ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
退院後の初受診
今日は退院後初めての受信日で入院していた病院に行って検診を
受け、薬を貰って帰ってきたのだが妙に懐かしかった。
本来なら今日はNFLのカンファレンスファイナルの日で例年なら
早朝からNFL中継に釘付けになるのが、幸か不幸か事しかr中継がな
くNFL中継があるなら午後からと思っていたけど早めに終わらせる
のもいいかと思って9:30から出かけたのだった。
基本的に病院は開院時は多いため駐車場に車も停めづらいという
事から9:30ぐらいに出かけて時間がかかるだろうから女房に迎え
に来てもらえればいいと思い、その時間に合わせて行くのだが受付
をした後に担当の先生の診察室の前に行くと意外にも待っている人
は1人ぐらい。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
遂にスーパーボウルが見られなくなった
日本時間の今朝NFLのカンファレンスファイナルが行われAFCはシ
ンシナティ・ベンガルズが、NFCはLAラムズに共に競り勝って2月13
日に行われるスーパーボウル進出を決めたのだが残念ながら今年か
ら見られそうもない。
実は例年1月第4月曜日は朝からNFLのAFC&NFCのカンファレンス
ファイナルがBSで早朝からOAされるので楽しみにしていたら番組表
になかったので、調べると今年のスーパーボウルは2月13日という事
から1月31日かと思ってネットで調べると何と日テレG+とオンデマ
ンドにDAZNでしかOAしないようだ。
嫌な予感がしたのでスーパーボウルの放送予定を見てみると案の
定、前記した局でしかOAされず必然的にスーパーボウルは我が家
のシステムでは視聴不能という事になったわけである。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
どこも真似しようとしないダイハード打線
いよいよ明後日から2月に入り日本の野球界はキャンプインする
のだが、日本の野球関係者達はスピード系が好きなようで、ホー
ムラン=HRで得点するより機動力を使って得点するスタイルを好
む傾向が強い。
かつて大洋ホエールズが本拠地を川崎球場から横浜スタジアムに
映した時に多くの評論家やファンが「ホエールズは球場が広くなっ
たのだからHRに頼るスタイルは捨てて機動力で点を取るスタイルに
切り換えるべきだ」という声が多く聞かれ、85年に高木豊・加藤博一
・屋鋪要らのスピード系選手を1番から3番まで並べたスーパーカー
トリオで組んだスタイルは4位に終わったにも拘わらず多くの関係者
やファンの喝采を浴びた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
タイアップありきのEP
BSプレミアムでOAされている4Kリマスター版ウルトラセブンも
残りが6話になっているのだが、今日OAされた44話・恐怖の超猿人
のゴーロン星人編では愛知県犬山にあるモンキーランドが舞台にな
っている。
今回のゴーロン星人編と47話にせウルトラセブン編は愛知県ロケ
でゴーロン星人編がモンキーランドや日本ラインの川下り、にせウ
ルトラセブン編は渥美半島の伊良湖岬でのロケのようだ。
モンキーランドが主な舞台=猿をモチーフにしたゴーロン星人と
いう事になるのだろうし、ポインターが故障しているからという事
情で川下りの日本ラインを使うのもタイアップありきで使ったのだ
ろうと思われる。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
凄く ありがたい話
おかげさまで昨年12月23日に脳幹部出血で緊急入院して以来、
4週間後の今年1月20日に退院してから今日で10日が経つ。
退院したのが11:00で帰宅後12:00から営業を再開したのだ
が、15分後に最初の来客があった後に近所のお客さんが14:00
頃から立て続けに来てくれた。
そして翌日からは年末時に近い忙しさでお客さんが来てくれて
おり病み上がりの体一見負担がかかりそうに見えるのだが、
逆に大いに励みになるため気合が入り体調も以前並みのコンディ
