新木場と大崎の間を結び、お台場の足となっている東京臨海高速鉄道りんかい線が、1996年3月30日に新木場-東京テレポート間を開業して15年を迎えました。
開業15周年を記念して1編成に記念のラッピングがされています。沿線にあるフジテレビのキャラクター、ガチャピン&ムックが採用され、電車にラッピングされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/3df9809035c19bb8bacb1e40880736a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/d9d5c745dbbea9a351ee2dbee60fe399.jpg)
大崎方1号車はムックのラッピングで、車体全体が赤くなっています。ちなみに新木場方10号車はガチャピンで黄緑色になっています。この電車は年内中、新木場-大崎間の他埼京線・川越線に乗り入れ、川越まで運転されます。
車両全体がラッピングされていますが、10両編成中2両のみラッピングなので東京都の広告条例はクリアしています。
開業15周年を記念して1編成に記念のラッピングがされています。沿線にあるフジテレビのキャラクター、ガチャピン&ムックが採用され、電車にラッピングされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/3df9809035c19bb8bacb1e40880736a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/d9d5c745dbbea9a351ee2dbee60fe399.jpg)
大崎方1号車はムックのラッピングで、車体全体が赤くなっています。ちなみに新木場方10号車はガチャピンで黄緑色になっています。この電車は年内中、新木場-大崎間の他埼京線・川越線に乗り入れ、川越まで運転されます。
車両全体がラッピングされていますが、10両編成中2両のみラッピングなので東京都の広告条例はクリアしています。