羽田と九州各地を結ぶソラシドエア。就航当初はスカイネットアジア航空としてトロピカルな機体塗装でしたが、CI変更によりソラシドエアとなりました。このソラシドエア、最近になり地域振興策として「空恋プロジェクト~空で街と恋をする~」と銘打ち、九州・沖縄の各自治体の地名を標記した機体を飛ばしています。
鹿児島県錦江町「元気ファクトリー錦江町号」。
宮崎県綾町「綾ユネスコ エコパーク号」
宮崎県「神話のふるさと みやざき号」
いずれも機体後方にそれぞれの地名にくわえ、各地のゆるキャラもあしらっています。この3機のほかに「宮崎県西米良町 西米良カリコボーズ号」、「熊本県 くまモンGO!」が飛んでおり、運航予定はソラシドエアHPで公開されています。