Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

春を先取り

2008-03-05 | 鎌倉散策
鎌倉の段葛のサクラ並木の中に花を咲せた若い木が数本ありました。
珍しくて写真に撮ってきました。

この時期に咲く桜で有名なのは河津桜ですが、この桜は河津桜とは違って、みるからにソメイヨシノっぽいです。
ソメイヨシノ系の早咲き桜に大船フラワーセンターで自然交雑実生株から選抜、育成され、品種登録された「玉縄桜」という名前のサクラがあるそうです。(花おりおりより)

「玉縄桜」なんて、親近感を感じませんか・・・
桜の名前は判りませんがもう咲いていました。







2008.03.02 撮影

「オジロビタキ」

2008-03-03 | 里山の野鳥(草花)
今日は貴重な情報を頂いて舞岡公園に出かけました。
公園に入ると、ウグイスの初鳴きが聞こえてきました。
春ですね~。でも姿を見ることはできません。

一目散に出かけた先は瓜久保です。
先輩達はもう三脚を並べて撮影中、私も仲間に入れていただき、なんとか撮影出来ました。

「オジロビタキ」です。
全長約11.5cm。数少ない旅鳥または冬鳥として飛来するそうです。
小さい鳥だけあって、ともかく動きが激しいです。
先週辺りから度々来るようになったそうです。
(1ヶ月位前に散歩の人が初めて見つけたとか)






梅の木に止まるのを、皆で待っていました。
やっと梅の木に止まりましたが、絡まる枝に邪魔されて、
初心者の私には難しかったです。
やっと撮れた写真も小枝に少し邪魔されてます。

帰りに「アオゲラ」♀を発見。
かなり、遠かったのですがなんとか証拠写真を撮りました。
全長約29cm。キツツキ科



「メジロ」(白梅)

2008-03-02 | 人里・町中の鳥
今日は宝戒寺の梅も満開、鎌倉も大勢の人でした。
咲き誇る梅にメジロが寄ってきました。
数え切れないメジロを前に「花よりメジロ」と撮ってみましたが、メジロの動きにはなかなかついていけません。
写真ではのんびりしているようですが、こんなシーンは数枚です。
ほとんどの写真は花に嘴をさし込み背中を見せたものばかりでした。





次は宝戒寺のジョビ子ちゃんです。
昨年も同じ頃に同じ場所で見かけました。
境内は大勢の人でしたが、ジョウビタキに気付いた人は他にいなかったようです。



ジョビ子ちゃんは高い所が好きなようで、地面に降りてもすぐ小石の上に乗っかります。

可愛いでしょ。


「オナガガモ」

2008-03-01 | 水鳥
今日から三月、梅の花も咲き揃い季節も春本番となりました。

久しぶりに川辺に下りました。
ユリカモメの姿はなく、今、川にいるのはカルガモ、オナガガモ、ハクセキレイ、コサギ、ムクドリ、ツグミなどです。
河川工事の真っ最中ですが、ムクドリは掘り返された盛り土の上に乗って何かつついています。

暖かくなってきて、「オナガガモ」の見られる日もあと少しでしょう。
よく見ると、雄と雌のつがいで動いているようです。目が可愛いです。
全長約75cmとは、見た目より大きいです。






メジロの止まっている木は何かわかりますか・・・
蕾をよく見ると成長した実が想像できます。



枇杷の花はこの時期に咲くんですね。
メジロを追っていて花の咲いているのに気付きました。