像の鼻の岸壁の上を「ハクセキレイ」がちょこまか、ちょこまかと歩いていました。
「ほら、鳥がいるよ」と言われたのに「可愛くないから、いいです。」と言いつつも、つられて追いかけてしまいました。
よく見かけるハクセキレイだし、色が灰色で綺麗でないと思ったのでしたが、
よく見ると、この子はハクセキレイの幼鳥のようです。
まだ、産毛がふあふあって感じで、とても可愛いいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/3a1e4dc0e5726def7cbf8a0f7aa4b069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/ace985786311825de5afec948c3d3092.jpg)
一度だけ少し片羽を広げて見せてくれたのですが、私のカメラはISO感度が下がっていて、ぶれていました。
この子はひとしきり、走り回ったあと岸壁の向こうへ消えて行ったのですが、
大丈夫かしら?飛べたのかしら?と心配しています。
「ほら、鳥がいるよ」と言われたのに「可愛くないから、いいです。」と言いつつも、つられて追いかけてしまいました。
よく見かけるハクセキレイだし、色が灰色で綺麗でないと思ったのでしたが、
よく見ると、この子はハクセキレイの幼鳥のようです。
まだ、産毛がふあふあって感じで、とても可愛いいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/3a1e4dc0e5726def7cbf8a0f7aa4b069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/ace985786311825de5afec948c3d3092.jpg)
一度だけ少し片羽を広げて見せてくれたのですが、私のカメラはISO感度が下がっていて、ぶれていました。
この子はひとしきり、走り回ったあと岸壁の向こうへ消えて行ったのですが、
大丈夫かしら?飛べたのかしら?と心配しています。