b1751d4.jpg)
一方、つけそばのスープに和風出汁を加え塩ダレで作ったという中華そばは、ちょっとインパクトに欠けるかな。
中華蕎麦 生る (ラーメン / 今池駅、車道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5