I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「豚そば ぎんや」北区

2007-11-14 | ラーメン 市内
11時40分頃に駐車場へ付いたが、もうすでに満車。店の外の椅子に2人が待っている。
しばらくすると私たち以外にもう一台車が来た。
ようやく一人が出たので、車を停め、店を覗いてみると中には5人が立って待っている。
さすが有名店!待つのは嫌いだが、ここまで来て食べないというのも・・・。

待ってる人(浜松から来たそうだ)から食券の自動販売機の事を聞き、何にするかとメニューを見てみれば、
基本は豚そば、汐そば、つけそばの3種類のみで、あとはトッピングが各種。

友人から豚骨ラーメンは食べられるかと聞かれ、以前博多で食べたものを思い出して「二人ともダメだ」と
答えていたので、ここは汐そば680円とその全部のせ1030円を注文。

中はカウンターのみ9席の小さな店なのに、店員は3名もいるから流れはいい。





さて、そのお味はといえば、あっさりしたスープに極細のストレート麺が絡んでとても旨い。
別皿にはバーナーで炙ったチャーシューと柔らかな穂先メンマと煮玉子が載っている。
丼に貼り付けた海苔、それにタマネギと水菜もちょっと新鮮でいい。

          ランクはA。

隣の人が食べていた豚そばは同じ麺のようだが、つけそばは極太の平打ち麺だった。
今度はつけそばに挑戦してみるかストロングというのもあるようだ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「照久庵」恵那市 | トップ | イルミネーションと紅葉と「... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
店主の仕事 (へまんと爺)
2008-01-20 21:42:38
ココの店主の仕事ぶりも大変丁寧ですよね。
ラーメン屋の店主の仕事ぶりを観察するのも私の楽しみでもあります。
慈庵なき後、豚そばぎんや、ぶっこ麺、岐阜大勝軒あたりが楽しませてくれるかと思います
返信する
もっと教えて (トラっち)
2008-01-21 09:00:30
>へまんと爺さん

教えていただいたラーメン店、順番に制覇していきます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン 市内」カテゴリの最新記事