ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ようやく まともな気温に
13日から続いたポール星人の襲撃としか思えなかった異常寒波も去り、
今日からは平年並みの気温に戻りホッとしている。
それにしても13日の積雪が10cm以上だったし最高気温も 13日・14日と
2日間続けて2℃だから、こんな気温の中でも来店してくれるお客さんは
神様に見えたものだ。
さて18日の月曜に所属している研究団体・dhkの新年総会が今年は地元の
北九州で行われるのだが、最後の打ち合わせを13日に苅田にある副支局
長の店で行う予定だった。
ところが夜になっても凄まじい雪が降っているので、とてもじゃないが車を
出せないので14日に延期になった。
14日はメイン道路の国道は雪が融けたものの、出かける19:45頃になると
再び雪が降り始める。
苅田までは201号線を通ると車が多いので採銅所の手前にある味見峠を
通って裏道を行くとスムーズに行けるのだが、この天気では雪が融けてない
可能性が高いし道路が凍結しているのは確実なので例え道が混んでも仲哀
トンネルを通る201号線を走った。
会合は20:30からで最終打ち合わせだったため2時間ぐらいで終わると
思っていたら、意外にも気が付いたら23:30と3時間経っていた。
そんなワケで帰宅したのが0:10ぐらいだったが、途中の道路沿いに表示
されている気温を見ると-1℃前後と かなり冷え込んでいたのだった。
昨日は いくらか寒が緩んだように思えたが最高気温が4℃、本来なら真冬
の寒さだが その前が2日続けて2℃だっただけに寒く感じなかったから不思
議だ。
そんなワケで
13日からの3日間は文字通り散々な日々だった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 恐竜やマスタ... | NFLプレーオフ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |