ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
禍特対とSGM
先日ミラーマン終了50年周年記事の中にミラーマンが初期設定の
ままだったらという記事に‘SGMが非武装組織のままがよかったのに’
というコメントがあったのだが、以前から記しているように御手洗
博士が作った私的な分析組織だからリアルさを強調するなら余計に
武装するわけにはいかないと思う。
その設定を受け継いだのがシン・ウルトラマンの禍特対ではない
かと思うし、禍威獣対策の指揮権を受け継いで作戦を発案し実行さ
せるのは自衛隊というのは初期のSGMが実際に行っており高感度レ
ーダーでインベーダーの宇宙船を補足し航空防衛隊にスクランブル
を要請していたのが印象的。
もっともシン・ウルトラマンの対ネロンガ&ガボラ戦や、ミラー
マンの対アイアンなど通常兵器は通用しなかったが。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
優勝候補筆頭相手のカルタ練習試合は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f2/f601913b8bff8dac5ca44df3ae78e301_s.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
カタールW杯グループステージ2ndラウンド終了
日本時間の今日早朝に行われたカタールW杯グループステージ
G組で、ブラジルがスイス相手に1-0で勝ち連勝で勝ち点6に乗せ
決勝トーナメント進出を決めた。
この試合でW杯グループステージは2ndラウンドが終了し連勝で
決勝トーナメント進出を決めたのはD組のフランスとG組のブラジ
ルにH組のポルトガルの3ヵ国で、連敗で敗退が決定したのはA組
のカタールとF組のカナダの2ヵ国という状況で勝負の3rdラウン
ドを迎える。
意外にもA組のオランダにB組のイングランドやE組のスペイン
などが1勝1分で勝ち抜けは決まっていないわけだが、最終戦で何
とか突破できるものと思われる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
シーモンス&シーゴラス編の津波&竜巻シーンは永遠に
ミラーマン最終回でインベーダーの惑星Xが地球に接近する事に
よる天変地異シーンがあるのだが、これ帰ってきたウルトラマンの
シーモンス&シーゴラス編で両者が角から発射した光線で起こした
竜巻のシーンの流用だ。
またトリプルファイターでも津波を起こす怪人の津波シーンでは
シーゴラスが起こした津波シーンが流用されているわけだし、同じ
く竜巻シーンではミラーマン1話の竜巻シーンが流用されているの
だからシーモンス&シーゴラス編の特撮を担当した佐川和夫氏らの
スタッフやミラーマン1話の特撮を担当した高野宏一氏らのスタッ
フの素晴らしさが分かるのだ。
特撮作品は莫大な予算がかかるので、津波や竜巻などのスペクタ
クルシーンを度々撮り直すわけにいかないのが現状だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
もはや大関に勝っても殊勲ではない?
昨日千秋楽を迎えた大相撲九州場所は2敗でリードしていた前頭
筆頭の高安を3敗で追う阿炎が勝って3人が3敗で並ぶ優勝決定戦=
巴戦となり、阿炎が高安と大関・貴景勝に連勝して初優勝を飾った
のだが3場所連続の平幕優勝は史上初らしい。
先場所休場して西9枚目まで番付を下げていた阿炎だが8日目まで
1敗だったのが9日目から連敗するも、そこから持ち直し14日目には
豊昇龍に勝って引きずり下ろすと共に3敗をキープして千秋楽を迎
えていた。
これで名古屋の逸ノ城、秋場所の玉鷲に続いて3場所連続平幕優
勝となったのを見ると、もはや番付とは何ぞやという事になる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
グループステージと1次リーグは違う
私が小6になる75年春の選抜の決勝は東海大相模ー高知戦だった
のだが、前日に‘明日の優勝決定戦はどっちが勝つやろうか?’と親
に言うと‘それは決勝戦で相撲の全日程取り組み終了時に相星が戦
うのが優勝決定戦だから、やたらと優勝決定戦など言う必要はな
い’と厳しく言われたのを覚えている。
ところが最近は民放アナなどが平気で決勝の事を優勝決定戦と
呼称し個人的には大いに違和感を感じているし、暴投と悪送球を
混同して平気で喋る民放アナウンサーも多い。
ちなみに野球の試合中の暴投とはキャッチャーが捕れないワイ
ルドピッチの事であり、それ以外は全て悪送球と呼称するのが正
解のようだ。
そういえば最近サッカーW杯で耳ざわりなのは、1次リーグと
いう呼称。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
これぞサッカー、日本コスタリカに一瞬の隙を突かれ敗れる
今日行われたカタールW杯グループステージE組の2戦目で、日
本はコスタリカ相手に0-1で敗れ1勝1敗となった。
初戦で強敵ドイツに2-1と逆転勝ちした日本に対してコスタリ
カはスペインに0-7で敗れているので勝利が必須なのはコスタリ
カという事から日本は慎重な立ち上がりで前半を0-0で終え迎え
た後半、メンバーチェンジして一気に攻勢に出るのだがコスタリ
カの堅守に阻まれて得点できず81分に吉田麻也のクリアボールを
守田英正が反応できずこぼれ球をつながれフジェルの浮かしたシ
ュートにGK権田が届かず失点。
その後も2度ほどチャンスがありながら得点できず、そのまま
1-0で逃げ切られてしまった。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ミラーマンが初期設定のままだったら
今から50年前に終了したミラーマンはウルトラから視聴年齢層を
上げた形で始まったわけだが番組開始当初は地球侵略を狙うインベ
ーダーが秘かに暗躍して、それから地球を守るべく結成されたSGM
とミラーマンの戦いを描いていたわけでSGM自体は御手洗博士が結
成した怪奇大作戦のSRIのような組織だから武器は持たないというの
が特色。
