今年もタシギがやって来ました。一羽だけです。
去年も一羽だけでした。
二日前にも来ていたそうですが、私は全然気づきませんでした。
今日も「居る」ってわかっていないと見過ごしたかもしれません。
ほとんど保護色、ちょっと目を外すと次に見つけるまでしばらく時間がかかってしまいます。
身体を上下に揺すっては何かを啄んでいました。
タシギは「ユーラシア北部、南アメリカや北アメリカなどで繁殖して、日本には冬鳥または旅鳥として全国の水田や湿地に渡来する」そうです。
飛び立つ時などに「ジェッ」と鳴くそうですが、鳴き声を聞いたことはありません。