Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

チュウサギ

2009-10-09 | 水辺の鳥
チュウサギは夏鳥といいますが、
休田圃にはまだいます。

昨日は期待したほどの数は確認できませんでしたが、7、8羽はいたようです。
でも必ず道から2番目の田圃です。かなり用心深いです。
近寄らせてはくれません。
上空をトンビが飛んでもソワソワして、飛び立ちます。










「ヤマガラ」’09その3

2009-10-09 | 里山の野鳥(草花)
台風一過、すっきりと気持ちの良い青空が広がりました。
車の点検もやっと終わり、今日行かなければ行く日がないでしょと思い、
頑張って舞岡に行って来ました。
が、今日は思ったような成果は得られませんでした。

アリスイも少し出たようですが、私の眼では見ることができませんでした。

枝かぶり寸前のヤマガラを撮るのが精いっぱいでした。
先輩は別の場所ですっきりしたヤマガラを撮られていました。
(場所選びも大切のようです)
















全長:約14cm



抜けたと思って撮った写真は露出不足でボロボロでした。
これはと思って撮った写真も朝日が当たり、コントラストが強すぎました。
その上、ヤマガラのよく動くことといったら、
ピントを合わせる前に飛ん行ってしまいます。遊ぶつもりが遊ばれました。

カメラのAF操作で困っていましたが、
同じカメラをお持ちの先輩に教えていただき、助かりました。
Iさん有難うございました。