そういう意味で当初SGMは武力がないためインベーダーに対抗で
きるのはミラーマンのみで、ミラーマンもウルトラ兄弟のような仲
間は登場せず1人で戦うという設定。
これシン・ウルトラマンのウルトラマンと、禍特対の関係に似て
いるのではないか?と思ったりする。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
遂に来場所の上位は一横綱&一大関に
11月13日に始まった今年の大相撲九州場所の見どころとして大関
・正代のカド番脱出なるか?と先場所大関から陥落した関脇・御嶽
海が二桁勝利を挙げて大関復帰なるか?だった。
というのも横綱・照ノ富士が膝の具合が思わしくなく場所前から
休場が確実視され、実際に休場していたので今場所の目玉は先述し
た大関陣と元大関の3人の成績の行方が話題になっていた。
仮に正代が負け越し御嶽海が二桁勝利を挙げられなければ来年の
初場所は大関が貴景勝のみになるわけで、横綱・照ノ富士のケガの
回復が間に合わず初場所も休場となりケガの多い貴景勝に何らかの
アクシデントがあると横綱&大関不在の場所になるという最悪の展
開の可能性まであるのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ミラーマン最終回から50年
今から50年前の今日72年11月26日がミラーマンの最終回で、イ
ンベーダーの惑星Xを撃破し地球を守ったミラーマンが御手洗朝子
に別れを告げて二次元世界に還って行った日である。
インベーダーが最終作戦として自らの惑星Xを地球と衝突させて
地球の代わりに入れ替わる特攻とも思える作戦を発動したのに対し、
地球側は反引力装置を発動するもインベーダーは怪獣達を差し向け
るなど妨害工作を行うのに対し傷ついたミラーマンは朝子の反対を
押し切って変身しエレキザウルスとデッドキングという2体の怪獣
を倒して反引力装置を守る。
とはいえ前半デッドキングに襲撃された時に鏡京太郎はミラーマ
ンに変身するところを朝子に見られてしまうわけで、最も知られた
くない人に正体バレしたため心身共にダメージを負ってしまう。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
カタールW杯グループステージ1stラウンド終了
日本時間の未明に行われたサッカー・カタールW杯グループス
テージG組のブラジルーセルビア戦は、ブラジルが東京五輪得点王
リシャルソンの2ゴールで挙げた2得点で2-0で快勝して勝ち点3を
挙げ白星発進。
11月20に開幕したカタールW杯はこの試合で全チームが登場し
グループステージ1stラウンドを終了、16試合が行われ初戦を白星
スタートしたのは11チームで引き分けたのは10チームという事に
なった。
特筆すべきは巷で散々言われているがサウジアラビアがアルゼン
チンに、日本がドイツに共に2-1で逆転勝ちしアジアの2ヵ国が南
米やヨーロッパの優勝経験国に逆転勝ちした事だろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
40年前に実感したタバコ事情
先日サリパーをかける常連客が来店されたのだが、このお客さん
はヘビースモーカーで1時間半近い施術時間中にタバコを吸いたく
なるようで2液タイムになると裏口から外に出て一服されていた。
というのも最近の理容店では全面禁煙になっており店の中では基
本タバコは吸えないため、店の中で吸うわけにいかないので灰皿を
手渡して裏口から外に出て吸ってもらう事にしたわけだ。
以前の我が店の床はタイル張りだったためタバコを吸うお客さん
は最後は床に吸い殻ごと落としていたし、96年12月に家を建て替え
た時から通常の床にしているため理容イスに取り付けられる灰皿を
準備して吸ってもらっていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日本代表ドイツに‘恩返し’の逆転勝ち
日本時間の昨夜行われたカタールW杯4日目のグループステージ
E組の初戦でドイツと対戦した日本は、2-1で逆転勝ちし勝ち点3
を獲得すると共にW杯優勝経験国相手にW杯史上初めて逆転勝ちす
る快挙を演じた。
8分に伊東純也からのパスを受けた前田大然がゴールネットを揺
するがオフサイドでノーゴールになった直後から、ドイツが攻勢を
仕かけ再三チャンスを迎えると31分にダビド・ラウムがPエリア内
で倒されて得たPKを決めて先制するとロスタイムには2点目かと思
われたがオフサイドで取り消され1-0で前半終了。
後半に入ると日本は富安健洋を投入し3バックに布陣を変えると
リズムが変わり更に三苫薫や浅野拓磨ら攻撃的な選手を次々に投入、
75分に三苫からの折り返しを南野拓実が中央へ折り返し堂安律が決
めて追い付くと83分には最終ラインからのロングパスを受けた浅野
が右隅の角度のない所からのシュートを決めて逆転し7分のロスタ
イムを凌いで見事に逆転勝ちした。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヤマトタケシこそ孤独なヒーロー
今から50年前の今日72年11月24日にOAされたレインボーマン8話
・ひとりぼっちの戦いは、マカオから日本に帰国したヤマトタケシ
が死ね死ね団の脅威について語るものの誰にも相手にされず落ち込
むシーンが印象深い。
そこに死んだはずの師匠・ダイバダッタが現れタケシを励ますわ
けで、ようやくタケシも1人で死ね死ね団と戦う決意を固める事に
なる。
ちなみに7話まではダッシュ7は置いといてダッシュ3・ダッシュ2
・ダッシュ5にダッシュ4と5つの化身になっており、それなりに化身
の紹介を終えて人間を狂わせるキャッツアイを蔓延させるべく死ね
死ね団が日本で本格的に暗躍し始めるのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
カルタの吟者役は最高のリハビリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/de/ef30f63a319622da778f6a04f457fafa_s.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |