「ゴイサギ」 2009-07-08 | 水辺の鳥 ゴイサギの幼鳥、「ホシゴイ」です。 こちらは成鳥の「ゴイサギ(五位鷺)」ですが、カメラを向けた瞬間に飛び立ってしまいました。 遊水地の建物の近くでは防護柵がどんどん高く網目も細かくなり、目の前の鳥もは写せなくなってきました。 何もための防護柵なのかな~。 「セッカ」に会いたいと出かけたのに、残念!!会えませんでした。 今日もヒバリとカワラヒワに会いました。
「キジ」 2009-07-08 | 草原の鳥 昨日の天気予報で東京は晴れとの予報を信じて、朝早く出かけたのに遊水地は開園前でした。 夏期開園は6月と7月が 午前8時30分~午後7時 です。 入口近くではヒバリが囀り空高く舞い上がっていました。 そして、柵の向こうにはキジがいました。 一度だけ羽を広げたのですが、シャッターチャンスを逃すと、二度とチャンスはありませんでした。 「ケーン」と鳴くでもなく、何か啄んでは羽繕いをしていました。 それでも、目を離した一瞬に何処かへ。 いつの間にかだいぶ前方に行っていました。