ションに戻っている感が強い。
当初不安だったクシを持つ左手のブレは21日あたりから、徐
々になくなってきており正しく日にち薬の感を強くする。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
エンタメ化した最終クールの帰ってきたウルトラマン
50年前の先週OAされた帰ってきたウルトラマンにはバルタン星
人jrが登場し、ロボット怪獣ビルガモを使って暗躍する。
リアルタイムで見た我々は‘バルタン星人が復活した’と色めき立
ったのだが、星人自体は顔見世程度で終わってガッカリしたのを覚
えている。
実は帰ってきたウルトラマンは72年に入るとメインライターの
上原正三が最終回を除いて担当しておらず、代わりに田口成光や
石堂淑朗らが中心に担当しているのが特徴で後のタロウやレオの
中心ライターになっている。
上原脚本は結構シリアスな話が多く子供心には重苦しい感じだっ
たのに対し、田口&石堂氏らはエンタメ性が強いEPが多く子供心に
はコチラの方が嬉しかった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
メンバー固定は古い価値観
昨夜サッカー日本代表は中国に2-0で完勝しW杯アジア最終予選
4連勝を飾ったわけだが、試合前は守備の要である両センターバック
の吉田麻也と富安健洋コンビが共に欠場という事や好調だった古橋
亨梧や三苫薫らが不在という事を理由にマスゴミは不安を煽ってき
た。
ただし結果はドイツでレギュラーを張っている板倉滉とJリーグで
活躍している谷口彰悟のコンビが中国を枠内シュート0に抑え込み
完封したのだから、彼らの働きが弱点とされたCBの層を厚くすると
いうポジティブな結果になった。
センターバックに関しても7吉田や富安に板倉に植田直通ら海外で
プレーしている選手が多いので、正直海外組のみで控え選手を含め
たチームを組める時代なのだがマスゴミは「〇〇不在」と不安を煽
るのが年中行事になっている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
森保ジャパン、サウジとの前哨戦で完勝
埼玉スタジアム2002で今夜行われたサッカーW杯カタール大会
アジア最終予選7試合目の中国戦で、日本は大迫勇也と伊東純也
のゴールで2-0で勝ち5勝2敗の勝ち点15に伸ばし2月1日のサウジ
戦に臨む事になった。
試合は立ち上がりから押し気味の日本が10分に伊東純也の上げ
たクロスをPエリア内で相手DFの腕に当たるハンドで得たPKを大
迫勇也が決めて先制すると以後もチャンスを掴みながら得点でき
なかったが、後半に入って途中出場の中山雄太の上げたクロスを
伊東が頭で合わせて2-0とし完勝した。
ボール支配率は6-4で上回りシュート数は16ー2で枠内シュー
トは日本が6に対し、中国は0だから完勝といっていいだろうと
思う。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ノンマルトの使者と第四惑星の悪夢が同じ日にOAされるとは
昭和の時代にウルトラシリーズがビデオ化されていた時に、セブ
ンは1巻が1話:クール星人編&3話:エレキング編で2巻は最終回の
前後編で3巻がセブン暗殺計画(前後編)にノンマルトの使者&第四
惑星の悪夢の4話が収録されていたのだ。
4巻が4話:ゴドラ星人編&8話:メトロン星人編&13話:アイロ
ス星人編、5巻は6話:ペガッサ星人編&7話:キュラソ星人編&11
話:ナース編で6巻はキングジョー編&25話:ガンダー編という形
で人気順としか思えない順番でビデオ化されていったのを覚えて
いる。
ある意味1巻と2巻は鉄板だから3巻から人気EPになるのだが、セ
ブン暗殺計画が入るのはいいとしてもノンマルト編と第四惑星の悪
夢の4話が一緒に収録されているとは意外である。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
脳幹出血闘病レポPART7 退院
4週間にわたる入院生活が終わって、明日で1週間となる。
8:30頃にミーティングを終えた担当医にお礼を言うと10:30
