木曽川には上流から下流まで、一体いくつの堰やダムがあるのか?大小沢山です。
最も水資源の利用が進んだ川かもしれない。
ここもそんな本流の堰の一つです。
川沿いも紅葉で真っ盛り!
少し下流の国道(R19号)沿いです。広い河原ですがすぐ上流で堰止められ水量は少ないです。
国道沿いの木曽川(左)と阿寺渓谷(右)の紅葉
木曽川の支流阿寺渓谷、透明度の高い渓流です。
絵画風↓、編集フィルターは使用してません。
深い淵の底までエメラルドグリーンを通して底の石が透けて見えます。
水の表情は「IKUKO」さんの写真で!
確かに今年の紅葉は葉の一枚一枚の傷みが少なく綺麗です。
この所相変わらずの紅葉続きで