2日目は朝から雨が降っていました。
雨の止み間に公園を散策しました。前日の夕方いた鳥たちは何処へ・・・
簡単探鳥の後、室堂に向けて山を登って行きました。
平地は雨、山は靄っています。 それでも曇り空を信じて登って行きました。
室堂近くの雪の大谷では傘をさして歩く観光客の姿がありました。
霙交じりの雪が降っていました。
バスを降りて雪道を宿まで歩きました。
宿に荷物を置き、雷鳥を探しに雪道を登ります。
雪の深さに足をとられるのでスノーシュー(カンジキ)を借りことになりました。
この日、雷鳥が見えたのは一瞬でした。その後も吹雪は収まらず二日目は宿で待機の一日となりました。
夜半まで降り続いた雨も翌朝には上がり、3日目は早朝から抜けるような青空が広がっていました。
そして、戸外に出ると方々からカヤクグリの囀りが聞こえてきました。
地獄谷では水蒸気(火山ガス)が上がっています。
左奥が富山方面です。
カヤクグリです。
カヤクグリは宿の前では足元まで来ます。
2014-05-02
室堂周辺の山の写真はフォトチャンネルにまとめました。
拡大してご覧ください。
雨の止み間に公園を散策しました。前日の夕方いた鳥たちは何処へ・・・
簡単探鳥の後、室堂に向けて山を登って行きました。
平地は雨、山は靄っています。 それでも曇り空を信じて登って行きました。
室堂近くの雪の大谷では傘をさして歩く観光客の姿がありました。
霙交じりの雪が降っていました。
バスを降りて雪道を宿まで歩きました。
宿に荷物を置き、雷鳥を探しに雪道を登ります。
雪の深さに足をとられるのでスノーシュー(カンジキ)を借りことになりました。
この日、雷鳥が見えたのは一瞬でした。その後も吹雪は収まらず二日目は宿で待機の一日となりました。
夜半まで降り続いた雨も翌朝には上がり、3日目は早朝から抜けるような青空が広がっていました。
そして、戸外に出ると方々からカヤクグリの囀りが聞こえてきました。
地獄谷では水蒸気(火山ガス)が上がっています。
左奥が富山方面です。
カヤクグリです。
カヤクグリは宿の前では足元まで来ます。
2014-05-02
室堂周辺の山の写真はフォトチャンネルにまとめました。
拡大してご覧ください。