目元のかわいい鳥というとヒタキ科でしょうか?
ヒタキ科の中でもツグミ亜科に分類される鳥も数々なのですが
今日はこの時期見られるヒタキ科ツグミ亜科に分類される鳥2種です。
山に雪が降るころ上から里にに移動して来ます。
「ルリビタキ♀」
「ルリビタキ♂」
茂みの中がお好みのようでなかなか明るいところに出てきません。
目に付きにくい鳥ですね。
こちらは冬大陸からわたってきます。
「ジョウビタキ♀」
「ジョウビタキ♂」
この大陸生まれのジョウビタキは比較的明るいところに出てきます。
ルリビタキより目にする機会は多いです。
オスの両者は誰が見ても違いがわかりますよね!
でもメスは違いがなれないとわかりにくいかも!
ジョウビタキの白い紋に注目です。
きっと皆さんの近くに来てると思いますよ!