今日は風が強く、さくらなみ池ではさざ波が立っていました。
早朝にはカワセミがホバリングをしていたそうですが、私が着いた時は何もいませんでした。
賑わっていたのは情報館の回りでした。
土曜日で多くのカメラマンさんも集まり、野鳥シーズン到来です。
草刈りの終わった湿地帯にはジョウビタキの♀、アオジの♂と♀、モズ♂、コジュケイ4羽、ハクセキレイなどが姿を見せて、近くの止まり木に止まってくれたりの大サービスで満足して帰りました。
が、持参した三脚を使わなかったせいかどうか、全然ピントが合っていませんでした。残念!!
少し遠くの木に止まったモズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/164556f9f6961a06419fb570123c37ff.jpg)
追記:「気象庁は1日、東京地方に木枯らし1号が吹いた、と発表した。」そうです。
早朝にはカワセミがホバリングをしていたそうですが、私が着いた時は何もいませんでした。
賑わっていたのは情報館の回りでした。
土曜日で多くのカメラマンさんも集まり、野鳥シーズン到来です。
草刈りの終わった湿地帯にはジョウビタキの♀、アオジの♂と♀、モズ♂、コジュケイ4羽、ハクセキレイなどが姿を見せて、近くの止まり木に止まってくれたりの大サービスで満足して帰りました。
が、持参した三脚を使わなかったせいかどうか、全然ピントが合っていませんでした。残念!!
少し遠くの木に止まったモズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/164556f9f6961a06419fb570123c37ff.jpg)
追記:「気象庁は1日、東京地方に木枯らし1号が吹いた、と発表した。」そうです。