ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
さすがに同じプロットを並べるのは
一昨日BSプレミアムでOAされたウルトラセブン4Kリマスター
版は16話・闇に光る目=アンノン編。
アンノンは惑星調査用無人ロケット・さくら9号が打ち込まれた
事を侵略と判断し、さくら9号に寄生する形で地球に飛来し無機物
に寄生しながらヒロシ少年を洗脳し自らの本体である岩石を取り返
そうとする。
体表は異常に硬くウルトラガンやウルトラホークの攻撃だけなく
セブンのエメリウム光線も効かないなど苦戦しそうだったが、最終
的にはストップ光線で動きを止められた後にセブンの説得に応じて
地球を去るという結末だった。
観測ロケット惑星に打ち込んだのを侵略と勘違いして逆襲される
という前回のキングジョー編と同じプロットなのだから、個人的に
は‘またか’だしキングジョー編のラストで‘観測ロケットを打ち込む
時は慎重に’という言葉が虚しく感じるわけだ。
もっともキングジョー編とアンノン編は時系列的に同じタイミン
グで観測ロケットを打ち上げたものの、ペダン星とアンノン星の距
離が違うという事になるのだろうしギエロン星獣編など弾道ミサイ
ルまで打ち込んでいるのだからキングジョー編などの教訓が生かさ
れてないと思ってしまう。
ただ観測ロケットを侵略と勘違いされ逆襲されるプロットはナメ
ゴン編やキングジョー編は金城哲夫作だったが、今回は藤川桂介に
よるものなので少し内容が違うのも事実。
特に実態を持たずに精神体で樹木や岩などに寄生する事もできる
というのは、平成セブンのヴァルキューレ星人に流用されているの
ではないかと思ったりする。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« EURO王者にイ... | 大谷翔平ホー... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |