
北海道1日目の今日は、札幌から函館線経由の臨時特急ニセコ号に乗ってきました。
ニセコ号に使われるキハ183系ノースレインボーエクスプレスは、この秋のニセコ号運用が最後となり、引退することがJR北海道から発表されています.最後にもう一度乗っておこうと思い乗りました。案の定、車内はほとんどが鉄道ファンで、走行中はあちこちウロウロしていました。
長万部で降りて、室蘭・千歳線を回って札幌へと戻りました。途中、登別と白老で北の大地の入場券を収集。恵庭では恵庭市のマンホールカードを収集するために途中下車しています。

長万部と言えば、最近話題の謎の水柱。駅の跨線橋から水柱が上がる様がはっきりと見ることができます。駅からは離れていますが、見えるということは相当な勢いで出ているようです。