ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
梅雨本番になると思い出す!
今日は朝から雨が降り続き、10時ぐらいには大雨となった。
長男の小学校では11日からプール開きとなったが、11日・ 17日そして
今日と3日連続でプール遊びは中止になり体育館で跳び箱になったらしい。
考えてみると昨年の6月11日は娘の お宮参りをしたのだが、参拝した
神社が小学校の隣で休憩時間に小学生達がプールに入っていたのが
見えていた。
昨年の今頃は梅雨とは名ばかりの好天続きで暑かった。
それが今年は雨が多いし、日曜など肌寒い感じだ。
梅雨時といえば16年前の6月20日過ぎに、とんでもない事があった。
当時の我が家は建て替える前でトイレは汲み取り式だった。
隣の家が梅雨の合間に屋根の葺き替えを始めたのだが、運悪く葺き替
えが終わる前に大雨が降り始めた。
営業中に何気にトイレを見ると水位?が異状に上がっている。
実は工事中だったので 雨どいの位置も中途半端だったため雨どいの
先端がちょうど汲み取りのマンホール蓋の上にかかる形になっていた。
蓋がコンクリートだった事もあり、蓋の隙間にホースで水をかけている
感じだったのだ。
慌てて隣の家に電話すると主人が‘すいませ~ん’と言ってマンホールの
蓋の上に傘を置き雨どいの先を持ち上げて固定し、応急措置を取って
もらった。
その後、当然のように衛生車を呼んで溜まったのを汲み取ってもらった
のだ。
昼間だったからよかったが、
夜半過ぎだったら想像するだに恐ろしい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ‘裏切り’は、... | サッカーEURO... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |