I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「藤味亭」中区

2011-09-14 | ラーメン 市内
思うところがあり控えていたラーメンだが、久しぶりに食べたくなって、秀さんお勧めの店へ出掛けることにした。



近くのコインパーキングに停めて歩いてきたら、店の前に駐車場の案内が貼り出されていて、少しだけ後悔する。
店内はL字カウンターに10席という、こぢんまりとした印象。しかし通路には待ち席もあり、きっと繁盛しているのだろう。



壁に貼られたメニューには、竹・松などの好来系を象徴するような文字が見当たらず、さらに味噌やカレーらーめんにも驚く。

らーめんは590円ととても安くて、ボリューム的に疑問だったので、私はチャーシューめん790円とご飯(小)100円とし、
ツレは味付玉子100円をトッピングして、やはりご飯(小)を注文。暫くすると女性店員がカウンターに漬物を置いた。




仕事ぶりを見ていると、店主が麺ゆで機から取り出したのは、あの4つに仕切られたものではなく普通のテポ!本当に好来系?


さて、二人のらーめんが供された。



まずはスープを一口、ちょっと濃い感じがしないでもないが、とても美味しい。五枚の分厚いチャーシューもなかなか。
ちょっと太目の麺は、もっちりとした感じで、スープにもよく絡むようだ。角張って太く歯応えのあるメンマも旨い。



玉子の味付けが濃くて、ツレにはちょっと辛かったようだが、いずれにしても思った以上にボリューム感があり、ご飯もかなりの
量があったので、もうお腹一杯。普通のらーめんと常連さんが頼んでいた半ライス(70円?)でよかったかもしれないな。


ということで、コスパも抜群。流行っているはずだわ。

藤味亭 ラーメン / 東別院駅上前津駅鶴舞駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



『石鎚』 純米吟醸「山田錦」袋吊りしずく酒 中汲み 斗瓶取り 22BY 1.8L 3990円 調達。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「旬彩酒房 設楽(したら)」... | トップ | Acruカメラ・ストラップ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へまんとさんへ (トラっち。)
2011-09-15 08:28:28
小さくみえた茶碗ですが、ご飯が詰まっていて、柴漬けでかきこみました。
返信する
phantomさんへ (トラっち。)
2011-09-15 08:26:26
つけ麺・まぜそばなどの新店には、あまり興味が湧かなくなりました。
返信する
いい調子 (へまんと)
2011-09-14 21:32:05
ツレ様も沢山食べることができるようで何よりです(^^)
返信する
久しぶり〓 (phantom)
2011-09-14 19:13:10
まだまだ残暑が厳しいですが、久しぶりのラーメン!しかも意外なお店でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン 市内」カテゴリの最新記事