に私服に着替えて12月28日から23日間にわたってお世話になった
リハビリルームに行き理学療法士や言語聴覚士のみなさんに退院
の挨拶をし、励ましの言葉や「決して無理しないように」という
ありがたい言葉をもらった。
ホントに28日間よくしてもらったので退院は嬉しい一方で、
看護師さん達やリハビリスタッフのみなさんとの別れは寂しい
ものがあった。
そして10:50頃に女房が迎えに来てくれたので荷物を持って
階段を下るわけで、転倒しないように気を付けて降りるのだっ
た。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
新大関・御嶽海に期待する事
今年の大相撲初場所で3度目の幕内最高優勝を飾った関脇・御嶽
海が、今日の番付編成会議で大関昇進が満場一致で正式に決まった。
関脇・御嶽海は秋場所で9勝、九州場所で11勝しており今場所
が13勝しての優勝だったので3場所合計33勝という昇進規定を満
たす事になり番付編成会議招集となったのだ。
これで大関陣は貴景勝と正代に続く3人目の大関誕生となった
わけだが、とりあえず横綱に昇進できるかといえば‘?’マークが
付く状態に変わりないだろう。
現在の大相撲は絶対王者的な白鵬が引退し入れ替わるように照
ノ富士が横綱に昇進しているのだが昨年4度の優勝、横綱として2
場所連続優勝を飾っているものの年齢は30歳で膝のケガを抱えて
おりいつ悪化するのか分からない状態。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
脳幹出血闘病レポPART6 遂に退院の日程決まる
入院中に担当医の入院診療計画書によれば‘1ヵ月の予定’と記
されており、看護士さんからの話によれば「1ヵ月は目安で早
まったり遅れたりする」との事。
1ヵ月なら12月23日が入院だから1月23日は日曜だから24日
という事だろうが、年末&年明けにカットし損ねたお客さんを
カットするには週末2回が望ましいので20日頃に退院できれば
と思っていた。
そして正月休み明けの1月4日に担当医によると「まだ少し左
足のふらつきがありそうですから、もう少しリハビリ頑張って
下さい」と言われた次の週初め11日に「家族の方と退院の時期
について話し合って下さい」と言われた。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
第四惑星の悪夢は今となっては貴重なEP
BSプレミアムで23日にOAされたウルトラセブン43話・第四
惑星の悪夢は、異形の敵が登場しない3つ目のEPになるのだが
子供の頃に見た時は面白味のない内容で決して好きではないEP
だった。
聞くところによると当初は宇宙人15+怪獣35という作品を視
聴率低迷打破のために発案したものの数が多いため没になった
というわけで、その代わりに異形の敵が登場しないSF要素の高
い第四惑星の悪夢になったというもの。
ただ今にしてみると宇宙人や怪獣が大挙して出現し正義の怪
獣と入り乱れて戦うというプロットは、ウルトラマンでは相応
しい一方でSF色強いセブンでは合わなかったのではないか。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
御嶽海に救われた令和4年初場所
昨日千秋楽を迎えた令和4年度大相撲初場所は関脇・御嶽海が、
横綱・照ノ富士に寄り切りで勝ち13勝2敗として3度目の優勝を
決め場所後の大関昇進を決定的にした。
今場所は横綱・照ノ富士が圧倒的に強く3連覇が確実と思われ
波乱を起こすとしたら貴景勝か御嶽海あたりではないかと言われ
ていたのだが、大関・貴景勝は初日こそ素晴らしい内容で勝った
ものの2日目の明生戦で不覚を取ると3日目の宇良戦では撮り直し
の末に敗れただけでなくケガで休場となったのだ。
これに例によってもう1人の大関・正代は危なっかしい取り口
で連勝スタートはしたものの、7日目終了で早くも4敗目を喫する
など早々と優勝争いから脱落という形で関脇の御嶽海が好調に白
星を重ねているのが目に付いた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |