明日11月8日(日)は、召天者記念礼拝です。午前9時からの教会学校については、コロナのこともあり引き続きお休みしています。10時30分から礼拝が始まります。メッセージの題は「悔い改めの実」、賛美歌は「花彩る春を」、「いつくしみ深い」です。礼拝後は、お茶の一時があります。ご興味のある方は、どなたでもご出席ください。その後、11月の定例役員会があります。
今週は、義父の納骨式に出席するため、栃木に行って来ました。一つの節目を終えることができ、また義父との縁の方々との交わりもでき、充実した時を過ごすことができました。けれども、浜坂に帰ってから、これまでの疲れが一気に出たことや、喪失感もあって、気持ちの沈んだ日を過ごしています。
こうやって、人間は時間を掛けて悲しいことを乗り越えて行くのだろうと思いますが、なかなか辛いものがあります。ちなみに、私の父の納骨もあるのですが、それはまだまだ先のことになりそうです。2020年は、色々なことがいっぺんに起こりましたので、今後振り返ることが出来るようになったら、それはそれは特別な年だったと思えるようになるでしょう。
しばらくは、当面の課題に向き合い、体調を崩さないように注意して過ごしたいと思います。