ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ゴジラシリーズの防衛隊マーチは
2週間前WOWOWでゴジラー1,0がOAされていたのだが、ゴジラ
を倒す海神作戦では54ゴジラのメインタイトルからキングコング対
ゴジラのOPである巨大なる魔神が流れていた。
54ゴジラのOPであるゴジラのテーマだが実は自衛隊がゴジラを
迎撃する時に多く流れており、少なくともゴジラが暴れるシーン
ではゴジラの脅威が主に使われているわけでー1,0もそれを踏襲し
ているのは嬉しいものがあった。
一方シン・ゴジラでは対ゴジラのヤシオリ作戦の時に流れたのは
宇宙大戦争=突撃のテーマで、対ゴジラでこのテーマが流れるのは
実は珍しかった。
基本的に人類サイドがゴジラを攻撃する時のテーマは昭和の時代、
どちらかといえばゴジラの脅威などゴジラ側のモチーフテーマが使
われるケースが多かった。
少しばかり変わったのは68怪獣総進撃からで怪獣総進撃のテーマ
をバックに人類側がゴジラを攻撃したり、ガイガン&キングギドラ
を攻撃したりしていたのを思い出す。
その後84ゴジラからの平成ゴジラはスーパーX系のテーマをバッ
クに人類サイドはゴジラと戦っており、VSメカゴジラではメカゴジ
ラやガルーダを開発したGフォースのGフォースマーチが使われて
いた。
こういったモチーフテーマは優勢な方のテーマが流れる傾向が
あり昭和ゴジラはゴジラが圧倒的に優勢なのでゴジラ系のテーマ
が、後半は人類サイドも善戦しているので防衛隊系のテーマが流
れるのかと思ったりする。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ‘ライオン’キ... | 中谷潤人1回KO... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |