裏磐梯の紅葉始まる 2011-10-14 | お出かけ 中津川渓谷の近くの橋より。 山の紅葉は色づき始めです。 五色沼自然探勝路を散策しました。 るり沼です。 **池です。 カイツブリがいました。 奥に見えるのが磐梯山です。 草紅葉と磐梯山です。 そばは花期を過ぎて実となり刈り取りも始まっていました。 猪苗代湖には白鳥が飛来しているそうですが、 早朝は湖で見られても昼間はどこかへ出かけているようでした。 有料道路は全て無料でした。 2011-10-10~12
午後のノビタキ 2011-10-13 | 草原の鳥 秋の日はつるべ落としに暮れていきます。 現地に着くと大勢のカメラマンさんが居られましたが、 三々五々と帰って行かれて、5時ごろになるとカメラマンは1人だけになりました。 この日はノビタキが2羽いて、いろんな場所を飛び回ったので 少しだけシュチュエーションの変わった写真が撮れました。 農耕地のノビタキ
ヤマガラの飛び出し 2011-10-12 | 山の鳥 ヤマガラの飛び出しを集めてみました。 エゴの実集めの時のヤマガラの動作は素早く、ついていくのがとても大変でした。 暗い場所も多くてSS不足気味、次回はバッチリ撮りたいものです。
秋雨のノビタキ 2011-10-10 | 草原の鳥 ノビタキの立ち寄りを1年間待っていました。 前日にやっと会えたのです。 本日は久しぶりの雨、雨降りの中を様子を見に行ってきました。 ノビタキは前日と同じ田圃にいました。少し近づき過ぎて、飛ばしてしまいました。 別の場所を回って戻ってくると同じ場所に止っていました。 ノビタキは小さな鳥なので、もっと近づきたいのですが、近づくことができません。 2011-10-05 近くではチョウゲンボウがスズメの群れの中に飛び込んで(前日も翌日も)狩りをしていました。 ノビタキさんも気をつけて欲しいです。
エゾビタキすぐ其処に 2011-10-09 | 里山の野鳥(草花) 水飲みに1羽。 木陰に1羽。 水場に3羽 頭の上に静かに止っていた1羽。 手の届きそうな場所なのに、のんびりと止っていました。 あまりの近さに、皆さん下がりながら撮影していました。 枝に1羽。 今年は多くのエゾビタキに会えて嬉しかったですね~
エゾビタキ採食パタパタ編 2011-10-08 | 里山の野鳥(草花) ミズキの実は高い木の上にまだたっぷりと付いています。 エゾビタキは高い木の上に実を取りに来ます。 エゾビタキは実を取るために果柄に止ろうとするのでとても不安定なのです。 2011-10-04
カイツブリの親子 2011-10-07 | 「カイツブリ」 カイツブリの子供がお母さんから餌を貰っています。 大きくアップしてみました。 微笑ましくて、可愛いですね~ うう~ん、少し大きいかな。 子供が銜えましたが、飲み込むには少し大きすぎるようですね。 これ位でどう~かな。 もう少し小さい方がいいみたいですね。 今度はたべられそうですね。 お母さん、羽繕いのお手本を・・・ こうやって羽を伸ばすのよ。 お母さんの後ろを離れずについて行く子供です。
ノビタキ秋 2011-10-06 | 草原の鳥 高原で子育てを終えたノビタキが冬羽となって、渡り途中に里の田圃にやってきました。 ノビタキ 全長:約13cm 夏鳥 雀より少し小さいです。 稲穂の先を掴んで止っています。 軽いのでしょうね。 夏の高原や北海道ではノビタキ成鳥雄は頭部からすっぽりと頭巾を被ったように黒いのです。 田圃に飛んでくる頃には雄も雌も全体的に淡橙色を帯びています。 田圃にはセッカとスズメが居てとても紛らわしく探しづらいです。 2011-10-04 隣りの田圃のセッカです。