新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

孵らない卵もあたためてる

2009-09-18 01:35:32 | Diaries
にわとりの卵は無精卵のものがほとんどです

おんどりは卵を産みません

めんどりは卵を産みます

めんどりは周期的に卵を産みます

交尾をしていても、していなくても、きまった間隔で定期的に卵を産みます

おんどりといっしょに飼育していなくても、めんどりはきまった周期で卵を産みます

めんどりだけ飼っていても、一定の時間ごとに卵を産むのです

交尾をせずに産んだ卵は、無精卵で、ひなはかえりません

交尾をして産んだ卵は、有精卵で、卵のなかみが死んでしまわない温度が保たれると、ひなが産まれます

卵が有精卵か無精卵かどうかを見分けることはできません

めんどりだけを飼っていたら無精卵しか産まないということはわかります

おんどりといっしょに飼っていても産んだ卵が有精卵かどうかというのはわかりません

めんどりは、産んだ卵が有精卵かどうかということがわかるのでしょうか?

身に覚えがないけど卵がかえるように温めるということはするのでしょうか

卵が孵化するようにおんどりも温めるという行動をとるのでしょうか

にわとりの温度は41度くらいです

にわとりが卵を抱くと38度ぐらいに温められます

卵の細胞が分裂をはじめるのに必要なものは熱エネルギーだということがわかります

さめたところからはなにもはじまらないということがわかります

生き物が生き物として誕生するには生きている物の暖かさが欠かせないということがわかります

きめられた時間温めようとする人はより多くの卵を孵すことができます

体温をもっているのに温めようとしなかった人はひとつの卵でさえ孵すことは難しくなります

たまごを温めるより大事なことがあると感じるようになった人は

生きているうちに生き物が生命をもちはじめるために体温を与える機会を失ってしまうことにもなります

人の温かさは子どもに伝わると思いますか

この子がどこかで細胞の分裂がとまっているとすれば、

温めていた人の体温と途中ではなればなれになってしまったからなのかもしれません



あなたは生命を誕生させることのできる人です