帰宅してからほぼ2週間。週一回月曜日の通院と、買い物以外は出かけることなく過ごしています。買い物も自転車に乗れないので、バスで浦安駅まで行って、ダイエー浦安駅前店で買い物。怪我をする前に買った近鉄ひのとりエコバッグを使い、肩に背負っています。
病院のある新浦安駅にはバスで1本ですが、毎時1本で最終が新浦安発1740。だいたい午後から行って終わるのが17時ぐらい。月曜日はアトレ新浦安でお弁当を買って帰るのが習慣になりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/6e408cdfe1ce29ae6319cae8dffb2b77.jpg?1638970833)
その新浦安駅前はイルミネーションで彩られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/fd50e3af1fb386ffaabf4617228d2960.jpg?1638970833)
駅前広場の木ばかりではなく、MONA新浦安前のデッキや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/6d1da8fc5572a9576215a5a51b45b743.jpg?1638970833)
イオン新浦安(旧ショッパーズプラザ新浦安)の前のデッキもイルミネーションでかざられています。そういえばもうそんな時期だなあと思いながらイルミネーションを見ながらバスを待ち、家路へつきます。
ちなみに手術から4週経過し、剥離骨折した箇所も順調に回復しているので、ようやくギプスが外れました。ただ片方ながらも松葉杖は残り、こちらは週末ぐらいまで様子をみながら外してもよいと許可が出ています。目下、杖なしで歩く自主練の日々です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます